2024年12月07日

マクドナルドでお買い物体験&映画鑑賞/福島鎌田教室

マクドナルドでお買い物体験&映画鑑賞/福島鎌田教室 こんにちは、福島鎌田教室の渡邊です。

12月になりますね。
寒さが身に染みてきました。朝の路面凍結には注意しましょう。

本日のお楽しみ活動はマクドナルドでお買い物体験をして、教室で食事をしながら映画鑑賞を行いました。

教室に入室したら、
(1)何を買ってそれはいくらなのかをメモする
(2)映画鑑賞で見たい映画に投票する
をしてもらいました。


「セットのポテトをLサイズにするといくらですか?」「飲み物はなにがありますか?」
とスタッフに確認しながらメニューを決めるお子さんの対応をしていたら、、、
先にメニューを書いた高学年のお子さん達が、
「ポテトLは50円プラスで変えられるよ」「飲み物はここに書いてあるよ」
とスタッフのお手伝いをしてくれました☆

率先してお手伝いできる優しさと積極性に成長を感じます。

マクドナルドでお買い物体験&映画鑑賞/福島鎌田教室 メニューを書いたら、外出時のお約束を視覚支援を交えながら確認して、
マクドナルドへ向かいました。

マナーを守って静かに順番待ちをして、
スムーズに注文、お会計、商品受け取りができましたよ!

恥ずかしさや緊張からうまく注文を伝えられなかったお子さんもいましたが、
事前に書いていたメニューを店員さんに渡したり、スタッフにメモを渡し代わりに伝えてもらうことでスムーズに注文ができています。

教室に戻ったら、
手洗いをして、みんなで昼食と映画鑑賞のために机や椅子の移動を行いました。

マクドナルドでお買い物体験&映画鑑賞/福島鎌田教室 準備が整ったら全員で「いただきます」の挨拶を行い食事と映画の上映スタートです!

投票の結果『ドラえもんのび太の宝島』になりました。

ほとんど全員が映画にくぎ付けになった、とても見応えのある映画でしたね。

映画が終わったらみんなで「ごちそうさまでした」の挨拶をしました。
そして、ごみ捨て、机の移動などの片付けを行ってから、学習、運動を行いました。


慣れるとなんてことないお買い物も、はじめの頃は緊張もしてうまくいかないこともあります。

そんな時にどうするといいのかを体験してもらえたことで、大変だったとしてもメモを書くことの大切さを学んでもらえたと思います。

これからも困りごとに対して解決方法は1つではないことを伝えていける、そんな活動を心掛けていきます。


2024年12月02日

特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム

こんにちは。株式会社ミライムフォーラムの渡邊です。

12/1(日)に第14回となる「特別支援教育講演会」を福島市青少年会館にて開催致しました。

今回の講演会の内容は…


(1)凹凸のある子どもの親と祖父母の役割について

(2)不登校や特別支援が必要な子どもの進路の話

の2部制となっております。

今回のメインはお子さん達の将来についてです。

今困っていても先を見すえて今の支援をすることが大切です。
トンネルの先の出口の光を見つけることからはじめる、これを【ロケット理論】と言います。

手遅れになる前に早めの行動をしましょう。子供の成長は『環境』『療育の質』『療育の時期』で大きく変わります。

具体的な実体験を交えた話に「知らなかった」「こんなことができるんだ」と感嘆の声が上がっていました。

特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 12/2(月)は【3大発達障害(ASD・ADHA・LD)の理解】について職員研修をしていただきました。

医師からの意見書や検査結果の解釈など、知っているとなお支援の幅が広がる知識が盛りだくさんでした。

ミライムに入社して間もないスタッフもいるためとてもためになる研修となりました。

スタッフ一同、情報を更新し実践していくことで、日々の療育の成果に役立てていきたいと思います。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。

特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 12/1(日)12/2(月)午後からは、山内先生の無料個別療育相談が行われました。

保護者の方々の悩みを親身になって聞いてくださり、気持ちに寄り添いながら的確なアドバイスをして下さっていました。

次回の山内先生の講演会はR7.3/14(土)を予定しております。
また3/15(日)3/16(月)は療育相談会も予定しております。

皆様のご参加をお待ちしております。

最後に、山内先生!
2日間とても有意義な時間をありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。


2024年11月04日

昔遊びをしよう!/福島鳥谷野教室

昔遊びをしよう!/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の浅野です。
今日はとても良い天気でした☆とはいえ、だんだんと肌寒い季節になってきました。暖かい服装で過ごして、体調管理に気を付けていきたいですね。

今日は午前中にじゃんけんレクリエーションを行いました!
1つ目はじゃんけん玉入れです。スタッフとじゃんけんをして勝った人は、サイズや距離の違うゴール目掛けてボールを投げます!!

