2021年12月30日
こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの玉木です。
2021年最後のミライムは各教室から利用児が集まり、
福島鳥谷野教室での【合同ミライム】となりました!
普段は、それぞれの教室で過ごしている子どもたちですが
教室が変わっても落ち着いて入室後の準備を終えて、
卓球やトランポリンなど各々自由に遊び始めていました。
学習を頑張った後は、サーキット作りに挑戦!!
子どもたち自身が、教室内のものを使ってサーキットを考えました。
跳び箱や鉄棒など重いものも皆で力を合わせて動かします。
一度完成した後は、スタッフと一緒に安全確認をして
改良を加えてから、いざ実践!!
鉄棒をくぐって、マットをよじ登ったり飛び越えたり~
運動を楽しんでいる時の顔、とっても輝いていました(*^^*)
楽しい時間もあっという間で
「よいお年を!」「また来年!」
次は「ことよろ~、あけおめ~だね。」
と年末らしい挨拶をしていました。
今年もお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします(^_^)/
2021年12月29日
こんにちは!福島鎌田教室の齋藤です。
2021年も、もうすぐ終わりになりますね。
最近は雪もたくさん降り気温もぐっと厳しさを増して本格的な冬の到来を感じるようになって来ました。
子ども達はこの1年で更に心も体も成長し、小学1年生の子達は幼さが少しづつ取れて、すっかり学校とミライムで過ごす生活に慣れてきたようです。
最近はネットが中心になり日本の文化である年末の行事を行わない家庭も増えてきましたが福島鎌田教室では今年1年の感謝を込めてお世話になった社長を始め他教室の先生方に年賀状を書く事と1年間お世話になった自分達の教室の大掃除を感謝を込めて行っています。
まずは年賀状です。「年賀状知ってる人!見たことある人」と聞いてみました。
なんと‼その場にいた三分の一くらいの子達が年賀状を知らない。と答えました。
核家族が増えて年賀状自体をやり取りしない家庭が増えて来ているのかもしれませんね。
感謝を伝えたい先生を自分の中で思い浮かべ名前を書く事から始まりましたが『どこに書いたらいいんんですか?』『先生の名前がわかりませ~ん』等と書き始めから前途多難でした(笑)
スタッフと一緒に書き、なんとかオモテ面が終わり次は裏の干支の絵や挨拶文です。プリントしてもらった絵を見て可愛い虎の絵を描いたり『来年もよろしくお願いします。』と丁寧な字で書きました。
絵を描く事は上手な子が多く素敵な年賀状が完成しました。受け取ったスタッフの喜んだ顔が目に浮かびます。
29日の大掃除は朝から始まりました。
大きな窓を雑巾を使って拭いたり、いつも学習したりお弁当を食べている机をキレイにしたりと大忙しです。
お楽しみ時間も使いロッカー・学習ボックス・本棚・外の窓等、普段はあまり掃除出来ない所を皆で拭き掃除しました。
机や棚の裏側等をずらして掃除機を頑張って1人でかけてくれた子もいます。
皆の頑張りでとてもキレイになり良い新年を迎える事が出来ますね。
来年も元気な子ども達の笑い声を聞けるのが楽しみです。
2021年12月25日
こんにちは!福島鎌田教室の齋藤です。
今日はクリスマスですね。ミライムでは毎年クリスマスパーティーを行っています。コロナが流行する以前は会場をお借りして各教室が集まり行っていましたが、コロナ対策としてzoomを利用して各教室を繋ぎクリスマスパーティーを開催しています。
各教室の出し物が持ち時間が4分間ということで早い段階で教室で話し合いをし
ましたが、なかな決まりませんでした。
えっぱら祭りでピエロ達(スタッフ)にアートバルーンで作ってもらった子どもはアートバルーン制作に火が付いたので【頑張って作って披露しよう!】という事になり鎌田教室ではアートバルーンを披露する事に決まりました。
鎌田教室では前日から練習を開始しました。
空気入れで空気を上手く入れられない子、ゴムを縛れない子、形に出来ない子、器用に何でも作る子などいろんな子がいる中で、どうやったら皆で楽しく制作し喜んで貰える物を作れるか検討しました。
先ずは大きな物を土台として作成し付属として短時間の中で作れる物を作る事になりクリスマスツリーを制作する事になりました。
ゴムの口を縛れない子達には縛る練習をして、形を作れない子達は作れるように頑張りました。
他教室の出し物「クイズ」に夢中になっているうちに鎌田教室の出し物の順番が・・・
『え!!もう?』と焦りながらも、皆で必死に練習したアートバルーンの成果をお披露目しました。
他教室のお友達からは『何作ってるの~?』と聞かれていました。作るのが得意な子は、『今、犬作ってます』や『リースを作っています』と得意気に答えながら作っていましたよ。
とても完成度の高いアートバルーンでしたよ!(流石鎌田の小さいピエロたち…笑)
作ったアートバルーンは小さいピエロ達が、今度は小さいサンタさんになって袋いっぱいに詰めてお持ち帰りしました(笑)
ミライムのサンタさんから子ども達へのサプライズプレゼントもあり、美味しいケーキもありで大満足の様子でしたよ。
口の周りにクリームをつけながらケーキを頬張る姿に、スタッフはほっこりでした。
今年もあとわずか!
