2024年09月14日

消防署見学に行こう/福島鎌田教室

消防署見学に行こう/福島鎌田教室 こんにちは、福島鎌田教室の佐藤です。

本日、9/14 (土)は、伊達市保原町にある伊達地方消防組合本部に見学に行きました。

出発前には、お出かけのお約束の確認や
『触っていいと言われたもの以外は触らない』などの、見学する上で守るべきことを自分たちで挙げていき、確認をしていきました。


消防署に着くと、まずは指令室の見学をさせていただきました。
事件の通報を受けてから、車両がどのような流れで出動するのかを教えてもらいました。

消防署見学に行こう/福島鎌田教室 次は外に出て、車両見学と装備や防火服の着用体験をしました。

車両は、救急車やポンプ車など、通報内容や用途に合わせて様々な種類があり、搭載されているものに子ども達は興味津々です!

装備は、火事の消火に必要なホースや防火服、マスクを実際に着用して、その重さや大きさを体験しました。

一つひとつはみんなでも持つことができる重さで、
「思ったより軽かった」と感じる子も多かったようです。

ですが、実際に現場で必要になる長さや重さを聞いて、
自分たちの体重と同じくらい(大体25kg!!)のものを防火服を着た上で持つ必要があることに、とても衝撃的なようでした。

消防署見学に行こう/福島鎌田教室 質問時間には見学中に出た疑問などいろいろな質問に答えていただきました。

最後は消火器を使った消火体験です。
一度やってみることで使い方やコツなどを知ることができました!
今後に活かせる良い経験ができましたね。

最後は全員でお礼を言い、記念撮影をして消防署をあとにしました。

このような見学を通して、自分の将来の夢を考える機会が増えたら嬉しいですね(*^-^*)


2024年06月22日

消防署見学に行こう/福島八木田教室

消防署見学に行こう/福島八木田教室 こんにちは。福島八木田教室の大沢です。
今日の天気は快晴、気温も30℃をこえています。
連日の暑さに、熱中症対策が欠かせない日が続いています。

今日は「消防署見学」の日です。
楽しみにお友達が入室してきました。
昼食後、おなかを休めた後はお出かけの準備。

お約束を確認して車に乗り込み、さあ、出発!!

いよいよ、飯坂消防署に到着しました。
広い駐車場、新しい建物、消防車や救急車がずらっと並んでいます。

消防署の係の方に案内していただき、中のホールに入りました。
元気に挨拶をした後は、消防署の仕事についてのビデオを見ました。

「では、外で消防車を実際に見てみましょう。」
外に移動して、大きな消防車を間近で見ながら、説明を聞きました。

「ホースを使って、ウルトラマンと同じ3分間放水できます。」
「はしご車は、関西まで運んで点検します。」
お話を聞いて、熱心にメモを取っているお友達もいました。

隣には救急車が並んでいます。
列を作って順番に救急車に乗り、中を見学させていただきました。
けがをしたり、急病の人を助けるために、毎日、何度も出動するそうです。

消防服についても説明を聞きます。
中に保冷剤を入れるポケットがついていたり、いろいろな工夫がされていました。

実際の消防服を順番に試着させていただきました。

「重い。」「でも、カッコいい。」
ヘルメットもかぶって、ハイ、ポーズ!!

消防署見学に行こう/福島八木田教室 次は防火訓練。

消火器の使い方を教えてもらいました。
代表で出たお友達がレバーを押すと、消火剤がふきだします。
目標の的にしっかりホースを向けてかけることができました。

「火事を見つけたら、安全に気をつけて大人の人を呼びましょう。」
「自分の命を守りましょう。」
とても大切なお話を聞くことができました。

消防車と救急車の前で記念撮影。
「みんなで、敬礼。」

消防署見学に行こう/福島八木田教室 見学を終えて戻ろうとした時、救急車が出動していきました。
お友達みんなで、「頑張って!!」と見送りました。
お話の通り、みんなの安全を守ってくれていることを実感できたかな。

