2024年05月25日

9マス鬼ごっこ&マヨネーズ作り/福島鎌田教室

9マス鬼ごっこ&マヨネーズ作り/福島鎌田教室 こんにちは。福島鎌田教室の佐藤です。

日中の日差しや暑さが厳しく感じてきましたね。

本日は暑すぎず、過ごしやすい天気という事で、運動の時間には外で9マス鬼ごっこを行いました。
スタッフの「せーの!」の掛け声で一斉にマスを移動し、鬼の人と一緒のマスになってしまったら負けとなります。


目線や身体の向きでどのマスに移動するのか予想できるので、鬼も逃げる人も考えながら動かなければいけません・・・

思ったよりも頭を使うゲームですΣ(・□・;)

ひとりにロックオンをして追いかける人もいれば上手に全員つかまえた人もいて、大いに盛り上がりました!

9マス鬼ごっこ&マヨネーズ作り/福島鎌田教室 お楽しみ活動は、マヨネーズ作りです。

大体は調味料として容器に入っているものを目にすることが多いので、自分でも作れるということを知って驚く人も少なくありませんでした。

作り方の説明をした後、さっそく作り始めます。
ボウルに卵と調味料を入れて、同じ班の人と交代しながら混ぜていきます。

「おりゃー!」と気合十分なお子さんや
「頑張れー!!」とお友達の応援をするお子さん
みんなで協力して混ぜ続けました!

うまく混ざっているか不安だったものの色は白味を帯び、少しトロトロになってきたので、みんなで少し味見をしてみるとマヨネーズに近い味に!!

味を調整しながら混ぜ合わせ、マヨネーズが無事完成しました。

9マス鬼ごっこ&マヨネーズ作り/福島鎌田教室 できたマヨネーズは、ハム・きゅうりと一緒にパンに挟みサンドウィッチにして完成です!
「いただきます」とみんなで挨拶をしてから食べましたよ。

子どもたちは
「すごくおいしい!」
「ちゃんとマヨネーズだ」
と、想像以上の出来に驚きつつ、自分たちで作り上げたものを堪能しました。

子どもたちの一生懸命混ぜている様子や、おいしそうに食べている姿を見れてスタッフも嬉しい気持ちになりました♪

また次回の活動も楽しみにしていてくださいね。


2024年05月06日

巨大そりすべり/福島鎌田教室

巨大そりすべり/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の阿部です!

連休もいよいよ最終日。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

ミライム福島鎌田教室のゴールデンウィーク最終日は、伊達市保原にある【赤坂の里森林公園】に遊びに行きました!

まずは鎌田教室に集合し、保原中央教室へ合流に向かいました。
保原教室のお友達と、おもちゃを通してすぐに仲良く遊んでた鎌田っ子でした(^^)

巨大そりすべり/福島鎌田教室 午後の食休み後、赤坂公園に移動です。
この季節はこいのぼりが山間にかかって壮大な風景が見れると記憶していましたが、近年は行っていないようですね(T_T)

しかし今回のメインは【巨大そりすべり】です!
連休中は全国一位になるほどの暑さで心配でしたが、本日はとても過ごしやすい気温です。
また、連休後半は天気が崩れる心配もありましたが、ほどよい曇り加減で陽射しも強くなく気分爽快です!

巨大そりすべり/福島鎌田教室 最初は「おや?あまり興味がないのかな?」と思いましたが、一度すべりだすと爽快感を味わってお気に召したようです♪

無料貸し出しのそりを使い、繰り返し何度も登ってはすべり、登ってはすべりの繰り返しです!
思いのほかスピードが出るので安全面での配慮もしましたが、みんな二回目からはバランスよく上手にすべれていました。

「ひゃっほーう!」
「先生、競争しようよ!」
「楽しい!」

楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰る時間になりました。
時間に応じて切り替え良く帰る準備を整え、それぞれの教室に分かれる中で、きちんとあいさつができています。

5月は天気の良い季節。みなさんもぜひ遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。

これからもミライムいち楽しい活動を行う教室を目指すので、よろしくお願いいたします!!


2024年05月02日

ミライム合同バーベキュー/福島鎌田教室

ミライム合同バーベキュー/福島鎌田教室 こんにちは、鎌田教室の佐藤です。
夏だと錯覚してしまうような暑い日が続く中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、ミライムキッズアカデミーでは4月29日に他教室との合同バーベキューが開催されました。

場所は東部勤労者センターで、バーベキューをするのにうってつけな、よく晴れた天気になりました(^^)

早くに来てお肉を焼くお手伝いをしてくれたお友達もいたのですが、暑い中よく頑張ってくれました。

鎌田教室のお友達はお昼ごろに会場に到着し、バーベキューがスタートしました!





