2024年08月09日

えっぱら祭り/保原中央教室

えっぱら祭り/保原中央教室 こんにちは。保原中央教室の小野です。

今回はえっぱら祭りのお話です。

8月7~9日にかけて運動療育講師の江原直紀先生(通称えっぱら先生)をお招きしてえっぱら祭りを開催しました。

保原中央教室は7・8日の2日間参加してきました!

猛暑で熱中症も危惧されている中ですが、空調設備のある東部勤労者センターで様々な活動を行いました。

えっぱら祭り/保原中央教室 このブログでは一部抜粋して行った種目についてお話ししたいと思います。

1日目は(1)オタカラヒロイ (2)コロコロバイキング (3)針山とおし (4)バラバラとびばこ (5)くるくるはしわたりの5種目を行いました。

現在オリンピックも開催していて、それにちなんでミライムオリンピックなんて言われたりもしていたり…?

ここではオタカラヒロイについて紹介したいと思います。

この種目では平均台に上りマジックハンドを使い、前に落ちているおもちゃなどを掴み、後ろの枠に入れるというものです。

一見簡単そうに見えますがバランスを取りながら作業を行うことは体感がとても重要になるとえっぱら先生よりお話がありました。

ほとんどの子どもたちが平均台から落ちずに行うことができ、私たちが思っている以上に子どもたちの体幹はしっかりしているということが目に見えてわかりました。

ちなみにスタッフもやりましたが思った以上に太ももなど支えている部分に負荷がかかり、筋肉痛になりました(笑)

えっぱら祭り/保原中央教室 2日目のミライムオリンピックでは(1)バスケットボール (2)障害物競走 (3)マネーゲーム (4)サッカーを行いました。

ここではサッカーを紹介したいと思います。(他のブログにて多種目も紹介しています)

このサッカーはただのサッカーではありません。

空気で膨らむバブルに入り、行うバブルサッカーです。

子どもたちは足元がよく見えなかったり、幅のあるバブルに入っているので相手とぶつかったり、自分の思ったような行動ができません。

その中でも声を出して仲間と協力しながら楽しむ様子が見えました。

毎度毎度面白い種目を考えてくれるえっぱら先生はすごいな~と思いつつあっという間の3日間でした。

次回は1月です。またみんなで楽しく運動できるといいですね!


2024年08月09日

えっぱら祭り/福島西中央教室

えっぱら祭り/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。

8月7,8,9日の3日間東部勤労者センターにて、運動療育講師の江原先生をお招きし『えっぱら祭り』を開催しました。江原先生ことえっぱら先生が大好きな西中央教室のみんな『えっぱら祭り』を楽しみにしていました!

西中央教室は、1日目と3日目に参加しました。
1日目は「チーム対抗ミライム選手権」です。
学年や教室をまぜてチームを作り、5種目を午前と午後に分けて行いました。

バラバラ跳び箱ではバラバラになっている跳び箱を組み合わせて、跳び箱をチーム全員が乗り越えたらまたバラバラにして元に戻します。

どう組み合わせればいいか声をかけ合いながら、協力して行うことができていました。
普段関わる機会が少ない他教室のお友達とも声を掛け合いながら行えていてお兄さん、お姉さんの頼もしさが見られました。

えっぱら祭り/福島西中央教室 3日目は「ドミノチャレンジ」を行いました。
今回も各教室交えて、ドミノで1本道を作ります。
1本道なので途中で道が2本になるのはダメです。
なかなか1本道にならず「ここだと2本道になっちゃうよ。」と声を掛けながら行うことができていました!

途中で倒れてしまっても「ごめんなさい。」と声を掛け合いながら行うことができていました。
倒れてしまった時は、泣いてしまう子もいましたが最後の完成まで諦めずに行うことができました。

完成したドミノがすべて倒れたときは皆で拍手をして、大切な思い出になりました☆

えっぱら祭り/福島西中央教室 また最終日の3日目は午後からスタッフの座学研修も行われました。

江原先生から「手を出し過ぎず、子どもたちを信用する事。」とお話しがありました。
失敗から経験で学ぶことがある事を教えていただきました。

子どももスタッフも楽しく学びのある3日間でした。
教室ではできない経験にみんな楽しい思い出ができたと思います。

次の開催は、1月の予定です。
ミライムの子ども、スタッフ一同楽しみに待っています!


2024年08月09日

えっぱら祭り/株式会社ミライムフォーラム

えっぱら祭り/株式会社ミライムフォーラム 8月7・8・9日の三日間ミライムキッズアカデミーの運動療育講師である江原直紀先生をお招きして【えっぱら祭り】を東部勤労者センターで開催しました!


東部勤労者センターは和室と体育館ホールに分かれていて冷房設備もあるので熱中症対策として真夏の開催には最適の施設です。

約1か月前から各教室に【えっぱら祭り】のポスターが張り出されました!

かなりパンチのある仕上がりになり、初めてえっぱら先生に会うスタッフや子ども達にはヤバイ人が来る!とウワサになっていたそうです!(笑)




えっぱら祭り/株式会社ミライムフォーラム 今回は2~3教室毎に日替わりで1日通して運動療育を学びました。

江原先生にお任せスタイルだったので朝のミーティング後に担当スタッフが実際に行い子ども達より一足早く楽しませてもらいました!!!

今回の目玉!バブルボールに空気をパンパンに入れ早速装着すると。。。気分はすっかり子どもに戻り、ぶつかり合いの始まりです♪サッカーボールを蹴りながらぶつかっては飛ばされ転がって。。。楽しすぎて止められなくなりそうでした(笑)

とにかく楽しい遊びの中に体幹トレーニングやチームワーク、お金の扱い方(計算)など様々なものが組み込まれていて本当に学びの連続でした!

『おはようございます!』と元気いっぱいに会場に来た子ども達!和室はワクワク気分の子ども達の笑顔で溢れていました。

『こ~ん、にぃ~ち、はぁ~‼‼』と突然のえっぱら先生からの全力の挨拶に全力で応える子ども達!!!さぁ~!【えっぱら祭り】の始まりです♪♪♪

えっぱら祭り/株式会社ミライムフォーラム 1日目は【チーム対抗ミライム選手権】です!教室も学年もバラバラのチーム編成で構成されたチーム毎に戦います。

初めて見るお友達にドキドキしていた様子でしたが競技が始まったらすっかり不安は消え去り、大きな声で『頑張れぇー!』『負けるなー!』『いけー!』もう完全に仲間ですね♪

2日目は【ミライムオリンピック】です!バブルボール3つ重ねて天井に届きそうな穴の中にカラーボールを玉入れのように頑張って入れました。
小さい子達は投げても全然届かなかったですが頑張って投げている姿が素晴らしく愛おしかったです!

バブルサッカーでは白熱しすぎてぶつかっては転がりまくっていました!(笑)

えっぱら先生の突然の発案で朝からミライム造幣局が動き出し(笑)岡部社長が印刷された偽札作りが行われました!
お金に触らずにカードで支払いが出来る世の中で、お金でだまされないようにする為にあえてお札を使ってゲームをした事で学びが沢山ありました。

3日目!最終日!午前中の活動になりましたがドミノチャレンジを行いました。気持ちを一つに全部のドミノを使い1本の線にしました。あちこちでドミノが倒れ何度もやり直ししましたが最後には気持ちが繋がり成功して拍手喝采でした‼‼

午後からはスタッフ座学研修が行われ【手を出し過ぎない支援】【あえて失敗させる支援】も大事な事だと学びました。

次回は1月の開催となります。沢山の方の参加をぜひお待ちしています!!!












カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.