なかなかボールが入りませんが、諦めずに「あのゴールに入れる!」と目標を定めて投げ方を工夫する様子が見られました(*^-^*)ゴールできると「やった!入った!」と大盛り上がりです!ゴールできる子が増えてきたところで...
「あいこの人がボールを投げよう」「お隣のお友達に勝った人が投げよう」
と定期的にメニューを変えていきます。「あれ?今はどのメニュー?」と迷子になってしまう子もいましたが、スタッフに質問したり、近くのお友達で教え合ったりして楽しく終えることが出来ました☆


2つ目はヒューマンサッカー(じゃんけんサッカー)です。
ディフェンス(守り)のチームとオフェンス(攻め)のチームに分かれます。ディフェンスはピラミッド型に並び、攻めてくる敵チームがキーパー(ボス)へと向かわないよう勝たなければいけません。反対に、オフェンスはキーパーを倒すためにじゃんけんで勝ち進まなければなりません。鳥谷野っ子は2回目のヒューマンサッカーだったのでルールはバッチリでした☆

「よーいスタート!」の掛け声で始まりました!攻め始めは緊張もあるのでしょうか?なかなか勝てません...。しかし、じゃんけんのリズムを変えて相手を戸惑わせたり、相手のじゃんけんパターンを見つけたりと1人1人工夫しながらポイントを取っていきます!キーパーを倒すと勢いが付いて勝ち進む子が増えました(*^▽^*)

レクリエーションが終わると「たくさん勝てて嬉しかった!」「負けたけどあいこが続いて楽しかった」と感想を教えてくれました(^^♪
とても盛り上がったので、また別の機会にも行いたいと思います♪

昔遊びをしよう!/福島鳥谷野教室 午後は昔遊び・伝承遊びをしました。

おてだま・コマ回し・けん玉・紙風船・おはじきを用意しました!
数に限りがあるので、借りる子は「貸して」と言ってから借り、借りたらすぐに「ありがとう」を言います。
反対に貸すお友達は「いいよ」と言って貸したり、まだ遊びたい時は「待っててね」と言ったりするお約束を確認しています。
「待っててね」と言われたお友達は、「5分待ってからまた「貸して」と言ってみよう」と伝えると「はい!」と元気に返してくれました♪

昔遊びのおもちゃを使ったことがない子はスタッフの手本を見て、一緒に挑戦しています。
「初めてのけん玉難しかった~!」「おはじきすごく楽しい!」と感想を教えてくれました(*^-^*)
初めて触れるおもちゃに興味津々な子がとても多かったです☆

簡単なルールや手順で遊べるおもちゃなので、子どもたちがすぐに飽きてしまうかとスタッフはドキドキしていましたが、終わりのタイマーが鳴ると「え、もう終わりなの~(´・ω・)」ともっと遊びたい様子の子が多かったです。
見慣れないおもちゃもあったかもしれませんが、とても楽しんでいただけたようです!

昔遊びをしよう!/福島鳥谷野教室 また、かざぐるま作りも行いました。

クリアファイルを15cmの正方形に切り、端から8cm切れ込みを入れます。正方形の中央と全ての羽の右角に穴をあけ、中央から通した竹串へ交互に刺します。持ち手にストローを被せたらできあがりです(*^▽^*)
クリアファイルに模様を描いたり、染めたりしたので個性豊かなオリジナルかざぐるまです♪風が当たってクルクル回るとカラフルな模様が動いてとても綺麗です(*^-^*)

竹串から羽が抜けてしまわないように、ボンドを使ってビーズで固定しました!
かざぐるまの羽に合う色、好きな色などたくさんのビーズの中から1つだけ選ぶことも楽しかったようです☆
ボンドの乾く時間が必要だった為屋外では試せませんでしたが、外の風でクルクル回る様子もきれいだと思います( *´艸`)

