2024年04月20日
こんにちは!保原中央教室の阿部です!
今回のブログ内容はこの季節にテレビでよくある総集編(?)
普段のレクリエーション活動等、教室の様子を紹介してまいります。
まずは保原中央教室に新しい仲間が入りました。
そう、メダカさんです!(^^)!
教室のお子さんから可愛い名前も付けていただいています。
純真な心を持った子どもだけが見分けられるようです・・・(^^;)
とても可愛い仲間ですね♪
実は今回のメダカさんがミライム初の生き物飼育!
お子さんと一緒に成長を見守りながら大切にしてきます。
教室内の活動として、自由時間はお友達やスタッフを通して他者との関わり方やルール・社会性を学びながら、好きな遊び・活動を行っています。
ボードゲーム、カードゲーム、自由工作、読書、その他色々
ときにはスタッフとクッキングを楽しんだりしています。
レクリエーション活動では、静かにできることから体を動かして運動に近いことまで様々な活動を行っています。
いずれにしても共通することは『楽しむ』ということです。
☆マークの下にはとても明るい笑顔がありますよ!
最近の例では、『体幹トレーニング』『風船バレー』『文字は何色?なんて読む?』などがあります。
体幹トレーニングはヨガをイメージした体勢や片足立ちによるバランス感覚ゲームを行ったり、身体の構造上絶対にできない動きをチャレンジさせたり楽しさも演出しています。
例えば体を壁に対して90度に向き、手を垂直に上げ、手のひら・脇・脇腹・腿・足の側面まで壁にピッタリつけ、そして壁から離れないように反対側の足を横に開き上げるという遊びです。
体の重心の関係で絶対にできないはずなので、このブログをお読みの皆さんもぜひチャレンジしてみてください!
風船バレーではパスを出す際に、『名前を呼ぶ』『好きな○○を言う』『ラリー数を数える』など、体の動きと思考を連動させた刺激を取り入れています。
この文字何色?なんて読む?とは何だろうと思われたでしょうか。
色のついた文字が色の名前になっていて、文字を指し示して文字の色は何色か?書かれた文字はなんと読むかを聞いて答えるゲームです。
例で言うと
【むらさき】と印刷された文字があります。印刷された字の色は【みどり】です。
「文字は何色?」と聞かれたら「みどり」が正解
「文字はなんて読む?」と聞かれたら「むらさき」が正解
という遊びです(*^▽^*)
混乱しやすく結構難しいゲームかと思われましたが、すんなりと答えることができているようです♪
しかし私はあまのじゃくですので、簡単と言われたらスピードアップでハードモードにしたり、物の形やスタッフの名前を問題にしたりイレギュラー問題を入れたりします(`∀´)
もちろん精神的に負担になっていないか様子を見ながらレベル変更を行っていますのでご安心ください。
どんなゲームか気になった方は、送迎でいらした際などに少しチャレンジしてみませんか?
これからもミライムいち楽しい活動を行う教室を目指すので、よろしくお願いいたします!!