2024年09月07日
こんにちは、福島八木田教室の大沢です。
2学期がスタートして2週間、子ども達も生活のリズムが整ってきました。
暑さは続いていますが、元気に活動しています。
今日の午前は「すてむぼっくす」の学習をしています。
コースごとに分かれて活動しています。
セカンドコースでは、タブレットを使った学習をしています。
説明を聞き、プログラミングガイド(手順書)を見ながら進めます。
今日の課題は「さがしものゲームを作ろう」です。
タブレットを使ってのプログラミング学習をこれまでにも数回行っています。
今回は分岐処理の命令ブロックを使ってゲームを作ります。
背景やキャラクターを選んで…、タブレットの捜査にも慣れてきましたね。
ゲーム完成!!
「上手く出来た。」「クリアに変わったよ。」
ゲームで遊び、一人ずつ発表しました。
ジュニアコースでは、ブロックを使って、
見本を見ながら作品を作ります。
説明を聞き、手順書を見ながら作業を進めます。
手順書には、野菜や果物の見本があります。
ブロッコリー、なす、さくらんぼ、ぶどう、なす…など。
上手に出来たかな。
見本通りに出来ると嬉しそうでした。
午後のお楽しみ活動は「東部体育館へ行こう」です。
昼食後の休憩の後、出かける準備をします。
車で移動するので、みんなで約束確認!
「安全に気をつけて行動します。」
体育館に向けて出発!!
東部体育館に到着し、広い体育館を見て、みんな大喜びです。
子ども達それぞれ、思い思いに体を動かして遊び始めました。
バスケットゴールにボールをシュートしたり、投げ合ったり。
フライングディスクをキャッチしたり、ドッジボールで盛り上がったり。
縄跳び遊びや鬼ごっこでも遊んでいました。
綱引きを始めるお友達もいます。どちらかが負けそうになると、
助っ人がやってきて、なかなか勝負が決まりません。
みんな力持ちです。
時間まで遊び、水分補給をした後は、
モップ掛けや片付けをして集合。
「ありがとうございました。」
挨拶をして教室に戻りました。
安全に楽しく遊ぶ事が出来ました。
また、たくさん身体を動かして遊びたいですね、
2024年09月07日
こんにちは。福島鳥谷野教室の齋藤です。
9月に入り朝晩は秋らしい気温になってきました。
それでも、まだ暑い日が続いているので体調の変化に気を付けながら活動をしていきたいと思います。
今日のお楽しみ活動は、「東部体育館へ行こう!」でした。
お昼ご飯をみんなで食べ、ムービータイムでゆっくりと体を休めてから、待ちに待ったお楽しみ活動です。
出発の前にもう一度お約束の確認をして東部体育館へ出発!
移動中の車の中では、「何して遊ぼうかなー?」「大きなボール使いたいな!」とこれからのお楽しみ活動の計画を考えている子ども達でした!
東部体育館に到着して、みんな揃って「よろしくお願いします!」と大きな声であいさつをすることができました。
東部体育館の中に入ると「先生バドミントンやろう!」、「ドッジボールしよう!」、「バスケットボールのゴールがある♪」と元気な子ども達、途中で水分補給をしながら普段の教室とは違う広い東部体育館をいっぱいに使って遊んでいる様子が見られました!
バスケットゴールにボールを入れて遊んでいると、ボールが引っかかってしまい取れなくなってしまいました。
すると、「ボールをぶつけて落とせばいいんだよ!」と子ども達が自ら考えてボールを取ることができました。
困った時に、どうしたらいいかのかを子ども達で解決することができました。
とても素晴らしいです!
いつも鳥谷野教室でやっている「転がしドッジボール」も広い東部体育館を使ってやると動く範囲が広くなって、みんなたくさん動いてたくさん汗をかいて楽しそうでした。
時間いっぱいまで遊んだ後は、みんなで協力してモップ掛け、片づけをして「ありがとうございました!」とあいさつをして教室に戻りました。
教室に戻ったら、おやつの時間になったのでかき氷を食べて運動をして熱くなった体を冷やしました。
今回のお楽しみ活動も楽しく安全に遊ぶことができました。
また、たくさん体を動かして遊びたいですね!
