2024年11月09日
こんにちは!福島八木田教室の紺野です!
気温の低い日が多くなってきましたね。
防寒対策をしっかりして、風にも負けずに過ごしていきましょう♪
本日は、鳥谷野教室と合同で活動を行いました。
お楽しみ活動では【工作大会&スイートポテト作り】と盛りだくさんの一日を過ごしましたよ。
【工作大会】では〈ビーズでブレスレット作り、プラバン作成、レジン〉の3つを行いました。
普段、八木田教室では、レジンやビーズを行っていないので、ワクワクの表情で楽しんでいました。
「ビーズ綺麗でかわいい!」「レジンべたべたするけど、上手にできた!」とお話してくれました(^▽^)/
【スイートポテト作り】では、先日ミライム畑で採れたお芋を使って作りました!
型とがいろいろで、皮をむくのに少し苦労をしていましたが、一生懸命に行ってくれました。
高学年のお友達は、低学年のお友達に「こうやるとやりやすいよ!」「手を気を付けてね」と声をかけながらやってくれました。
面倒見のいいお姉さんです♪
お芋の皮むきが終わると、ゆでる作業とレンジで温める作業を行いました。
高学年の音も代中心に行ってもらいました。
その間に低学年は、砂糖、バターなどを測って次の作業の準備です。
お芋が柔らかくなると、ついに材料を混ぜて、形を作る作業です。
手を使って、コロコロと上手にまるめていました。
最後に順番に一個ずつ丁寧に卵黄を塗り、オーブンで焼きます。
完成後は、おやつの時間にみんなで食べました。
「おいしい!」「おかわりしたい!」と」大好評のスイートポテトでした。
みんなで協力をして、何かを作り、楽しむことができてよかったです。
これからも楽しい活動を考えていきたいと思います(^-^)v
2024年04月20日
こんにちは。
福島鎌田教室の若木です。
新年度が始まりあっという間に4月も後半を迎えましたね。
学校にも慣れてきた頃でしょうか。鎌田教室では新1年生のお友達も増え、ますます元気いっぱいの子どもたちです!
今日は午前中にすてむぼっくす班・お買い物班・図書館班に分かれて活動を行いました。
すてむぼっくすは「フォークリフトを作ろう」です。
ブロックを使い、説明書を読みながら黙々と作業に取り組んでいましたよ。
分からないところは手を挙げて聞き、事前にしたお約束を守って取り組むことができていました(^^♪
片付けの時間には中学生のお兄さんが、低学年のお子さんの片付けを手伝ってあげていました!とても優しい一面が見れてスタッフも心が温まりました。
お買い物班は午後の工作で使う物を買いに行きましたよ。
買い物のメモを見ながら、全て自分たちで探して「これでいいですか?」とスタッフに確認しながら商品をカゴに入れていきました。
カゴを自分から持ってくれたり、お会計・袋詰めも手際よく行ってくれました!
お店でもルールを守って行動できていて立派でした。
図書館班は、本の返却と新しい本を借りに行きました。
本の返却の後、自分の好きな本を選んで読んだり教室のみんなが読む本を借りました。教室のみんなのことを考え、悩みながらもいろいろな本を選んでくれましたよ!
午後のお楽しみ活動はチョイス工作で、プラバンかアイロンビーズか好きな方を選んで工作を行いました。
プラバン作成では下絵を丁寧に写してオリジナルのキーホルダーが完成していました。早く終わると「もう1個作っていいですか?」とスタッフに交渉をして
2個目も作成していましたよ。
アイロンビーズ作成では下絵を見ながら慎重にビーズを並べていきました。
「ここはこうですか?」「先生手伝ってください」と分からないことや困ったことがある時はきちんとスタッフに伝えることができていました。
出来上がると「ありがとうございました」と言い嬉しそうに自分の作品を眺めていましたよ。
集中して取り組んでいた子どもたちでした!
これからも色々な経験ができるようにお楽しみ活動を企画していきたいと思います(^^♪
2024年03月09日
みなさんこんにちは!
福島鎌田教室の塩谷です!
県立の高校ではすでに卒業式を終えているとのこと。
小学校や中学校のお友だちでは「今日、卒業式の練習をしたんだ」という言葉をチラホラ聞きます。
卒業するお友だちは、残り少ない学校生活を悔いなく過ごしてほしいものです(^^)/
さて、今日はみんなで工作をしました!
キリの良いところまで工作をしたお友だちには、楽しいことが待っているかも( *´艸`)
本日の工作は、、、
ペーパークラフト
アイロンビーズ
プラバン
から好きなものを選んで取り組みました(^^♪
福島鎌田教室のお友だちは、みんな超大作をつくります!
1時間30分も時間をとっていましたが、
「えぇ!もうこんな時間!!」
「残りは家に帰ってからやろうかな」など、
それでも時間が足りない様子。
みんなの作品をみてみると、、、
好きなゲームのキャラクターをつくったり、アニメのワンシーンを作品にしたりと、
とっても素敵な作品ばかりでした(^_-)-☆
そして、すでに作品をつくり終えたお友だちは、
駐車場にでてたくさん身体を動かしましょう!(^^)!
今日はお天気も良いということで、
いつもやっている鬼ごっこだけでなく、短縄やシャボン玉もやりました!
鬼ごっこでは、子どもたちの輪にスタッフも入ってやっていました。
運動不足のスタッフには、子ども達の元気は追いつかない、、、。
ですが、勝負には本気をだします!
だからこそ、子ども達も一緒になって笑い楽しめたのかと思います!
子ども達だけでなくスタッフもとっても楽しめた一日でした!
また今後、鬼ごっこやりましょう!!