またの機会にたくさん遊びましょう~♪
次回もお楽しみに☆


2024年10月26日

保護者会/株式会社ミライムフォーラム

保護者会/株式会社ミライムフォーラム こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの渡邊です。

10月26日(土)17:30~福島市東部勤労者センターにおいて第3回の保護者会を開催いたしました。

今回の内容は…
(1)各教室紹介動画の視聴 ※全部で7教室+合同イベント
(2)先輩保護者さんの体験談
(3)質疑応答


まずは...
各教室の紹介動画から。

支援内容、お子さんの様子、療育の取り組みの様子を各教室5分程の動画にまとめて解説をしながら紹介しました。

ミライムキッズアカデミーの療育内容を一部ではありますが、動画視聴にてご覧いただき、保護者の皆様には毎年好評いただいております。


保護者会/株式会社ミライムフォーラム 後半は…

ミライムキッズアカデミーの保護者様3名の方に以下の通り、話せる範囲で事前のお願いをいたしました。

(1)自己紹介(学校、学年、現状のお子さんの様子)
(2)子育てをする中で大変だったこと、良かった事
(3)年齢が低いお子さんの子育てにおいて、アドバイスや知っておくとよいと思う事、これは助かった、良かったという手立てやサービス
(4)兄弟にはどう伝えたか、伝えるタイミングはいつか
(5)支援級について(学校での支援員の数が足りていない、他の学校ではどうなのか、保護者の引率頻度)スポ少に入っているお子さんは楽しくみんなで活動できているのか

ご登壇頂いた保護者様の体験談について、たくさん保護者様から『自分と同じことで悩んでいるんだ、自分だけではないんだと思った』『共感できた』『とても参考になりました』『今のうちから、自分の子が大きくなった時に想定できるので参考になった』多くの方から感謝のお言葉を頂きました。


今回ご協力頂いた保護者様には快くお引き受けくださいまして、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

保護者会/株式会社ミライムフォーラム 一方、和室では…
毎回恒例のおにぎり作りに取り組んでいました。
ラップやお椀を器用に使いながら作り終え、みんなで召し上がっています。
その後はホールでの保護者会が終わるまで、ボードゲームをしたり、漫画を読んで過ごしています。中にはスタッフとレスリングをするお子さんも...!?

最後はみんなで王様ジャンケン!
せっかくのハロウィンなので、勝った人にはお菓子をプレゼント!

もちろんただのジャンケンをしているだけではつまらないので、やや工夫を加えています。
「次は先生がグーを出すからね!勝ちたいならパーを出すんだぞ!」
突然スタッフから揺さぶりをかけられた子ども達は素直にパーを出すべきか、裏をかいて違う手を出すか悩んでいました。
そうして宣言どおりにスタッフがグーを出すと、パーを出したお子さんがそれまで以上に喜んでいたり、「やられたー!」とグーを出しながら悔しがっているお子さんもいました。
悲喜交々の王様ジャンケン。余っていたお菓子も、子どもみんなに行きわたって幕を閉じました。

次回の保護者会は11月23日(土)、ミライムの先輩をお招きして開催する予定です。
ご参加をお待ちしております。


2024年10月26日

ハロウィンパーティー&ビンゴゲーム/福島大森教室

ハロウィンパーティー&ビンゴゲーム/福島大森教室 こんにちは、福島大森教室の中澤です。

涼しい風も心地よく、過ごしやすい季節となりました。
日によっては肌寒いことがありますので、皆様も体調管理に気を付けて元気に過ごしていきたいですね。

さて、いよいよ今日はハロウィンパーティー!

パーティー開始前には持参した衣装に着替えたり、ボディペイントをしたりして準備に取り掛かります。
魔女の衣装や猫のしっぽをつけたり、マントを羽織ったり、血糊をつけたりして、一人一人の個性が光っていました!

初めてボディペイントを使ったお友だちは興味津々な様子で、顔にハートやひげを描いていました!スタッフの顔に落書きをする子も。。。( ´艸`)

いよいよパーティーのスタート!とその前にハロウィンの起源の話を聞きました。
起源についてはじめて聞いた子もいて驚いている様子でした。

ハロウィンパーティー&ビンゴゲーム/福島大森教室 パーティーがスタートしてからは乾杯の挨拶をして、友達との話が弾んでいる様子で楽しそうに過ごしていました♪
ひと段落ついたところで、次はお待ちかね!ビンゴゲームです!

ゲームが進むにつれて1人また1人とリーチが増え、大激戦!
上位5名の大袋のお菓子を狙って、子どもたちは真剣な様子!
ビンゴになった友だちには拍手して「おめでとう!いいなあ」と話していました。

ビンゴゲームを楽しみ、景品のお菓子ももらってとても嬉しそうな様子でした( *´艸`)

ハロウィンパーティー&ビンゴゲーム/福島大森教室 楽しかったようで子どもたちの要望からもう一回ビンゴゲームをすることになりました!お菓子の景品も再度準備してみんな張り切っていました!
2回目のビンゴゲームも遊んで満足そうな子どもたちでした♪

楽しい時間はあっという間に過ぎて、ハロウィンパーティーも終わりの時間となりました。
最後の片付けはみんなで一緒に行います!床のごみ拾いもしてくれ、さすが大森っ子!

今年のハロウィンパーティーはスタッフも子どもも仮装していて、とても賑やかでした(*^^*)
来年も楽しいパーティーにしましょうね♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.