2024年10月19日

ピニャータ作り/福島八木田教室

 ピニャータ作り /福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の山川です!

ハロウィンパーティーもいよいよ今週末となりましたが、
気温がなかなか落ち着いてくれず、体調管理が難しいですね。

本日は、福島西中央教室との合同活動になりました。

午前は教室で運動と学習を行いました。
運動は、「バランスを取りながら、障害物を越える」を行いました。
頭の上に、お皿、積み木など色々なものを乗せて、障害物をまたぎながら、
バランスを取りながら進んでいく運動をしました。
頭以外にも、ラケットなども使ってバランスを取っていました。

 ピニャータ作り /福島八木田教室 椅子取りゲーム

音楽が止まったら椅子に座るゲームを行いました。
音をよく聞いて、いつ音が止まるのか伺いながら動いていました。

八木田教室のお友達が決勝戦まで残り、
最後の椅子を取ることができました。

最後お椅子を取ったお友達は、スタッフとハイタッチをして、
大喜びしていました!(^^)!

 ピニャータ作り /福島八木田教室 午後かのお楽しみ。ピニャータ作り。

ピニャータの作り方をしっかりと聞く子ども達。

事前に子ども達が、ピニャータの型になる風船を膨らませて、
小さくちぎった新聞紙を、木工用ボンドを水で薄めた物を使って、
貼り合わせて作った土台を使用しました。

細かくちぎった色画用紙を使って自分オリジナルのピニャータになるように貼っていきます。
「うまく貼れないよ」、「手がべとべとする」と苦戦する子ども達でしたが、
お友達やスタッフと協力して何とか色画用紙を貼ることが出来ました。

完成する所まではいけませんでしたが、ハロウィンパーティーに向けて少しずつ制作を進めていきます。

今週末のパーティーが楽しみです!!!


2024年10月14日

ピニャータを作ろう!/福島鳥谷野教室

ピニャータを作ろう!/福島鳥谷野教室 こんにちは。鳥谷野教室の齋藤です。
今日は「スポーツの日」です。運動の秋、読書の秋、食欲の秋色んな秋の楽しみ方がありますね!

10月と言えば、ハロウィン(*^-^*)
今日の鳥谷野教室のお楽しみは、10月31日のハロウィンに向けた準備…毎年恒例の「ピニャータ作り」です!

早速、ピニャータ作りの様子をお伝えしていきます!

ピニャータを作ろう!/福島鳥谷野教室 ピニャータの作り方をしっかりと聞く子ども達、これからどんなピニャータを作るかしっかりと考えています!

始めに、ピニャータの型になる風船を膨らませます。
なかなか膨らまない風船に苦戦する子もいましたが、スタッフと協力して風船を膨らませることが出来ました。

膨らませた風船に、小さく切った習字紙を貼っていきます。
洗濯のりを水で薄めた物を使って貼りました。


「うまく貼れないよ」、「手がべとべとする」と苦戦する子ども達でしたが、スタッフと協力して何とか習字紙を貼ることが出来ました。

ピニャータを作ろう!/福島鳥谷野教室 習字紙を貼り終わった後は、細かくちぎった色画用紙を使って自分オリジナルのピニャータになるように貼っていきます。

好きな色や模様、顔を付けたり子ども達の個性あふれるピニャータが出来ています!

完成する所まではいけませんでしたが、ハロウィンパーティーに向けて少しずつ制作を進めていきます。

どんな素敵なピニャータが出来るか今からとても楽しみですね(´艸`*)


2023年10月28日

ミライムハロウィンパーティ/福島大森教室

ミライムハロウィンパーティ/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の浪越です。

今年も残り2ヶ月となりましたね!日中と朝晩の寒暖差で体調など崩されてませんか?
そして、10月28日(土)は、子どもたちが楽しみにしていた「ハロウィンパーティ」!
今年は、思考を凝らしミライム全教室をZOOMで繋げての開催となりました。

この日に向けて2週間まえから、みんなでピニャータ作りを頑張りました。
風船に新聞紙て糊付けして乾燥させ、乾いたらそれぞれに色を塗ったり、絵を描いたりと、当日までに可愛いピニャータを完成させました。
完成したピニャータに大好きなお菓子をたくさん入れて、当日を楽しみにしていた子どもたちでした。

ミライムハロウィンパーティ/福島大森教室 当日は、午後からパーティの準備を、みんなで協力して机や椅子を移動してパーティ会場の設定をしてくれました。準備ができたら、いよいよパーティの始まりです。
まずは、グループに分かれてピニャータを叩き、中のお菓子を落とします。
叩いても叩いても中々破けず、みんな顔を真っ赤にしながら必死になってピニャータを叩いていました。
叩き終えると、落ちたお菓子を拾っていましたよ!
叩きすぎてお菓子まで粉々になっているものもありました!