2024年08月09日
8月7・8・9日の三日間ミライムキッズアカデミーの運動療育講師である江原直紀先生をお招きして【えっぱら祭り】を東部勤労者センターで開催しました!
東部勤労者センターは和室と体育館ホールに分かれていて冷房設備もあるので熱中症対策として真夏の開催には最適の施設です。
約1か月前から各教室に【えっぱら祭り】のポスターが張り出されました!
かなりパンチのある仕上がりになり、初めてえっぱら先生に会うスタッフや子ども達にはヤバイ人が来る!とウワサになっていたそうです!(笑)
今回は2~3教室毎に日替わりで1日通して運動療育を学びました。
江原先生にお任せスタイルだったので朝のミーティング後に担当スタッフが実際に行い子ども達より一足早く楽しませてもらいました!!!
今回の目玉!バブルボールに空気をパンパンに入れ早速装着すると。。。気分はすっかり子どもに戻り、ぶつかり合いの始まりです♪サッカーボールを蹴りながらぶつかっては飛ばされ転がって。。。楽しすぎて止められなくなりそうでした(笑)
とにかく楽しい遊びの中に体幹トレーニングやチームワーク、お金の扱い方(計算)など様々なものが組み込まれていて本当に学びの連続でした!
『おはようございます!』と元気いっぱいに会場に来た子ども達!和室はワクワク気分の子ども達の笑顔で溢れていました。
『こ~ん、にぃ~ち、はぁ~‼‼』と突然のえっぱら先生からの全力の挨拶に全力で応える子ども達!!!さぁ~!【えっぱら祭り】の始まりです♪♪♪
1日目は【チーム対抗ミライム選手権】です!教室も学年もバラバラのチーム編成で構成されたチーム毎に戦います。
初めて見るお友達にドキドキしていた様子でしたが競技が始まったらすっかり不安は消え去り、大きな声で『頑張れぇー!』『負けるなー!』『いけー!』もう完全に仲間ですね♪
2日目は【ミライムオリンピック】です!バブルボール3つ重ねて天井に届きそうな穴の中にカラーボールを玉入れのように頑張って入れました。
小さい子達は投げても全然届かなかったですが頑張って投げている姿が素晴らしく愛おしかったです!
バブルサッカーでは白熱しすぎてぶつかっては転がりまくっていました!(笑)
えっぱら先生の突然の発案で朝からミライム造幣局が動き出し(笑)岡部社長が印刷された偽札作りが行われました!
お金に触らずにカードで支払いが出来る世の中で、お金でだまされないようにする為にあえてお札を使ってゲームをした事で学びが沢山ありました。
3日目!最終日!午前中の活動になりましたがドミノチャレンジを行いました。気持ちを一つに全部のドミノを使い1本の線にしました。あちこちでドミノが倒れ何度もやり直ししましたが最後には気持ちが繋がり成功して拍手喝采でした‼‼
午後からはスタッフ座学研修が行われ【手を出し過ぎない支援】【あえて失敗させる支援】も大事な事だと学びました。
次回は1月の開催となります。沢山の方の参加をぜひお待ちしています!!!
2024年08月08日
こんにちは、福島鳥谷野教室の渡邊です。
8/7(水)~8/9(金)の三日間、『えっぱら先生』でおなじみ運動療育講師の江原直紀先生にお越しいただき、東部勤労者センターにて『えっぱら祭り』を開催しました!
鳥谷野教室は2日目の8/8(木)に参加しました。
久しぶりのえっぱら祭りを楽しみにしていた子ども達!
2日目のえっぱら祭りのテーマは『ミライムオリンピック』です!
パリオリンピックも開催しているという事で、テーマを聞いてワクワクな様子(*^-^*)
今回のミライムオリンピックは団体戦です。鳥谷野教室以外にも旭町教室、八木田教室、保原教室ごちゃ混ぜでチームを作り、『バブルボールバスケットボール』『障害物競走』『マネーゲーム』『バブルボールサッカー』などいろんな種目に挑戦しました!