ミライム合同バーベキュー/福島鎌田教室 座る場所が日に当たる場所になってしまいましたが……
そんなの関係ないっ!!と言わんばかりの食べっぷりを見せています(*^-^*)

大量のお肉や塩おにぎりお腹いっぱいになったり、風で紙皿などが吹き飛びそうになるハプニングがあったりしましたが、青空のもと大勢で食べるバーベキューはひと味違いますね。

デザートにはかき氷が用意されています。
大きなかき氷機を借りて、自分で氷を削りました。削った後はたくさんの種類が用意されているシロップを好きなように組み合わせることもできて、子供たちも楽しそうです。

そしてもう1つのデザート『焼きマシュマロ』です!
普段あまりやる機会がない焼きマシュマロは、よい焦げ目と甘くてびよ~んと伸びる様子が子供たちに大人気でした。
長い棒にマシュマロをさして自分で焼くというスリルがたまらないですね。

ミライム合同バーベキュー/福島鎌田教室 バーベキューが終わった後は、みんなで公園で遊びました。

ダーザンロープ、ブランコ、ロープのアスレチック、鬼ごっこ……
みんなお肉を食べた後にも関わらず元気に遊び回っていました。

ブランコでは他のお友だちを押してあげる優しさ溢れる光景もあれば、座って脱力しているボーイズもいて、なんとも自由な空間でした。


以上ミライム合同バーベキュー、鎌田教室の様子でした!


2024年04月08日

春休み中の過ごし方/福島鎌田教室

春休み中の過ごし方/福島鎌田教室 こんにちは。福島鎌田教室の佐藤です。
4月に入ってから早1週間、いよいよ新学期がスタートしましたね。

新しい環境になって大変なことも多いと思いますが、体調には気を付けていきたいですね。

さて、今回は福島鎌田教室が春休みにおこなった活動をいくつかピックアップしてお伝えします。


3/27にはミライム合同卒業パーティを行いましたよ!
鎌田教室からはミライム卒業が4名、小学校卒業が4名いました。
卒業パーティー会場ではそれぞれ記念品をもらったり、お菓子やジュースを飲んで
楽しく過ごしました。
各教室でもお菓子やジュースを食べながらzoomを繋いでお祝いしましたよ!

春休み中の過ごし方/福島鎌田教室 春休み最後の平日は入学・進級パーティをしました。

今年頑張りたいことを発表した後、いつもより豪華なおやつと飲み物を堪能しながらみんなでジェスチャーゲームを楽しみました。

ジェスチャーゲームでは一人一回ずつ出題者としてジェスチャーした後、やりたい人は何回も挑戦していいことになっていました。
そのため、何人かのお友達が積極的にやりたがり、そのまま最後までほとんど同じメンバーがジェスチャーする形となっていましたよ。

答える方も、惜しい答えが出たら当たるまで次々と答えを出していく状況になり、出題者・回答者・見ている人の全員の笑いが絶えない時間となりましたね。

春休み中の過ごし方/福島鎌田教室 春休み最終日の午後はみんなで東部体育館に行って遊びました!

ボールは打ったり、投げたり、シュートしたり……
縄跳びしたり、鬼ごっこしたりと、体育館という場を存分に生かした遊びができました。

最後はみんなでモップ掛けをして、無事終了です☆


これら以外にも、お楽しみではスライムやブーメラン作りなどの工作をしたり、運動の時間には室内外での長縄跳びなど様々なことをしました。

いっぱい遊んだ後は疲れてしまうような様子も見られましたが、それぞれが楽しいと思ってもらえる時間になって良かったと思います。

次の長期休みや学休日にもたくさん楽しみましょうね。


2024年02月24日

マクドナルドでお買い物体験/福島鎌田教室

マクドナルドでお買い物体験/福島鎌田教室 こんにちは!
福島鎌田教室の遠藤です。

今日のお楽しみ活動は【マクドナルドへ行こう】です。
みんな楽しみなようでいつも以上にわくわくな表情の子供たち。

自由時間にはパソコンでメニューを見て何を食べるか考えながら、
「これおいしそう~」「もうお腹空いてきちゃった!」
などお友だちと盛り上がっていましたよ。

お買物体験ということで注文する商品をあらかじめメモに書いていきました。
「家で書いてきました」と準備万端なお子さんもいましたよ。

お出かけの前には『どこで、何をするのか』を短い言葉で分かりやすく伝えています。自分でやるべきことを『分かって行動する』ことができるように配慮しています。

マクドナルドでお買い物体験/福島鎌田教室 お店では、事前にお知らせした約束を守ってそれぞれカウンターで注文することができました。はじめて会うお店の人に緊張した様子のお子さんには、スタッフがそばについてフォローして、みんなが『できた!』経験ができるようにしています。

教室に戻ったら、マクドナルドヨシ!!、映画の準備ヨシ!!いざ開演です。
始まった映画を観ながら買ってきたバーガーやポテトを食べました。
お子さんの様子を見ると、ナゲットのころもだけを食べて最後に中の白い部分を食べたり、プチパンケーキを重ねてミルフィーユ状にしていたりそれぞれ自分なりの美味しい食べ方で味わっていましたよ。

マクドナルドでお買い物体験/福島鎌田教室 お腹いっぱいマックを食べて映画を観た後は、外で元気いっぱい体を動かしました。縄跳びクイズや鬼ごっこなどいろんな遊びをしましたよ。

買い物も上手に出来て、上映マナーをしっかりと守れていて素晴らしかったですね。自分で予算の中で買い物をする練習は、自立につながる必要な経験ですね。これからも少しずつお楽しみ活動の中に取り入れていきたいと思っております。

次回のブログもお楽しみに~♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.