次は新年会が待っていますね!!風邪をひかないよう、暖かくして楽しい冬休みを過ごしましょう!
※宿題も頑張ろう…汗
2021年12月20日
こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの塩谷です。
スポーツファクトリースキップの江原先生による『えっぱら祭り』がいよいよ最終日を迎えました。
今までは、福島鳥谷野教室や東部勤労者センターでの運動療育でしたが、最終日は、東部体育館での親子劇場になります!!
前回のえっぱら祭りが終了してすぐに始動した「20代による親子劇場」、子どもには絶対にばれてはいけないというただ1つのルールのもと、20代のスタッフが力を合わせて練習に励んできました。
親子劇場は、午前と午後の2部構成で行いました。
おおよそ40~50分の時間で、ダブルダッチやジャグリング、フープ投げにバルーンアート、一輪車にミニ自転車こぎと、盛りだくさんの演目を披露しました!
20代のスタッフはピエロのお化粧をして、マントを着たり、トランプマンになったり、なかにはチョコボールマンまでいました!
親子劇場を見に来た子どもを楽しませる一心で、徹底的に役になりきっていましたよ!
さぁ、親子劇場開催です!
「失敗をしても、それを失敗に見せてはいけない。一番は君たちが楽しむことだよ!」と、江原先生からありがたいお言葉をいただき開演しました。
もちろん、たくさん失敗をしました。
もっとこうすれば良かったと反省するところもありました。
ですが、子どもたちからの声援や手拍子などをもらい、むしろ我々が勇気づけられたのも事実です。
アンコールが出たときは、感動で演技中にウルッときてしまったほどです。
子どもたちも普段と全然違うスタッフたちを見て、とてもいい笑顔になって、目をキラキラさせて見ていましたね!!
もうそれだけで、頑張って練習したかいがありました!
江原先生、素敵な機会をいただきありがとうございました。
2021年12月17日
こんにちは!福島大森教室の大内です。
今日は、えっぱら祭開催日です!!
えっぱら先生こと江原先生をお招きし、いよいよ待ちに待ったえっぱら祭りが幕を開けました!
今回は12月16日~18日の3日間に渡り開催されています。
会場は、新しく開設された福島鳥谷野教室で行いました。
2日目の今日は、西中央教室と合同で開催となり、にぎやかな様子でした。
今日のえっぱら先生メニューは、様々な道具を使ってのサーキット運動です。
みんなテニスボールを片手に行います(^^♪
トランポリンにボールをバウンドさせて箱(跳び箱)にいれるチャレンジから始まりました。
次のセットは、椅子や鉄棒、長机を組み合わせての滑り台!!
「え~!こんなの滑れない!」と言いながらもこなしていく子どもたちにビックリですΣ(´∀`;)
始めは怖がっていたお子さんも何回か挑戦するとスムーズに滑れていていました!
最後は、平均台の上にある跳び箱です!!
平均台の上ですよ!!
平均台に登ることさえバランスを取るのが大変ですよね。跳べなくてもいいんです!乗り越えることも簡単ではありません!ステップアップしながら楽しんで行っていきたいですね。
運動神経のいいお子さんは、なんと!!片手で跳び箱を跳んでいました(゜д゜)!「かっこいい~☆」と周りからの声援が!
みんなびっくりしていましたよ。
楽しい時間はあっという間です・・・。少しだけ、片付けをお手伝いしてえっぱら祭り終了となりました。
明日が最終日!!明日はどんなことをするのかまだわかりません(#^.^#)
明日も楽しみましょう(*^-^*)