2023年11月18日
みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!
11月も半分が過ぎましたね。
急に気温が下がり、体調を崩しやすい季節になってきているのかと思います。
そのような中でも、福島西中央教室の子ども達は毎日元気にミライムに来ており、子どものパワフルさを常々感じます!
大人達も負けません(^^)/
さて、今日のお楽しみは『勤労感謝の日プレゼントづくり』です!
フェルトとポンポンを使った「モールコースター」と、
日頃の感謝の言葉を書いた「メッセージカード」
の2つをつくりました。
はじめに「勤労感謝の日ってなに?」ということを子ども達に聞いてみました。
なんだか難しい言葉。
すぐには答えがでないだろうと思っていましたが、真っ先に手を挙げた子どもが
「毎日働いている人にお祝いをする日です」
と、立派な答えを言ってくれました!
この答えに対して、他の子ども達も
「へ~そうなんだ!」と納得している様子。
よくこんな難しいことを分かりやすく言い換えましたね!すごい!!
そして、工作!
色とりどりのポンポンを使って、色をそろえたり、配置にこだわったりと、
みんなとても上手でしたよ!
メッセージカードでは、
自分の言葉で日頃の「ありがとう」を書いている子どもばかりで、
感動しました!
そしてそして、プレゼントづくりが終わったら、
おやつの時間です!
今日は「チョコレートフォンデュ」です(^_-)-☆
みかんにバナナにマシュマロを準備して、チョコレートの湯煎もオッケー♪
おかわりをしたいときには
「○○を○個ください」としっかりと言っていましたね!
最後にモールコースターとメッセージカードをラッピングして、、、
完成です!
渡すときにも「ありがとう」の言葉を言って渡したのかな?
心のこもった素晴らしいプレゼントができました!
また次回も楽しみにしてください!
2023年09月09日
こんにちは!福島鎌田教室の紺野です!
猛暑が続きますが、みなさん体調いかがお過ごしでしょうか。鎌田教室では、水分補給をこまめに行い、体調管理に引き続き気をつけています。
鎌田教室の本日のお楽しみ活動は、「すてむぼっくす」と「図書館に行こう」「運動」「かき氷パフェを作ろう!」と盛りだくさんの一日でした。
午前の活動は、「すてむぼっくす班」と「図書館班」に分かれて活動を行いました。
「すてむぼっくす班」は『遊園地の乗り物を作ろう」に挑戦しました。
『フリーフォール、回転ブランコ、ジェットコースター」の中から、一つ選んで組み立てを行いました。説明書を読みながら、組み立て作業を黙々と行っていました。
手際よく完成させ、時間が余っていた子は、オリジナルでブロックをつけ足したり、動かしてみたりと楽しんでいました。
皆が完成し、一人ずつその場で立ち、発表をしてもらいました。
「図書館班」は出発前にお約束を確認してから車に乗り、出発しました。
図書館では、図書館のルールを守って静かに本を選び、本を借りることができました。他のお友達が選んでいる間は座って真剣に本を読んでいました。
昼食後は、代表に中学生のお友達2人はお買い物のお手伝いを行いました。他のお友達はムービータイムです。
スーパーにつくと、「かき氷パフェ作り」で使う「アイスクリーム」を選びました。
他のお友達が『何味が好きかな?』と考えて選んでいました。
自分でレジも行いました。セルフレジの使い方に少し戸惑う様子も見られましたが、スタッフの指示を聞きながら進めることができました。
午後は、お楽しみ活動の前に「運動」を行いました。
指示運動の「言う事逆やる事逆ゲーム」と「手押し車ジャンケン」を行いました。
指示運動では、スタッフの指示で、→都は反対の方向に動くゲームです。15秒、30秒の間にたくさん体を動かしました。
「手押し車ジャンケン」では、手押し車をした状態でじゃんけんを行いました。片手でバランスを取る事が難しく、一生懸命に行っていました。
運動後はついに、お楽しみ活動の「かき氷パフェ作り」です。
まず、みんなで協力してかき氷を削ります。
かき氷機がずれないように抑えながら行いました。
かき氷が完成すると、自分でかき氷シロップをかけて、お菓子をトッピングします。
最後に、スタッフにアイスを乗せてもらって完成です!
「美味しい!冷たくて頭キンキンする…。おかわりしたい!」とお話をしながらゆっくり食べました。
食べ終わった子供から、リラックスタイムに移り、ゆっくりボードゲームやカードゲームをして過ごしました。
これからも楽しめる活動を考えていきたいと思います。
次回もお楽しみに(^▽^)/
2023年08月26日
こんにちは!福島鳥谷野教室の渡邊です。
8月も残り数日。朝夕は少し涼しくなり、秋の気配も感じられますが、まだまだ残暑も続いていますね。
2学期が始まり、約一週間。少しずつ学校生活のリズムを取り戻してきたように感じます!
