2024年08月31日
こんにちは!福島鎌田教室の阿部です。
本日は台風の心配もなく、予定通りクッキングで『手作りクッキー』を行いました。
午前中は普段通りのスケジュールで進行していますが、子どもたちは少し前から予定カレンダーを見て知っているのでワクワクした様子です(^^♪
お楽しみ時間にはきちんとスタッフの話を聞いて作り方を頭に入れて実行に移ります。
実はクッキー作ったことがある子も多いようで、自信にあふれてクッキー作りに臨んでいます!
プレーンやココア味など、グループ分けした中でそれぞれ材料をこねていき、型枠を使って好きな形を作りました。
手作りなので厚さがさまざまです、どんな食感になるのかも経験です。
焼き時間中は縄跳びをしてたくさん身体を動かしています。
既に香ばしい甘い香りがふんわり教室にただよっていて楽しみです♪
ついにクッキータイム♪
薄めの生地はサクサクに、厚めの生地はスコーンのようなホロホロ感に仕上がり、みんなおいしく出来上がりました!
念のため多めに焼いていましたが、おかわりの声もありあっという間に売り切れました!
今回は夏だったのでチョコレートチップは含みませんでしたが、今度はチョコクッキーも作ってみるのもいいですね。
次回は9月!
まだまだ暑い日も続きますが、「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉のように、暑い日を乗り切っていきましょう!
鎌田教室では涼し気な気持ちになれるよう、秋らしいイベントを用意していますのでお楽しみに(^^)/
2024年08月24日
こんにちは!
福島鎌田教室の佐藤です。
今週から新学期が始まりました。
生活リズムを整え、また元気に過ごせるようにしていきましょう!
今回のお楽しみは『炭酸を作ろう!』です。
炭酸と言えば……夏場によく飲みたくなりますね!
そんな炭酸を、
なんと、自分たちで作ってみました!!
作り方はとっても簡単、
水、クエン酸、重曹を水に入れて混ぜるだけです。
入れる量が多すぎると飲めなくなってしまうので、慎重に……
全部混ぜるとすぐにパチパチ音がしました!
あまり泡が出ないときは少しずつ材料を足し、
シュワシュワになるように調整していきます。
完成した炭酸水はカキ氷シロップやアイスを入れて、
おやつとしていただきました。
炭酸が苦手なお友だちはアイスや別のお菓子でおやつタイムです。
「こうやってできてるんだ~」と粉を溶かして混ぜていく工程も楽しんでいましたよ♪
これからもお楽しみの活動を通して、ものが出来上がっていく工程や作る楽しさなどを一緒に学んでいきたいと思います。
まだまだ暑い日が続きますので、体調管理には気をつけてお過ごしください。
2024年08月20日
こんにちは!福島鎌田教室の阿部です。
楽しかった夏休みも残りわずか・・・
最後の思いで作りに、合同でミライム夏祭りを行いました(*^▽^*)
とは言えど、時間は限られるので夜よりは昼に・・・
昼間は暑いので室内で・・・
ということで、東部勤労者センターをお借りして涼しい縁日広場を作りました!
縁日では『射的』『わたあめ』『スーパーボールすくい』『かき氷』『フランクフルト屋』『輪投げ』などのお店ができており、スタッフだけでなく大森教室の高学年のお子さんもお店のスタッフさんになってお仕事してくださっています。
「最初はどこに行こうか?」「どの順番で回ろうかな?」「次はあれやろうよ!」
わくわくした様子の鎌田っ子たち。
お祭りを楽しみにしていたようで、鎌田っ子の中には甚平を着て祭りをめいっぱい楽しんでいる子もいました♪
お昼ご飯でお腹いっぱいと言っていた子も、フランクフルトをおいしそうにほおばっていて幸せそうでした(*^-^*)
ゲームがうまくいかなくてもとても楽しかったようで、時間を告げると「えー、もう帰るの?」「もっとしたい!」との声も聞けました。
準備したスタッフにも嬉しいお言葉ですね♪
今年の夏は楽しめましたか?
ミライム以外でもたくさんのことを経験して、夏休み前よりもさらに頼もしくなったのではないでしょうか。
お子さんの成長にミライムが一助になっていれば幸いです。
まだまだ暑い日が続くので涼しげなお楽しみや、秋に向けたお楽しみも企画しております!今後もお楽しみに~(^^)/
2024年08月17日
こんにちは!
