2024年11月04日
こんにちは!福島八木田教室の山川です。
三連休、最終日は天気も良く、日中は暖かかったですが、
朝,晩は気温が低くなってきましたので、体調、気をつけて過ごしましょう。
本日は、西中央教室さんと合同で行いました。
西中央教室は運動の時間があり、
「ロディ」という馬の形をしたバルーンを使用して、バランスを取りながら、ジャンプをしたり、前や横に進んだりしました。
なかな乗りずらそうにしていたお友達も何回か乗るうちにバランス感覚を捉えて、
上手に乗っていました。
お楽しみは「お芋ほり」を行いました。
荒川クリーンセンター近くの市民農園の一画をお借りして、
以前にさつまいも植えを行い、今回、収穫しに行ってきました。
ミライム畑に付き、お友達とスタッフが芋を掘りやすく、土をスコップを使って、
耕してくれたので、
さあ、いよいよ「お芋掘り」の始まりです。
「なかなか抜けない」、「ここにあったよ」、「取れたけど、小さい」等、
楽しくおしゃべりしながら、お芋掘りをしました。
大、小合わせて30個ほど、お芋を収穫することが出来ました。
収穫後は、隣の公園で、のびのびと遊びました。
ブランンコ、鉄棒やシーソーをしたり、広場で鬼ごっこをしました。
他のお友達も利用していましたが、お約束を守って遊びました。
2024年11月04日
こんにちは、福島鎌田教室の佐藤です。
11月に入りましたね。
日中は暖かい日もありますが、朝晩は冷え込みますので寒暖差に負けず元気に過ごしていきましょう。
さて、本日は保原中央教室に遊びに行くことになりました。
保原中央教室に着くとリラックスタイムの真っ最中で、保原っ子の楽しそうな声が聞こえてきました。
荷物を片付け、手洗いをしてからカルピスでゼリー作りに挑戦しました!
手際がよく、しっかり混ぜてコップに均等に分けることができています。
その後は鎌田教室にはないおもちゃを楽しみ、いつも通り始めの会、学習と午前の活動を進めました。
午後はお楽しみで大泉公園に行きました。
事前にお約束を確認してから出発です!
公園に着くと早速遊び始めました。事前に準備した段ボールを敷いて長い滑り台を滑ったり、鬼ごっこをして沢山走り回り汗が流れるほど楽しんでいました。
みんなで集めた落ち葉を岩場に集め、みんなで岩場に上り何をするのかと見てたら…なんと!沢山の落ち葉が舞い降りてきました(*^-^*)
下で見ていたスタッフは前が見えなくなるほど黄色いシャワーを浴びて幸せな気持ちになりました。
教室に戻り、午前に作っておいたゼリーとお菓子でおやつタイムです。
冷え冷えの甘いゼリーは、汗が流れるほど体を動かしてきた子供たちにピッタリ(*^-^*)とてもおいしかったです。
ごちそうさまをしてからリラックスタイムまで保原中央教室でのんびり過ごし、挨拶をしてから鎌田教室に戻りました。
今後も季節を感じる遊びを色々と用意していきたいと思います。
2024年11月02日
こんにちは!保原中央教室の齋藤です。
今日は伊達市保原町の商工会青年部が開催する100円商店街に参加してきました♪
毎年この季節になると行われているそうで保原出身のスタッフも子どもの頃にお友達と一緒にお買い物をして楽しんだそうです!
入室後にお金の確認をしましたが、お家の方から貰ってきた300円を自分のお気に入りのお財布に入れて忘れずに持って来ていました。
残念ながら今日は傘をささないとダメなほど雨が降っており、体調面を考えてスタッフで参加するかどうかギリギリまで協議しました。
が…出掛ける時間になると少し小雨になってきたので参加決定!
事前にお約束を確認し、大事なお財布を首にかけて準備万端です!!!
外に出ると子ども達が沢山いて楽しそうに歩いていました。
同時に初めてのおつかいも実施しているとの事で子ども達だけで買い物している姿も多く見られ、地域の大人が見守ってくれているので安心してお買い物体験が出来る絶好のチャンスの日となりました!
保原中央の子ども達はハロウィンの仮装をしていくとお菓子が無料で貰えるお店に寄りながらクジ引きをしたり、長い列に静かに並んでプリンを買ったり、大好きなポケモンのステッカーを買って大満足していました!
『楽しかったぁ~!』『またお買い物に行きた~い!』と嬉しそうでしたよ。いい経験ができてよかったです。
来年も参加決定です!(笑)
午後からはハロウィンパーティーをしました♪
子ども達がレクリエーションの時間を使って皆でコツコツと作ったピニャータにスタッフが沢山のお菓子を詰めました!!!
