2023年01月14日

畑・荒川みのり公園に行こう!/福島大森教室

畑・荒川 みのり公園 に行こう!/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の服部です。
2023年が始まり、早くも2週間以上が過ぎました。
暖かい日と寒い日の気温差があり、体調を崩しやすいので気を付けたいですね。

1/14(土)のお楽しみ活動では、畑とあらかわみのり公園に行ってきました。

畑では、昨年植えた野菜の様子を見てこようとしていたのですが...。

「あれ?これだけ?」予想に反してあまり大きく育っていなかった野菜をみて、子どもたちから素直な一言が聞こえてきました。

畑には、細いネギや小さ目のニンジンが何本か生えているだけで、すぐに収穫を終えました。

野菜を作るためには、知識と時間、手入れが必要なのだと痛感した瞬間でしたね。

その後、みんなで協力して畑の草むしりをしたり、周りに飛び出ている土を戻したり、きれいにしました。

畑・荒川 みのり公園 に行こう!/福島大森教室 畑の後はあらかわみのり公園で遊びました。


ボールを使って遊ぶ子、ブランコやシーソーなどの遊具で遊ぶ子、ジョギングをする子など遊び方は様々ですが、時間いっぱいまで休憩なしで過ごしていましたよ!


畑仕事をした後でしたが、子ども達にとってはどうやら関係なかったようです。
子ども達の体力にはスタッフ一同、脱帽です(^_^;)

畑・荒川 みのり公園 に行こう!/福島大森教室 後日、収穫したネギを切り、お味噌汁に入れて食べました!
年明け作ったお餅を入れて、雑煮風にして食べている子もいましたよ。

寒い日が続いていたので、熱々のお味噌汁は最高でしたね!

自分達で作った野菜を自分たちで調理し、食べることはとても良い経験になったのではないでしょうか。

今度はどんな野菜に挑戦してみたいかな?


2022年12月10日

畑作業&公園で全力鬼ごっこ!/福島大森教室

畑作業&公園で全力鬼ごっこ!/福島大森教室 こんにちは。福島大森教室の宍戸です。

本日のお楽しみ活動は、畑作業とみのり公園に行く事でした。

今回畑で行った作業は、“草むしり”です。みんな、たくさん草が生えていることを予想していましたが、実際畑へ行ってみると、ちょっとだけ草が生えている状況でした。

「ラッキー」「はやく終わらせて公園にいこうよ!」と子ども達。
テキパキと作業を進めていきます!

育てているキャベツには、たくさんの青虫が!美味しい証拠ですね♪
平気で虫を触れちゃうお友達や、虫は断固拒否というお友達も…。

ささっと草むしりと青虫取りを終わらせて、公園へ移動しましょう!

畑作業&公園で全力鬼ごっこ!/福島大森教室 みのり公園では、最初は、各々ブランコやシーソー、キャッチボールを行ってしました。

ミライム以外の、子ども達も遊んでいましたが、小さい子が近づいてくると、ブランコやシーソーを譲ってあげている子もいましたよ。

しばらく、好きなことを楽しんだ後は、鬼ごっこをしていたお友達に「僕も混ぜて~」「私もやる」「先生も混ざって下さい!」とみんなを巻き込んで、
子ども達全員とスタッフ3人での【鬼ごっこ】スタート!

畑作業&公園で全力鬼ごっこ!/福島大森教室 軽い気持ちで始まった鬼ごっこ…。
誰が40分も続くと予想していたでしょう…。


普通の鬼ごっこや、氷鬼、増やし鬼。三種類の鬼ごっこをしてきました。
中でも、大変だったのが、氷鬼…。鬼3人vs逃げる人11人。
捕まえても捕まえても、全然減らない逃げる人たち。なぜなら、鬼じゃない人たちが目線を合わせたり、指で合図をしたり、鬼にバレないように協力して捕まっているお友達を助けに行くからです。

「うわ~、やられた~(汗)」「僕は、ここ見張ってるから〇〇君は攻めてきて!」と、だんだん鬼同士も声を掛け合って、どうやったら全員捕まえられるか考えていました。

汗をかき、半袖になって本気モードの鬼たち。
中には、ボールを使って逃げる人たちをおびき寄せたり、わざと鬼に捕まりに行くお友達も!

最初は、輪に入れないお友達がいましたが、「〇〇ちゃんも一緒にやろうよ」というお友達の声掛けで、輪の中に入ることができ、嬉しそうに参加していました。
全員で鬼ごっこをすることは、あまり見られない光景なのでスタッフも嬉しくなりました。

鬼も逃げる側も、もうヘトヘト…。しかし、みんな、とてもいい笑顔をしていましたね。

全員でいい汗かきました!また機会があったら、みんなで鬼ごっこしましょう♪


2022年11月07日

公園に行こう!/福島鳥谷野教室

公園に行こう!/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の磯邊です。

今日のおたのしみ活動では、みのり公園へ行ってきました!





