2024年10月12日

クッキング大学いも作り/保原中央教室

クッキング大学いも作り/保原中央教室 こんにちは、保原中央教室の阿部です!
今週のお楽しみは秋の味覚体験、大学いも作りです。

まず午前中はみんなで『すてむぼっくす』
タブレット形式でプログラミングを学びました。

令和のお子さんは機器操作もお手の物で、タブレットをすいすい指で動かしながらプログラミングの基礎をアニメーションのように体験しています。
未来のプログラマーが誕生するかもしれませんね。

クッキング大学いも作り/保原中央教室 ムービータイムにドラえもんの映画を見た後は、近隣のスーパーマーケットへお楽しみの材料の買い出しです。

大学いものメインであるサツマイモや、タレになる材料を探しました。
店内では周りの他のお客様に気を付けながら探検のように材料を探しています。
「ごま油はどこでしょう~?」

お会計はカートであらかじめ合計金額が自動計算され、レジでのお支払いを子ども達に行っていただきました。

どこをどういう順番でどうするのか、表示された金額に対してお金はいくら必要か、金種はどれを使うか。
大人は普段慣れていますが、子ども達にとっては未知の体験で、ちょっと不安そうにしながらもチャレンジしてくださいました!

クッキング大学いも作り/保原中央教室 教室に到着したらいよいよクッキングタイム♪

サツマイモや調理器具を洗って、チームに分かれて作業分担。
高学年のお姉さんはサツマイモ担当に。低学年チームは調味タレ作りです。

サツマイモチームは固い根菜を力加減や切り方に注意しながらカットしたり、油で泳がせたりと難易度の高い作業をがんばりました!

調味タレチームは指示された分量を丁寧に量り、ホットプレートの熱に気を付けながら黄金のトロトロタレ作りをがんばりました!

まだ残暑?というくらい暑い日もありますが、秋に近づいて少し肌寒い日も出てきましたね。
できあがった大学いもはホクホクしていておいしかったです(*^^)v

またみんなでクッキングして美味しいもの作りましょうね☆
来週もお楽しみに(^O^)/


2024年10月05日

1周年パーティー/保原中央教室

1周年パーティー/保原中央教室 こんにちは、保原中央教室の阿部です。

本日の保原教室のお楽しみは、教室開設から一年を迎えたアニバーサリーパーティーです♪

昨年、開設の準備を進めてようやくオープンしてからあっという間の一年でした。
開設時より人数も徐々に増えてきて賑やかになってきました(*´▽`*)

午前中は近隣の図書館へ本を借りにおでかけです。
※館内撮影許可を得ています

みんな公共マナーを守って静かに過ごしています。

1周年パーティー/保原中央教室 図書館からは市内のスーパーへ買い出しです。

何を買ったのでしょうか?
もちろん午後のパーティーのためのお菓子です!!
普段のおやつはスタッフが用意していますが、本日はみんなに意見を聞きながらいろんな種類のお菓子を買いました(^^♪

1周年パーティー/保原中央教室 さて楽しいパーティーの始まりです。

みんなでおいしいお菓子を食べながら愉快に会話をしていると、保原教室のもう一人の仲間、未来の子守り用じゃない犬型ロボット『ミライちゃん』も参加してくれました!

開設時からいるので、一番の先輩ですね。

これからもみんなで元気に過ごして来年も一緒に迎えようね♪

今後は秋冬に向けた温かいイベントも企画しておりますのでご参加お待ちしております(^O^)/


2024年09月21日

宝石発掘体験/保原中央教室

宝石発掘体験/保原中央教室 こんにちは!保原中央教室の阿部です。

先日は中秋の名月はご覧になれたでしょうか?
今月頭にはフィリピン沖に小惑星が落ちたことや、10月には肉眼で見えるほどの彗星がやってくるなど、天体ショーも盛りだくさんです。

しかし連日の秋雨で天気も下り坂。
本日は気温も下がって肌寒いほどです。

しかし本日は室内で行うお楽しみ
『宝石発掘体験』です(*´▽`*)

宝石と聞いて楽しみな様子の保原キッズ、まず午前中は図書館でゆっくり過ごします。
移動中の屋外での交通マナーや、図書館での公共マナーも事前に確認することでしっかりと守ることができました。
※特別に館内撮影許可を得ています

宝石発掘体験/保原中央教室 教室に戻ると、保原教室を利用してスケジュールに参加していた鎌田っ子と一緒にお昼ご飯です
(^O^)/
スタッフも一緒に子どもたちと会話を楽しみながらお腹を満たしています♪

食後のムービータイムは宝石発掘に連動して、現在シリーズで鉱石をモチーフにしているポケットモンスターを視聴しました。

早くも「宝石発掘楽しみ♪」の声が!!

宝石発掘体験/保原中央教室 さあ、いよいよ発掘体験の時間です!