せっかく作ったピニャータが棒で叩かれてしまうのは残念な気がしたのですが、自分達でオリジナルの棒を作って待ち構える子ども達の姿はそんな事を1ミリも感じさせないほどでした!(笑)
『おりゃー!』『割れな~い!』と言いながら頑張って叩きましたが、丹精込めて作ったピニャータよりも紐の方が先に切れてしまいました(^^;)汗
その後、無事にお菓子がピニャータの中から出てきたので皆で仲良く分けてお土産に持ち帰ってます。
ビンゴ大会をしたり、大きなお皿に沢山のったお菓子を食べてハロウィンパーティーが終了しました。
また来年も楽しみましょう♪HAPPY!HALLOWEEN♪
2024年10月26日
こんにちは、福島西中央教室の小野です。
今日はすこし早めのハロウィンパーティーです!
皆楽しみにしていたようです☆
まず、入室してすぐハロウィンの仮装に着替えます。
お家から着てきた子もいれば、ミライムで変身するお友達もいます。
お友達とどんな仮装をするか楽しみながら行っていました!
午前中は仮装をして準備ができた後は、皆で「ジャックオーランタン作り」です。
本物の小さいカボチャにシールを貼って作ります。
カッコいいカボチャを作ったらよりハロウィン感が満載!
ハロウィンパーティーへの期待を膨らませながら楽しんで作っていました。
作った作品はお持ち帰りしています!
皆でグラスをもって「乾杯」をした後はお楽しみのゲームを行いました。
今回のゲームは「私は誰でしょう」と「描いた絵を当てよう!」です。
まず「私は誰でしょう」では、お題を決めて行うお友達だけがお題を知らず、他のお友達がヒントを出していきます。
「んー、これは人ですか。」と質問していきながら大盛り上がりです。
答えを知っている皆はニヤニヤしながら「違いまーす。」と答えていました。
何度か質問を繰り返し、当たった時は嬉しそうにしていました!
次のゲーム「描いた絵を当てよう!」では、3人1組になりお題の絵を描き、皆に当ててもらいます。
「ハロウィンならではの猫」というお題に悩みながらも、時間制限の中で上手に書けていました。
「お化け」と言うお題には、足が生えたお化けを描いてくれて「これなんだろう。」と中々当てられませんでした(*^▽^*)
楽しい時間はあっという間で最後は「ピニャータ割り」です。
どう割るか、棒は人に向けてはいけないこと等お約束を確認し、チームに分かれいざスタートです!
ピニャータが意外と固く、なかなか割れませんが、諦めず割り続けます!
待っているお友達からは「頑張れー。」と声援が聞こえます★
割れた時は空からお菓子が降ってくるようで皆、目を輝かせていました。
お菓子を拾うとなるとみんな全力で、必死に拾っていてそのパワーにスタッフが負けそうでした(笑)
大量にお菓子をゲットして満足そうな子どもたち!
楽しんでハロウィンパーティーを過ごせました。
お家でのハロウィンも待ち遠しいですね(^^♪
2024年10月26日
こんにちは!福島八木田教室の紺野です!
朝と夜で寒暖差が激しい季節になってきましたね。
体調管理に気を付けていきたいです。
本日、福島八木田教室では
【ハロウィンパーティー】を行いました!
【ハロウィンパーティー】
(1)ビンゴ大会
(2)ピニャータを割ろう
(3)お菓子パーティーの3つ行いました。
まずは(1)のビンゴ大会です♪
ビンゴ大会では、みんな景品がもらえると知り、ワクワクの様子でした。
一つ一つ番号が発表されるたびに、
「あ!〇番あった!!」「え~、〇番ないよ~」とお話していました。
その後、みんなにビンゴを回す体験をしてもらいました。
「なかなかボールが救えない、、」「早いとボール取れないんだ!」と
体験を行いました。
最後には、みんなビンゴ達成でき嬉しそうな様子でした(*^▽^*)
次は、(2)ピニャータ割ろうです!
福島八木田教室では、10月に少しずつピニャータの土台から作ってきました。
みなさんは、『ピニャータ』を知っていますか?
ピニャータはメキシコのお祝い事によく使われる日本のくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にキャンディなどのお菓子を入れ、それを上から吊して棒で叩いて割るゲームの事です。
あまり日本ではなじみがない物かもしれませんね、、。
始める前に「人は叩かない」「スタッフの合図で始める」とお約束をしています。
スタッフからの合図で、たくさん叩いて、お菓子をピニャータから出していました!
なかなか固いピニャータも、最後まで諦めずにお約束を守って行っていましたよ。
1からみんなで作ったものを最後は壊すピニャータでした。
お菓子をたくさん拾って、大満足していた子ども達でした(*^-^*)
最後に(3)のお菓子パーティーです☆
高学年のお友達が、会場設定やルールを考えて行いました。
自分で考えて、話し合いをして、行動をする機会を作っています。
お菓子バイキングで、好きなお菓子やジュースをたくさん取りました。
準備ができると、みんなでジュースを持って
「カンパーーイ!!」
とみんなで乾杯をしてお菓子パーティースタートです!
好きなお菓子を食べながら
「今日のビンゴ楽しかったね!」
「仮装おもしろい!」
などお話を楽しんでいました。
皆楽しんでいて良かったです!(^^)!
これからも楽しめる活動を考えていきたいと思います☆彡