福島鎌田教室の佐藤です。
あっという間にお盆も明けて、夏休みも残すところ一週間ですね。
夏休みの間は毎日宿題を頑張り、活動にも全力で取り組んでいた鎌田っ子でした。
今回は夏休みの活動について振り返っていきたいと思います。
毎日ある学習時間は1日30分以上学習に取り組み、一生懸命頑張っていました。
夏休みの宿題を終わらせているお友だちは、プリントやパソコンを用いた学習・タイピングの練習などお子さんに合わせた課題に取り組みました!
今週は他の教室に行ったり、他の教室のお友だちが鎌田教室に遊びに来ることが多かったです。
今まで関わったことがないお子さんやスタッフにもきちんと挨拶をして仲良く過ごすことができています。
『ゼリーでバンクシーになろう!』
ゼリーのもとをお盆に好きなように流し、固まる様子を観察します。
お味の方は、砂糖の入れすぎなのかとても甘かったようですが……
クッキングにも失敗は付きものです。
次に活かしていきましょう!
『プラ板とアイロンビーズ工作』
自分の好きなキャラクターやイラストを準備して好きな工作を行いました。
ゆっくり座ってできる活動もたまには良いものですね。
時間いっぱい集中して、自分の好きな物を作ることができました。
『流しそうめんをしよう』
外での流しそうめんを予定していましたがあいにくの雨でしたので予定を変更し、室内でそうめんを食べました!
朝のうちから高学年のお友だちにお手伝いしてもらい、
そうめんを茹でたり天ぷらを作ったりしていきます。
慣れない揚げ物に苦戦していたようですが、安全に気を付けてどんどん完成させていました。
食べる前にはみんなでそうめんを大皿に移し、
「いただきます」をしてお待ちかねのお昼になります!
つるつるとさっぱり食べれるそうめんはもちろん、ちくわ、カニカマ、さつまいもの天ぷらは、
「おかわりしたいです!」
「カニカマ、もうないの?」
と大好評でした!
夏休み最後の週には夏祭りやBBQを予定しています。
ぜひ楽しみにしていてくださいね。
2024年08月10日
こんにちは、福島鎌田教室の佐藤です。
夏休みも中盤に差し掛かり、いろいろなイベントがありますね。
水分補給などの体調管理をしっかりし、全力で楽しんでいきましょう!
さて、本日は東部勤労者センターで行われたえっぱら祭りの様子をお伝えしていきたいと思います。
8/7~9の3日間、運動療育の江原先生をお招きしてえっぱら祭りが開催されました。
鎌田教室は1日目と3日目の参加です。
それぞれの活動の様子がこちらです!
1日目はミライム選手権です!
年齢、性別がバラバラなお友だちとチームを組み、様々な種目に挑戦していきます。
えっぱら先生に会うことや、祭りに参加するのが初めてのお友達もいて、会場がワクワクで溢れていました!
種目は
1.オタカラスクイ
2.コロコロバイキング、
3.くるくるはしわたり
4.バラバラとびばこ
5.針山とおし
です。
低学年のお友だちは、難しいものにも最後まであきらめないで取り組み、
高学年は低学年のお友だちの手助けをしつつ、負けないように全力を出しています。
特に盛り上がったのはコロコロバイキングで、
ボールを取りに走ったり、ボールが落ちないように急いで動かしたりと全身を使って動いています。
チームのお友だちと力を合わせることでよりボールが思った通りに動くので、
協力することが必須ですね。
それぞれが自分にできることを一生懸命頑張りました!
3日目は『ドミノチャレンジ~ドミノで一本道を作ろう~』でした。
その名の通り大量のドミノを参加者全員で一本道になるように繋げていきますが……
多くのお友だちが色んな場所で作り始めると、なかなか一本道になりません(-_-;)
手の空いたお友だちが全体を見渡し、分かれ道になっているところを直していくことでどんどん形になってきました。
間違って倒してしまっても、
「ごめんなさい」「いいよ」の声掛けで元通りにすることができています。
完成したドミノは岡部社長により、きれいに倒していただきました!
ドミノを倒し終わった後は盛大に崩したり、好きに遊ぶ時間があり、こちらもかなり盛り上がりました。
すべての活動が終わると
「もう終わり~?」
「もっとやりたかった!」と
終わりを惜しむ声が多く上がります。
2日間という短い時間でしたがみんなが頑張る姿、成長する姿を見ることができてとても貴重な2日間でした。
次回のえっぱら祭りも楽しみですね(^^)