帰りには消防車のカードをお土産にいただきました。

「ありがとうございました。」

みんなで挨拶をして教室に戻ってきました。

「また、行きたいです。」「楽しかった。」

あっという間に時間が過ぎましたが、
楽しく、ためになる時間を過ごすことができましたね。


2024年06月22日

飯坂消防署に見学にいこう!/福島西中央教室

飯坂消防署に見学にいこう!/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。

今日は待ちに待った飯坂消防署見学当日です。
何週間も前から消防署で質問したいことを皆に聞いていました。

『火を消すときに泡をだすのはなんでですか?』『いつ訓練しているんですか?』などたくさん聞きたいことがあったようです。

事前に質問を聞いていたので今日を楽しみにしていたようですよ。
お約束を確認して飯坂消防署へ出発です!

飯坂消防署に見学にいこう!/福島西中央教室 消防署へ着くとタンク車や救急車があり目を輝かせていました。

車を見せてもらう前に、消防署のお仕事をDVDで見せていただきました。
消防署の訓練や救助している様子を鑑賞させてもらい、興味深そうにDVDを見ていました。

次は消防車を見せてもらいました。
救急車のマークは何を表しているか。消防署の方に聞かれて手を挙げて答えていました。スタッフも初めて聞く事で興味津々です。

みなさんは救急車についているマークは何かわかりますか?

そして、なんと防火服を着せてもらう体験や水消火器を使うといった貴重な体験をさせていただきました!

飯坂消防署に見学にいこう!/福島西中央教室 防火服はヘルメットも合わせて15キロになるようで「おもいよー。」と言いながらも嬉しかったようでニコニコとしていましたよ。
来た時は敬礼で写真を取り、消防士さんのようでした。

水消火器は始めは高学年の予定でしたが、消防署の方のご厚意で皆に体験させてもらう事ができました。
普段は触れないものに触れることができて、「たくさん水が出るね、だから火が消えるんだね。」と勉強になったようです。

帰りには素敵なプレゼントを頂き、子ども達もとっても喜んでいました。
消防署見学という貴重な体験が楽しかったようで、帰りの会では消防署の感想を皆発表してくれました。

お忙しい中消防署の方には時間を作っていただき本当にありがとうございました。子ども達にステキな思い出を作ることができました。

次回はチョコパーティーの予定です。
次回もお楽しみに!


2023年06月24日

福島市飯坂消防署に行って来ました♪/福島西中央教室

福島市飯坂消防署に行って来ました♪/福島西中央教室 こんにちは!福島西中央教室の齋藤です。

今日は午後からのお楽しみ活動の時間を使って福島市飯坂町にある【飯坂消防署】に見学に行って来ました♪

消防署の方との打ち合わせの際に事前に質問があれば子ども達に聞いていただきたい。との事で、始めの会などで皆からの消防署の疑問をあげてもらいました。

『消防車のどこから水を出しているんですか?』や『ハシゴはどうやって伸びるんですか?』など聞きたい事が沢山あったようです。

消防署に行く事はお楽しみのわかっていたので、楽しみにしてくれていましたよ♪

福島市飯坂消防署に行って来ました♪/福島西中央教室 出発前にお約束の確認をしました。
「声の大きさは?」「1人で勝手に消防車を見に行ってもいい?」「お話聞く時はどうすればいい?」と聞くと、さすが福島西中央教室の子ども達!ばっちり答えられましたよ。

いよいよ車に乗り込んで出発です♪お天気もバッチリ!

消防署に到着すると、消防署の隊員の方々がお出迎えしてくれました。

車から降りると元気よく『こんにちは!』と挨拶する事が出来ましたよ!

先ずは室内で【消防署のお仕事】のDVDを見せてもらいました。真剣な表情で静かに鑑賞出来ていて、とても素晴らしかったです。

私達スタッフも知らなかった事が沢山あり、とても勉強になりました。

福島市飯坂消防署に行って来ました♪/福島西中央教室 皆が楽しみにしていた救急車や消防車の説明もしてもらいましたよ♪

1人でも多くの人を助けられるように救急車の設備も日々進化しているそうです。救急車の全ての合計金額当てクイズでは、子ども達もですがスタッフも正解の金額を聞いて『すご~い!!』と目が飛び出そうでした!(笑)

ちなみに…1番高い値段を言った子が1千万でしたが少なくて不正解でした。
皆さんは想像つきますか???