付属の道具を使ったり石こうを削る作業があるので、まずは事前約束からです。
きちんと約束を聞き、シリーズの中から発掘ボックスの選択をし、宝石チームと伝説の武器チームに分かれ、ついに発掘開始('ω')ノ

「紫の宝石が見えてきた!」
「これなんの伝説の武器だろう?」
埋もれているお宝の一部が見えてくるとさらにわくわくしています!

実在するとされてきたフランスの伝説の武器「聖剣デュランダル」
1300年前から突き刺さっていたという剣が今年の7月に行方不明になったといいう話にも興味津々でした。

実は我らが福島県も天然石の鉱床が多いことで有名なんですね♪
私も子どものころに伊達市内の河原で石を割っていたら、しのぶ石というシダ植物模様の石にガラス質の鉱物(黒曜石?モリオン?)をみつけたことがあり、そこから地学などに興味を持ったことがあります(石は失くしましたが・・・)

他にも県内では鉱石発掘の疑似体験や化石発掘体験ができるところもあるようなので、秋の行楽として体験に赴くのもいいかもしれませんね。

もしかしたらミライムから将来の学者や研究者、ハンターなどが生まれるかも?!


保原中央教室では楽しい体験会も考えておりますので、今後の秋のイベントもお楽しみに~(^ω^)


2024年09月14日

消防署見学へ行こう!/保原中央教室

消防署見学へ行こう!/保原中央教室 こんにちは!保原中央教室の小野です。

9月14日の土曜日に福島県伊達市保原町にある伊達地方消防組合本部へ見学に行きました。

今回の見学では指令室・車両の見学、道具の見学、消火訓練と貴重なお話や体験をすることができました。

指令室の見学では実際に訓練として電話がかかってきた時の対応を見せていただきました。

迅速に対応するためのシステムがあり、子どもたちもスタッフも真剣に話を聞いていました。

消防署見学へ行こう!/保原中央教室 次は外に出て車両の見学です。

それぞれ役割のある車両を1台1台丁寧に説明してくれる消防隊員の方の話を聞き、子どもたちも興味津々!

車が壊れることはないのか、燃料はどこから入れるのかなどたくさん質問も出ましたよ。

ちなみに伊達市にあるはしご車は25mだそうで、大きい街になればなるほど、はしごの長さも変わってくるそうです。

伊達市には高い建物がないので25mで足りるようです(笑)

車両の見学が終わると実際に防火服を着たり、ホースや、ボンベをしょったりと…
貴重な体験をすることができました。

また、消防隊員は指令が出てからどのくらい早く準備できるのかも見せていただきました!

消防署見学へ行こう!/保原中央教室 最後に水消火器で使い方や消火体験をしました。

今回見学させていただいた伊達市消防署には普段見たり、触ったりできない体験をさせていただき、至れり尽くせりで子どもたちも喜んでいました。

子どもだけでなく、大人も楽しめたと同時に、消防隊員へのありがたみも感じました。。。

緊急事態に備え、日々訓練を欠かさず行っている消防士はとてもかっこいいですね。

ミライムからも消防士が誕生するかも…?

なんて思いながら最後に元気にお礼のあいさつをして終了になりました。

是非、また見学させていただきたいなと思います。

伊達地方消防組合本部の皆様、今回はありがとうございました!


2024年09月14日

消防署見学に行こう/福島鎌田教室

消防署見学に行こう/福島鎌田教室 こんにちは、福島鎌田教室の佐藤です。

本日、9/14 (土)は、伊達市保原町にある伊達地方消防組合本部に見学に行きました。

出発前には、お出かけのお約束の確認や
『触っていいと言われたもの以外は触らない』などの、見学する上で守るべきことを自分たちで挙げていき、確認をしていきました。


消防署に着くと、まずは指令室の見学をさせていただきました。
事件の通報を受けてから、車両がどのような流れで出動するのかを教えてもらいました。

消防署見学に行こう/福島鎌田教室 次は外に出て、車両見学と装備や防火服の着用体験をしました。

車両は、救急車やポンプ車など、通報内容や用途に合わせて様々な種類があり、搭載されているものに子ども達は興味津々です!

装備は、火事の消火に必要なホースや防火服、マスクを実際に着用して、その重さや大きさを体験しました。

一つひとつはみんなでも持つことができる重さで、
「思ったより軽かった」と感じる子も多かったようです。

ですが、実際に現場で必要になる長さや重さを聞いて、
自分たちの体重と同じくらい(大体25kg!!)のものを防火服を着た上で持つ必要があることに、とても衝撃的なようでした。

消防署見学に行こう/福島鎌田教室 質問時間には見学中に出た疑問などいろいろな質問に答えていただきました。

最後は消火器を使った消火体験です。
一度やってみることで使い方やコツなどを知ることができました!
今後に活かせる良い経験ができましたね。

最後は全員でお礼を言い、記念撮影をして消防署をあとにしました。

このような見学を通して、自分の将来の夢を考える機会が増えたら嬉しいですね(*^-^*)




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.