ミライムハロウィンパーティ/福島大森教室 次は、各教室をZOOMで繋げて、仮装コンテストの始まりです。
今年は、子ども&スタッフのコスチュームをZOOMで紹介し、LINEで投票するという企画でした。どの教室の子どもたちやスタッフもそれぞれに楽しんでコンテストに参加してくれましたよ~!
子どもだちも「○○先生、似合ってる!」や「○○先生、○○みたい!」と感想を伝えてくれました。
大森教室のお友達は、完璧な仮装をするお友達や、フェイスペイントを楽しんで、顔に血のりを付けたり、三つ目小僧となったりしていましたよ(笑)

今年も、楽しいハロウィンパーティでした!
来年のハロウィンも楽しみにしていてくださいね!

それでは、次回もお楽しみに~(^^)/


2023年10月23日

さつまいも掘り体験&ハロウィン工作/福島鎌田教室

さつまいも掘り体験&ハロウィン工作/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の若木です。

秋も深まり、紅葉の季節ですね。

今日は大森教室の皆さんが育ててくれたさつまいもの収穫に行ってきました!
出発前にはお出かけのお約束・車の中でのお約束を確認しましたよ。

ミライムファームに到着すると、早速さつまいも掘りの始まりです。
ながーいツルを引っ張り、大森教室のお兄さん達にスコップで掘ってもらいながら、丁寧にいもを掘っていきましたよ。

「いもどこだろう~」「採れた~」など口々にしながら楽しんでいました。

お子さんたちは、土の中のさつまいもが傷つかないように、丁寧に掘り起こしていましたよ。

終わった後はみんなで大森教室の皆さんにお礼を言ってから教室に戻りました。
「ありがとうございました!」と元気にお礼を言うことができていました。

さつまいも掘り体験&ハロウィン工作/福島鎌田教室 午後のお楽しみ活動は、ハロウィン工作でピニャータ作りをしました。

2人ペアで協力しながら、画用紙をちぎってのりで貼り付け、土台作りをしました。手先を使う作業を黙々と行っていましたよ。

土台が出来上がった後は飾りつけです。好きなキャラクターに似せたり、お化けの顔を作ったりと個性が光る作品が出来上がっていました。







さつまいも掘り体験&ハロウィン工作/福島鎌田教室 片付けの時間になると、
「もっとこうすればよかったかな」「まだやり足りない」と言いながらも、気持ちを切り替えて素早く片付けに取り組んでいて素晴らしかったです!

来週はハロウィンパーティーを予定しています!
子どもたちも今から楽しみにしている様子でした(^^♪

これからも皆さんが楽しめるようなお楽しみを考えて、
良い思い出をたくさん作っていきたいと思います。




2023年02月25日

起き上がりお雛さま作り&不思議実験!/福島八木田教室

起き上がりお雛さま作り&不思議実験!/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の坂本です。

まだ少し肌寒い日が続いてはいますが、あたたかな陽光の射す日も増えてきて段々と春が近づいていることを感じますね。

八木田教室では「起き上がりお雛さま作り」と「不思議実験☆水がこぼれないハリセンボン」をしました。


「起き上がりお雛さま作り」では、
膨らませた風船にちぎった折り紙を貼り付けていきます。

風船の底にはビー玉が入っていて、起き上がりこぼしのように倒してもゆらゆらと起き上がるかわいいお雛さまを作っていきますよ。


好きな色の風船に、いろんな色や柄の折り紙をちぎって貼り付けていく八木田っ子たち、手際よくさくさく作っていきます。
お雛さまだけではなく忘れずにお殿さまも作りますよ。


そんな中、「ピニャータができそうだな」とのつぶやきが・・・。
そう、ここでやっていた作業はまさにハロウィンの準備でピニャータ作りをしたときとそっくりなんです!

起き上がりお雛さま作り&不思議実験!/福島八木田教室 色とりどりの着物が完成したら、油性ペンで顔を描き、画用紙に折り紙を貼って台座を作ったら完成です!

途中で風船が割れるハプニングもありましたが、八木田っ子たち、とってもすてきなお雛さまを作りました。


風船と折り紙の柄から船越の某マスコットキャラを思い浮かべたり
自分が作ったものに「○○っしー」と名前を付けたり
スタッフをイメージして作ったものもあったり
冠や扇子、さらには椅子を付け足してみたりもしていました。


ひな祭りの日はもう少し先ですが、みんなで作ったかわいらしいお雛さまで楽しいひな祭りが迎えられそうですね!

起き上がりお雛さま作り&不思議実験!/福島八木田教室 お雛様作りが終わると、突然始まる不思議実験(笑)

「不思議実験☆水がこぼれないハリセンボン」


ジップロックにお魚の絵を描き、たっぷり水を入れます。
爪楊枝を刺してみると・・・

「え!?なんでー!?」

子ども達もスタッフもびっくり!
なんと、水がこぼれません!!

ジップロックが爪楊枝に密着するので何本刺しても大丈夫なんです。

水がこぼれるまで、何本刺せるか挑戦してみると
「ここが弱点だと思う!」
「いや!ここじゃない?」

と、楽しそうに次々と刺していた八木田っ子たち
今回の挑戦では50本の爪楊枝が刺さりました。


ハリセンボンなので、目標は1000本かな?
また挑戦しましょうね!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.