2023年02月11日
こんにちは、福島大森教室の今野です。
先週の恵方巻に続いて、二月のイベント第2弾!今日はバレンタインに向けてお菓子作りを行いました。
今回のメニューは、(1)ココアクッキー (2)トリュフチョコ (3)チョコクランチという、チョコづくしな内容です。
それぞれ作りたいもののグループに3~4人で分かれました。
グループごとに分かれると、それぞれの調理過程をスタッフと確認して調理開始です。
(1)ココアクッキー班
クッキー作りは平日の活動でもたまに行うので、少し早く終わるかな…?と思っていました。
ところが、思った以上に生地が柔らかくて形を作れなかったり、オーブンの予熱に時間がかかってしまったりと、なかなかの苦戦続きでした。
オーブンの準備ができるまでは生地を星形などの好きなマークに型抜く作業をしています。
最終的に焼きあがったクッキーは、大小あわせて70個以上!
1人につき5個も配ることができました。
(2)トリュフチョコ班
トリュフチョコというのは日常的にあまり馴染みのないお菓子なので、3つの班の中で最も完成が不安されるお菓子でした。
チョコと生クリームを一緒に溶かしたあとは、冷やしながらかき混ぜていきます。固さを調整したあとは団子のように手の平で丸めて、最後にココアパウダーを振りかければ完成です。
冷やしていく過程で、固まりすぎず柔らかすぎず…丁度よく調整するのがとても難しい様子でした。
(3)チョコクランチ班
当初はチョコポップコーン作りの予定でしたが、調理過程でハプニングがあったため急遽チョコクランチにメニュー変更!こういうときに機転が利くのが大森教室らしさです。
一掴みのコーンフレークを溶かしたチョコで固めると、クランチの出来上がり!
メニュー変更の前に作っておいたポップコーンも一緒に添えて、完成です!
こうして各グループがそれぞれ悪戦苦闘しつつも、15時までにすべてのメニューが揃いました!
おやつの時間に合わせていただきますをすると、頑張って作った甲斐があったと言いたげに、みんな美味しそうに食べていました!
また、教室で作るだけではなく「家でも作ってみる!」と張り切っていたり、お持ち帰りしてお家の人にも渡したいという人もいました。
大切なご家族やお友達に向けて、感謝の気持ちを伝えられる機会になるといいですね。
2023年01月21日
こんにちは。福島大森教室の今野です。
入学試験シーズンが本格的に始まりました。
受験生の多い大森教室でも緊張感が漂いはじめ、表には出さずとも内面では不安でいっぱいな様子のお子さんも見受けられるようになりました。
学習時間でも学校からの宿題だけではなく、受験に向けた勉強や面接練習に取り組むお子さんが増えています。
そんな大森教室ですが、今日は気分を切り替えて映画鑑賞会を行いました。
昼食休憩が終わると、みんなで鑑賞中に食べるためのポップコーンを作ったり、ジュースの用意を分担しておこなっています。
いつもはスタッフが子どものリクエストなどを聞いたうえで鑑賞する作品を決めています。しかし今回はいくつかの作品をピックアップした中から、子どもたちの投票によって選びました。
(1)神在月のこども
(2)映像研には手を出すな!(1~4話)
(3)僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング
「どれも気になる!」といって、選ぶのに迷うお子さんもいましたが、最終的に投票で決定したのは「(1)神在月のこども」でした。
本作は2021年公開のアニメ映画で、12歳の女の子が主人公のファンタジー作品です。
ある過去が原因で走ることができなくなった主人公が、神への供物を届けるために出雲まで旅をします。彼女は亡くなった母親との再会を夢見て出発しましたが、道中で遭遇するさまざまなハプニングを通して、やがて走ることを取り戻していくという物語です。
ところどころに日本の神話や概念的な説明も挟まれて、子どもたちにとってはやや難しめの内容となり、なかには途中で飽きてくるお子さんもいました。
ところが映画も終盤になってくると、目的に向かってひたすら駆け抜ける主人公の姿を真剣な眼差しで見ている様子でした。
苦難を乗り越えようとしている、つらい過去に引きずられないよう奮闘する主人公の姿に、惹かれるものがあったのだと思います。
1時間45分程度のいつもよりやや長めの内容でしたが、ピリピリとした日々から少しだけ離れて、物語に没入する機会になりました。
鑑賞会が終わるとフリータイムに入りました。
いつものように学習に取り組んだり、人を集めてカードゲームなどを始めています。
中には高校生のお子さんを中心に、送迎車両の洗車をおこなってくれるお子さんもいました。
秋頃までは頻繁におこなっていた洗車活動ですが、寒い時期に入ってからはなかなか洗うことができないままでした。
蛇口にホースを繋げて水を出してみると...