2024年03月02日
こんにちは♪福島八木田教室の大沢です。
3月に入り、ひな祭り目前の一日、寒い中でも日差しが少しだけ
春めいてきましたね。
今日は鳥谷野教室と合同の活動となりました。
元気に挨拶をして「すてむぼっくす」の開始です。
今日の「すてむぼっくす」は…、
ジュニアコースは「ふくらむ・ちぢむ」
風船や紙ぶくろ、ビニール袋をふくらませて見ます。
大きくふくらませたり、ちぢんだりする様子を観察しました。
セカンドコースは「ウィリー走行」
タブレットを使ったプログラミングの学習です。
自転車に乗ったキャラクターが、車輪を上げ下げして走る動きを
プログラミングしていきます。
タブレットにさわるのに慣れているお友だちも多く、
準備の画面を開くのはスムーズにできました。
背景の設定やキャラクターを選ぶのも手順を見ながら
進めていきます。
いよいよプログラミング!!
命令ブロックを選んで、大きさや回数の設定をしながら
ブロックをつなげていきます。
「どのブロックかな?」「数字はどこで変えるの?」
「あれ、小さくならない。」
手順をみたり、分からない所を聞いたりしながらブロックを繋げていきます。
「出来た!」「動いたよ。」
キャラクターが動くと嬉しそうな様子。
早く出来たお友だちは他のお友だちのお手伝いもしてくれました。
完成した画面で、キャラクターを動かして楽しみました。
午後は「ひな祭りリース作り」です。
紙皿の真ん中を切り抜いて土台を作り、おひなさまやお花の飾り、
カラーボールを張り付けてリースを作りました。
紐をつけて完成♪♪
かわいいリースの飾りが出来ましたね。
その後の工作の時間では、
ズレンガや、カプラ、プラバンや、アクアビーズなど、
好きなものを選んでグループごとに分かれて活動しました。
カプラで高い塔を積み上げたお友だち
「来て来て、並んでみてよ。みんなの背より高いよ。」
と、満足そうでした。ポーズを決めて、ハイ、パチリ♪
ズレンガで、協力してお城を作ったお友だち、
完成した作品の前でポーズを取り、こちらもハイ、パチリ♪
時間になるとみんなで片づけをしました。
片付けのお手伝いも自然にできて、短い時間できれいになりました。
盛りだくさんの一日でしたが、笑顔で活動出来ましたね。
また次回もみんなで楽しく過ごしましょう!!
2024年02月23日
こんにちは!
保原中央教室の菅野です。
今年の2月は暖かい日が続いたり、急に寒くなって雪が降ったりと、気温の変化が著しいですね。
服装をこまめに変えながら、体調管理に気を付けて元気に過ごしましょう!
さて、そんな本日の保原中央教室の活動は、午前中にレクリエーションとして【プラバン工作】をしました。
事前に用意されたイラストから好きなものを選び、黒いペンで輪郭を丁寧になぞります。
失敗しないように集中して、とても上手になぞっていましたよ。
後半はパソコンで好きなキャラクターの画像を検索しました。
パソコンに文字を打ち込む際は「先生、ローマ字表を貸してください」と、きちんと伝えられていました。
30分で2つ完成させ、3つ目を作成中に終了のタイマーが鳴りました。
続きはリラックスタイムにできることを伝えると、お子さんの見通しが立ち、すぐに切り替えることができました。
レクリエーションの後は、30分間の学習時間、昼食、食休みのムービータイムを過ごしました。
午後のお楽しみ活動は【東部体育館で遊ぼう!】です。
本日は鎌田教室と鳥谷野教室と合同での活動となり、初めて会うお子さんばかりのため、
・どこ教室のお友達が来るのか
・東部体育館はどんな体育館なのか
・体育館で遊ぶ時の注意点
・お出掛けのスケジュール
などを視覚支援を用いながら事前に説明をしています。
話を聞く前は不安そうな発言をしていたお子さんも、スタッフの説明を聞くと安心した表情になり、
「新しい友達を作るぞ~!!」と、気合十分です(^^)b
いざ体育館に着くと、既に他教室のお子さんたちが元気いっぱいに遊んでいました。
近くに来て話しかけられましたが、緊張してなかなか馴染めず…
そこでスタッフが介入し、ドッジボールで遊ぶ輪に入れてもらいました。
すると、最初はぎこちなかったものの、段々と打ち解けて笑顔でふざけ合う姿が見られました(*^▽^*)
新しくお友達ができ、スタッフも微笑ましく様子を見ていました♪
とは言え、勝負となるとスタッフも本気です!
小学校高学年や中学生のお子さんに交じって熱戦が繰り広げられましたよ。
「当たった~!」「逃げろ~!」
と、楽しそうな声が体育館中に響き渡っていました(笑)
ボールに当たったら相手陣地に移動する「アメリカンドッジボール」も大盛り上がりでした!
時間いっぱいまで全力で遊んだ後は、みんなでモップ掛けをしました。
誰も文句を言うことなく、端に立ったお友達に合わせてピッタリと横に並び、丁寧にモップ掛けをしてくれましたよ。
今まで何度も体育館で遊んできた経験が生かされていますね!
体育館全面のモップ掛けが終わり、帰り際になると、すぐに他教室のお子さんの近くに行って何か話している姿が見られました(*^-^*)
帰りの車内では、「明日も合同だから会えるの嬉しい!」と伝えてくれましたよ♪
保原中央教室はまだまだ利用児が少なく、学休日のお楽しみ活動は毎回のように他教室と合同ですが、お子さんにとっては貴重な経験を積めたり、普段会えないお子さんと会って新しくお友達になったり、良い経験ができていると感じています。
今後も他教室と合同での活動を通して、様々な経験ができたらいいなと思います!