第1種目は『バブルボールバスケットボール』です。
3つ重ねた約3mの高さのバブルボールにプラスチックボールを入れていきます!
「高いっ!」「届かない~!」と声も聞こえていましたが…投げ方を変えてみたり、助走をつけたりと
工夫して、見事全部のボールを入れることが出来ました☆
第2種目は『障害物競走』です。
バブルボールを装着していざスタート!跳び箱を乗り越えたらマットの上で前転、長縄を跳んで体育館を1周し次の走者にバトンタッチ!
バブルボールを着け、動きにくさや、前が見えにくいという怖さの中、全員最後まで走り抜けました!
先にゴールしたチームは、元気いっぱいお友だちの応援をしてくれました(*^^*)
達成感でいっぱい達の子ども達でした☆
ここで午前の部が終了しました。昼食を食べてお腹を休めた後、午後の部の開始です!
第3種目は『マネーゲーム』です。
ミライムオリジナル紙幣、社長のお顔入りの1000円札2枚を持って、各所に居るスタッフとじゃんけんをし、どんどんお金を増やしていきます。
じゃんけんをする時は1000円札を出し、勝ったら5000円を貰い、最後にどれだけたくさん1万円札を持っていたかを競います(^o^)!
スタッフからのアドバイス禁止の中、始めは戸惑う様子の子もいましたが、年上のお友だちに教えてもらい、両替をし、ゲームを進めることが出来ました☆
年下の子の優しく教えてあげる子、両替の仕組みが「分かった!」と嬉しそうな子…。
目の前で成長していく子ども達の姿に感動するスタッフでした!
いよいよ最後、第4種目は『バブルボールサッカー』です!
頭をたくさん使った後は、体を思いっきり動かします。
バブルボールの中に入ってのサッカー!果敢な戦いを見せてくれました。
足元が見えなかったり、蹴ったボールがバブルボールに当たって跳ね返ったり…。
何度も転がりながらもすぐに立ち上がり、ゴールを決めるまで一生懸命頑張りました☆
2日目のえっぱら祭りが終わり、子ども達からは「楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。
とても充実した1日になりましたね!
えっぱら祭りを通して、果敢にチャレンジする姿や失敗しても成功するまでやりきる姿がたくさん見られました。
ミライムでは、イベントやお楽しみ活動を通して子ども達の体験の幅を広げ、子ども達の自信に繋げていきたいと思っています。みなさんどんどんご参加ください♪
次回のえっぱら祭りも待ちきれないですね(*^-^*)!
2024年08月01日
こんにちは。保原中央教室の小野です。
8/1(木)、夏の大イベント「合同花火大会」が行われました!
昨年は諸事情により、昼間の開催となってしまった花火大会でしたが
毎年お世話になっている立子山自然の家で夜に行うことができました。
天候にも恵まれ、子どもたちは午前中から楽しみにして過ごしていました!
16時には立子山に到着!
蒸し暑い体育館の中で先生の説明を聞く子どもたち…
それでも、楽しみが勝り、真剣に話を聞いている姿が見えました。
外はまだまだ明るいので…スイカ割班とカレー班に分かれて腹ごしらえ!
大森教室の先輩たちが作ってくれたカレーをたくさんお替りして食べたり、
大きなスイカを木の棒で一閃!
花火までの合間も盛り上がり、楽しい時間を過ごせました。
18時頃、まだちょっと明るいかな~と思いつつも待ちに待った花火です。
説明をよく聞いて、安全に楽しむ子どもたち。
100人近い人数が集まっているため、長い時間はできませんが限られた時間の
中で目一杯楽しむ様子が見えました。
最後は一斉に噴射花火!
普段では体験できないような量の噴射花火を並べて一気に火をつけていきます。
子どもたちも大盛り上がり!
夏の思い出が1つできました。
来年も楽しみにしていてね!
ご興味のある方はぜひ見学にいらしてください。