「うわっ、冷たっ!」「これは無理だよ!」
と、元気いっぱいな高校生たちも水の冷たさにビックリしている様子でした。
手がかじかみながらスタッフと協力して取り組み、今日のところは簡単に洗うだけで終わらせました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
進路が決まってくる季節。
緊張の連続かもしれませんが、気負いすぎず、適度にストレスを発散させながら乗り切りましょう。
2022年11月12日
こんにちは!福島鳥谷野教室の佐藤です。
本日のお楽しみ活動は、ガレージでの映画鑑賞でした!
朝から「今日は何の映画を観るのかな?」とワクワクしている様子の子どもたち。
学習や運動など午前中の活動を終えると、待ちに待ったムービータイムです!
まずは会場設営チームとおやつチームに分かれて準備をします。
おやつチームはポップコーンやポテトチップスなど、映画を観るには欠かせないお菓子をお皿に盛りつけていきます。
丁寧に並べていたり「早く食べたいなー!」と待ちきれない様子で、個性溢れるお菓子プレートが出来上がりました!
会場設営チームは、スタッフと一緒に見やすい角度や椅子の位置を考えながら、設営をしました。完了すると「映画館みたい!」と満足気でしたよ!
次は好きなお菓子と飲み物を選びます!
「やっぱり映画にはポップコーンがないとね!」「色々あって迷っちゃうなー」と映画を観る前に早速盛り上がっている子ども達。
窓を開けてお店のような雰囲気の中選ぶことができ、楽しかったようです♪
座席も決まって映画を観る準備はばっちりです!
全ての準備が整ったら、いよいよ映画鑑賞が始まります!
今回は、リクエストの中からみんなで決めた「ドラえもん」です。
映画鑑賞のお約束を確認してからスタートすると、真剣に鑑賞していましたよ。
映画が終わると「面白かった!」と言う子や、中には感動して目に涙が浮かんでいる子も…
有意義な時間になったようです。
次回のムービータイムもお楽しみに!
2022年07月16日
こんにちは!福島八木田教室の野地です。
皆さんは映画はお好きでしょうか?
私はよく映画を観ます。映画は2時間という時間で様々な感情が
入り交じりますよね。たった2時間なのに涙が出たり笑ったり・・・
映画を作る方を尊敬してしまいます。
先日、八木田教室でも映画鑑賞をしました。
今回はみんなの意見を集め、ドラえもんの映画を観ましたよ。
ところで皆さんは映画のお供といったら何を思い浮かべますか?
チュロスにドリンクにホットドッグ・・・
たくさんありますが、多くの方はポップコーンを思い出すのではないでしょうか?
今回、八木田教室では映画鑑賞のお供に自分たちでポップコーンを作りました。
自分たちでポップコーンの種を袋から取り出し、お皿にあけます。
このときからすでに「ポップコーン楽しみだな」と色んな子から声が上がります。
自分で作るとなると、楽しみが倍増しますよね。
電子レンジに入れるとどんどんポップコーンが音をならしながら膨らみ、
その様子を子ども達も興味津々に眺めていました。
ポップコーンが出来上がると、塩とキャラメルをかけて、
お手製ポップコーンの出来上がりです。
ポップコーンを自分のお皿に取り分ける際、
自分のお皿に分けられるのを、まだかまだかと前のめりになる子ばかりでした。
自分の目の前にポップコーンと飲み物をセッティングして、
準備は万端!
楽しみにしていた映画鑑賞のスタートです。
映画は皆大好きドラえもんです。
鑑賞中は笑い声あり、固唾を飲んで観るシーンありと、
楽しい時間を過ごせたようでした。
終わった後は「楽しかった!」「また見たい!」と
大満足の様子でした。
次回のリクエストも子どもたちから声が上がったので、
また鑑賞会を開こうと思います!