その後は消防士さんが火事で出動する時の燃えない素材で出来ている重い服を持たせてもらったり、早着替えも見せてもらったりしました。

消防車の道具や設備の事も時間をかけて丁寧に説明していただき、質問もたくさん出来て嬉しかったようです。

日頃からの防災意識が大事だという事、万が一火事を発見しても子ども達だけでどうにかしようと思わないで、すぐに大人を呼ぶ事など水消火器を使いながら教えていただきました。

最後に素敵なプレゼントをサプライズでいただいて、とっても喜んでいた子ども達でした。

お忙しい中、時間を作っていただいた飯坂消防署の隊員の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!


2022年09月27日

シルバーウィークはイベント盛りだくさんでした!/福島八木田教室

シルバーウィークはイベント盛りだくさんでした!/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の坂本です。
みなさん、秋の大型連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
寒暖の差が激しかったり、台風が接近したりと天気の落ち着かない日々が続きましたが、そんな天気もようやく落ち着きを見せてきたように感じます。

さて、このシルバーウィークにはさまざまなイベントを行いました。
今回はその様子を一部お知らせしたいと思います。

9月19日の敬老の日には、クラフトバンドを使ったかごの制作をしました。クラフトバンドを交互に編み込みながら進める子どもたち、コツを掴むと集中してどんどん進めることができました!!

この編みこみが結構難しいのですが、子どもたちののみ込みの早さには驚かされてしまいます。
抑えに洗濯ばさみを使ったり、時にスタッフの手を借りたり。
思い思いの完成図を思い描きながら取り組んでいました。

作業量が多くこの日のみでは完成には至らなかったのですが、別の日に制作の続きをし、動物の顔やしっぽを付けたり、バスケットのように持ち手を付けたりととてもユニークな作品をたくさん見せてくれています。

シルバーウィークはイベント盛りだくさんでした!/福島八木田教室 9月23日の秋分の日には、西部体育館に遊びに行きました。
その日に来た子どもたちの希望を取ったりしながら、鬼ごっこやこおり鬼、転がしドッチボール、ボール投げで遊びました。

鬼ごっこやこおり鬼ではスタッフが鬼になって全力勝負という形になったのですが...
教室に戻る頃にはスタッフのみなさん、バテバテになっていました。
今の歳になって全力疾走するとこんなにもきついのか、と自分は思わずにはいられませんでした。

それと同時に、子どもたちの足の速さ、バイタリティーもまた実感しました。こんなにも足が速いのか、これだけ走ってもまだ余裕があるのか、日々接する中で子どもたちの力強さを見てきたはずですが、こうして一緒に走って動いてみると、改めて痛感してしまいます。

今のご時世、外での遊びを楽しむ機会が確保しにくくなっていますが、こうして思いっきり遊ぶ機会は今後も一緒に作っていきたいですね。

ただ、大人も子どもも体力との相談を忘れると悲惨なことになるので、そこは忘れないようにしたいですね...

シルバーウィークはイベント盛りだくさんでした!/福島八木田教室 9月24日(土)は福島市消防本部飯坂消防署東出張所さんにご協力いただき、消防署の見学に行ってきました!

隊員さんの説明にもしっかりと耳を傾けながら聞く事ができていましたよ。
間近でみる消防車両、救急車両に子どもたちも目を輝かせており、徐々に車両に近付きすぎてしまう場面も...
気持ちは分かるのですがねww

質問タイムでは、車両の気になる部分など積極的に聞く事ができていました。
スタッフの方が「どこどこ?」となるくらいよく見ていましたよ。


今回、お忙しい中、時間を調整していただき対応してくださった飯坂消防署東出張所の皆さん、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました!!
この場をお借りしお礼申し上げます。
ありがとうございました。


ミライムでは、引き続き色々な活動を企画してまいりますので、みなさんのご参加、お待ちしております!!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.