公園に行こう!/福島鳥谷野教室 公園に着くと、お約束を再度確認してから活動に入りました!

前半は、スタッフからミッションが出され、「秋探し」をしました!

「秋探し」は、5日のお楽しみで使うドングリや落ち葉などを集めるミッションでした。

子ども達は、ミッションが出されると公園を一生懸命探し回っていました(^▽^)

ドングリを手のひらにたくさん乗せて、「みてみて~!たくさんとれた~!」と言って嬉しそうに見せてくれる子や、スタッフと一緒に協力して探す子など様々でした!!みんな楽しそうな表情でした♪


公園に行こう!/福島鳥谷野教室 後半は、みんな頑張ったのでご褒美として公園で遊びました!

公園では、ブランコやシーソー、鉄棒などの遊具を使ったり、ボールを使って遊んでいます。久しぶりの公園ということもあり、子どもたちは良い表情です♪

ブランコは大人気でしたが、みんな順番を守って使うことができていました!

今月の運動では、鉄棒が始まるということで、みんなで予習する様子も見られましたよ(^▽^)

今日もいい経験が出来た一日でした!
またみんなでお出掛けしましょうね!!


2022年11月05日

芸術の秋を楽しみました!/福島鳥谷野教室

芸術の秋を楽しみました!/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の佐藤です。

秋と言えば、食欲の秋・読書の秋など『〇〇の秋』と言われる言葉がたくさんありますが、その中でも今日は『芸術の秋』を楽しみました!

どんぐりや落ち葉は、【秋集め】を行った3日(木)にみのり公園で拾い集めた物になります。

秋の素材をたくさん使った工作に、子ども達は「どんな作品を作ろうかな?」「この葉っぱ使えるかも!」とイメージを膨らませていました。

使いたいどんぐりや落ち葉を真剣に選んで製作開始です!

どんな作品ができるのかとても楽しみですね!

芸術の秋を楽しみました!/福島鳥谷野教室 制作中の様子です。スタッフも見守りながら一緒に作っていきます!

画用紙に絵の具で自由に描いたり、シールを貼ったり…

各々、完成に向けて楽しそうです(*^-^*)

絵の具を使っている子は、絵の具を落とす水が混ざる時に、「先生見て!こんな色になったよ!」と教えてくれました。

作るだけでなく、色の混ざる様子も楽しんでいます。

芸術の秋を楽しみました!/福島鳥谷野教室 工作の時間も終盤に差し掛かった頃、「できた!」と声が聞こえてきました。

どんな作品になったのか、確認すると素敵な作品がたくさん!

葉っぱを動物の耳に見立てたもの
どんぐりが降ってくる様子を描いたもの
自分から見た視点を工作にしたもの

様々な作品が見られました。

中には、朱く染まった葉っぱを描いていると、色がグラデーションのようになり、「きれいな色になった!」とイメージしていた絵よりもさらに満足度も上がった仕上がりになったそうです!

改めて、皆で作るのは楽しかったですね!また皆で作りたいと思います♪

秋の思い出がまた1つできた1日となりました。


2022年11月03日

畑&みのり公園に行こう!/福島大森教室

畑& みのり公園 に行こう!/福島大森教室 こんにちは。福島大森教室の宍戸です。

今日のお楽しみ活動では、畑&公園へ行きました!

春に植えたジャガイモとサツマイモの収穫を終え、新たな作物を植えていきます。

まずは、どんな苗を植えたいかをみんなで相談します。スタッフがある程度候補を出した中で、他に植えたいものはないかを決めていきましたよ。

ラディッシュ・玉ネギ・小松菜が候補に上がり、その苗を買うために近所の園芸店へ行きました。

しかし、種は売っていましたが、苗は売っておらず…。
種から植えるのでは時期が異なるため今回は植えるのは断念することになりました。

畑& みのり公園 に行こう!/福島大森教室 今日は天気に恵まれ、絶好の畑作業日和。

畑へ行くと、草がたくさん生い茂っていたので、まずは草むしりの作業です!

何度も畑作業をしているので、慣れた手つきでクワやスコップを使い、草をむしったり、畑を耕しましたよ。

苗が買えず今日は植えられないと思っていましたが、
同じく畑で作業していた方が、ブロッコリーやニンジン・ネギの苗をおすそ分けしてくれました。

これには子ども達も大喜び!みんなでお礼をしました。ありがとうございました!

頂いた苗を大切に丁寧に植えた後は、水やりをして、借りた一輪車やクワ・じょうろをお片付けして畑作業終了です!

収穫が楽しみですね♪

畑& みのり公園 に行こう!/福島大森教室 畑作業を終えた後は、隣のみのり公園へ移動し、たくさん遊びました!

畑で身体をたくさん動かしたので、へとへとになるかと思いきや…。
公園に行くと元気とやる気を取り戻し、バレーやブランコ、鬼ごっこを楽しみましたよ。

今日も良い経験が出来た1日となりました。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.