2023年04月06日
こんにちは!
福島鎌田教室の若木です!
本日は春休み最終日!
みんなで進級祝いパーティを行いました。
パーティでは手巻きずしを食べると言う事で、午前中はみんなで準備に取りかかりました(^^)
お肉やウインナーを焼く班、たまごを切る班、かにかまやツナを準備する班に分かれて準備を行いました。
それぞれスタッフにやり方を教えてもらい、みんなで協力して頑張りました。
お肉の焼き加減や、包丁の使い方、平等にお皿に分ける等、とても上手でびっくりしました!
準備を終えた後は、みんなでいただきますをして進級祝いパーティが始まりました。
海苔の上にご飯を乗せて、お肉、ウインナー、ツナ、かにかま、コーンから好きな具材を選んで巻いて食べました。
1個食べ終わると、2個、3個とたくさんおかわりをしていました。
「男飯!」とお肉だけを巻いて食べたり、巻物のようにして食べたり・・・
それぞれが自分のやり方でとても楽しそうに食べていました。
具を入れすぎると上手く巻けなかったりとスタッフも苦戦しました。
頭を使い、具を少なめにして綺麗に巻いている子もいて感心しました。
午後は運動の時間に外遊びを行いました。
みんなで外に行き、縄跳びか鬼ごっこどちらかを選んで遊びましたよ。
楽しそうに声をあげながら走り、疲れたら休憩してまた走るの繰り返しで、教室に戻ると「疲れた~」や「筋肉痛になりそう」という声が聞こえました。
段々と暖かくなり、たくさん動いて汗もかきましたね。
水分補給も忘れずにこれからも過ごしましょう!
みなさん進級し、お姉さん・お兄さんになりました!
新1年生のお友達のお手本となるよう、よろしくお願いします( ^^)