変わらずミライムでは元気いっぱいなとやのっ子です☆
午前中は学年に合わせ、ステムボックス・ステムボックスジュニアを使い学習をしました!
ステムボックスではブロックで発射台と車を作り、摩擦が大きいと車の進み方はどうなるのか、反対に摩擦が小さいとどうなるのかなど「まさつ力」について学びました!
ステムボックスジュニアでは、ブロックと紙を使いパラパラ漫画を作りました。そこから、アニメーションがどのように出来ているのかの仕組みについて学びましたよ!
どちらも集中して話を聞き、説明書を見ながら取り組んでいました(^^♪
昼食を食べ、ムービーを観た後はいよいよお楽しみです!
本日のお楽しみは2本立てです!
まずはクッキング「フルーチェ作り」の様子です!
2チームに分かれて、「イチゴ味」と「ピーチ味」の2つの味のフルーチェを作りました✌
それぞれのチームのリーダーを決めて、子どもたちでいろいろな役割分担を考えながらクッキングを進めました!
必要な道具はなんだろう?誰が持ってくる?など各チームで話し合いをしながらクッキング開始です♪
道具と材料を準備したら、まずは牛乳の計量をします!
多くなり過ぎないように慎重に計量カップに牛乳を注いでいました。メモリを見ながら「もう少し、もう少し・・・ストップ!」と声を掛けながら協力していましたよ!
次はボウルにフルーチェの素と、計量した牛乳を入れて混ぜます。
混ぜる時も子どもたちで話し合い、全員で順番に混ぜられるようにタイマーを使ったり、工夫しながら取り組んでいましたよ!
自分たちで考え、協力しながら取り組む姿、素敵ですね。
だんだん固まり、まとまっていく様子も観察しながら楽しくクッキング!
よーく混ざったら、冷蔵庫に入れて冷やします。
冷やしている間に、2つ目のお楽しみ!
工作「コースター制作」です!
コースターにカラフルなタイルシールを貼り、それぞれの作品を作っていきます!
何色のタイルシールをどのように並べるか、すぐに貼り始める子もいれば、一度コースターにタイルシールを置いて配置をしっかり考えてから貼る子など、作り方は様々です!
タイルは少し厚みがあるので、コップを置いたときに安定して置けるのかも考えながら貼っていきました!
たくさんの色を使いカラフルにしたり、好きな色で統一したり、好きなキャラクターをイメージして作ったお友達もいましたよ!
自分の分を作り終わると、スタッフの分も作ってくれる姿もありました(*^_^*)
それぞれの思いが詰まった素敵なコースターが出来上がりました!
コースター制作が終わると、おやつの時間です!
冷やしていたフルーチェやおやつを食べました。
自分たちで作ったフルーチェは、とても美味しかったようです!
またクッキングや工作をやりたいですね☆彡
2学期はまだ始まったばかり!学校もミライムも楽しく過ごせるといいですね!
次回もお楽しみに(^_^)/
2023年08月26日
こんにちは!
福島鎌田教室の菅野です。
8月も後半になりましたが、今年は厳しい残暑が続いていますね。
暑さによる疲れが溜まっている頃ですので、より一層体調に気を付けて過ごしましょう!
鎌田教室でも子どもたちにこまめな水分補給を促しながら活動をしています。
本日はステムボックス、焼きそば作り、ズレンガ大会を実施しました!
活動の様子を1つずつお伝えしていきます。
まずはステムボックスです。
今回のテーマは「遊園地を作ろう」ということで、用意された3種類の遊具の中から1つを選んで作りました。
フリーフォール、回転ブランコ、ジェットコースター…
皆さんはどの遊具がお好きでしょうか(^^)?
フリーフォールはブロックを高く組み立てていき、頂上に付けた滑車パーツに紐を通してゴンドラと連携させます。
紐通し作業に苦戦していましたが、あっという間に完成させて遊んでいました!もう手馴れていますね。
回転ブランコは歯車を上手に噛み合わせながら土台を作り、ブランコ部分と連携させます。
“嚙み合わせる”という概念が難しいようでしたが、スタッフに教えてもらいながら最後まで取り組む姿勢がとても素敵でした!
手先が器用なお子さんはモーターと組み合わせて電動ブランコも作っていましたよ。
ジェットコースターは土台、レール、車両を作っていくのですが、歯車の嚙み合わせやモーターの組み合わせがあったり、ブロック組み立てが複雑だったりと、1番難易度の高い遊具です。
中学生のお子さんでも苦戦していましたが、見事に完成させて周りの子どもたちやスタッフを驚かせていましたよ!
完成した遊具で遊んだ後はスケジュールに従って振り返りと発表を行い、きちんと片付けて終了しました。
さて、ステムボックスをしている裏側の様子を見てみましょう(・v・)
本日は昼食に焼きそばを作って食べよう!ということで、焼きそば班になったお子さんがスタッフのお手伝いをしてくれましたよ。
教室ではステムボックスをしているため、静かに準備をしてお買い物時のお約束確認をしました。
お店に行ってからは二手に分かれてお買い物をしましたが、フラフラとスタッフから離れることなく、一生懸命にお手伝いをしてくれました!とても頼もしかったです(*^^*)
教室に戻っていざ焼きそば作り!
小学校高学年のお子さんは、ホットプレートを使ってお肉や野菜を上手に炒めてくれました。
低学年のお子さんは、ふりかけで味付けをしたご飯でおにぎりを作ってくれました。ラップを使って上手に握っていましたよ。
焼きそばとおにぎりが完成した頃にはステムボックスも終了し、みんなで机拭きや配膳のお手伝いをしてくれました。
こちらから何も言わなくても「何かお手伝いすることありますか?」と聞いているお子さんもいて大変感心しました!
席に着いて、みんなでいただきま~す(^0^)
「美味しい~」「おかわりください!」とモリモリ食べる子どもたち!
みんなで作って食べると一段と美味しく感じますね♪
食休みの時間を過ごし、午後はお待ちかねのズレンガ大会です!
ズレンガと呼ばれる木製のブロックを使い、それぞれ自由に作品作りを楽しみました。
可愛らしい猫をたくさん作ったり、カッコイイ恐竜の親子を作ったり♪
数人で協力をして大きな家作りにも挑戦しました。
スタッフも参加しましたが、図を見てもどう組み立てたらいいのか分からず…(^^;)
中学生のお子さんが頼もしく指揮を執ってくれました!
ズレンガが足りず、屋根までは作れませんでしたが、とても立派な家が完成しましたよ!
小さいお子さんが中に入っておうちごっこを楽しんでいました♪
最後に家の前に並んで写真を撮り、みんなで片付けをしました。
楽しむ時は全力で楽しみ、終了時間になったらきちんと切り替えてみんなで片付けをする。
当たり前のことに思えますが、そのような子どもたちの姿を見て密かに感動したスタッフ陣でした。
今後も、子どもたちと一緒に全力で楽しんで活動をしながら支援を続け、成長を見守っていきたいと思います(^^)!
2023年07月15日
こんにちは!福島鳥谷野教室の佐藤です。
ジメジメとした日が続いていますが、皆さんは暑さに負けていませんか??
教室ではクッキングをすることを知ると「早くやりたい!」とワクワクな様子
でした。クッキングの前に、まずはすてむぼっくすで学習して過ごしましたよ。
低学年のお友達は、ブロックを使って果物や野菜を作りました!
ペアになって一緒に作ると、「ここはこうするんだよ」「ここ作るね!」と協力して作る姿が見られました。
高学年のお友達は、タブレットを使ってプログラミング!
自分で迷路を作って、他のお友達に「このように作りました!」と発表会♪
初めてタブレットですてむを学習したお友達も完成させ楽しそうでした☆
午後からは「カフェとやの」の準備!
クッキングの前に手作りのランチョンマット、コースターを作りました☆
画用紙に好きなキャラクターやテープを貼ったり、絵を描いたり…
最後はラミネートして自分だけのランチョンマットが完成しました!
クッキングのメニューは「白いパンケーキ」「バニラシェイク」「ダルゴナココア」です。
メニューごとにグループ分けして作ってもらいましたよ☆
ダルゴナココアはクリームができるまで体力もいるメニュー!
子ども達は順番に力を合わせながら完成することができました(*^^*)
メニューも全て完成すると「カフェとやの」がオープン!
パンケーキもクリームやフルーツを添えると本当にカフェに来た気持ちになりますね♪
惜しくも白いパンケーキにはなりませんでしたが、「美味しいね~!」と特別なおやつに子ども達も満足な様子です!
クッキングが好きな子どもたちはまだまだ作りたいメニューがあるそうです♪
白いパンケーキもそこでリベンジか!!
またどこかのお楽しみでクッキングがあるかもしれませんね!
ついに来週からワクワクの夏休みも始まります!
日によって違うお楽しみを考えているので、宿題も頑張りながら楽しく過ごしていきましょう!