2024年11月16日
こんにちは!福島八木田教室の紺野です。
冬本番のような天気が多くなってきましたね。暖かく身支度をして風邪をひかないように気を付けていきましょう!
本日はすてむぼっくすとチョイスを行いました。
午前中はすてむぼっくすです。 「くるくる回して電気を作ろう」という単元で、手回し発電機を組み立てました。
手回し発電機って何?となる子どもが多く、普段みんなが使っている自転車もこの仕組みを使ってライトが付いているお話をするとみんな驚いてました!
早速、組み立てスタートです! プログラミングガイドを見ながら黙々と頑張っていました。
完成後は、発表をして、何処を頑張ったのか教えてくれました。
午後はチョイスです!
チョイスでは「アイロンビーズ作成・プラ板作成・自由工作」の3つから2つ選んで行いました。
自由工作では自分のイメージするものをダンボールや空き箱を使って表現をしています☆
ものを借りる時はきちんと、「○○貸してください」→「いいですよ」のやりとりをしています。
普段の生活から、お友達とのやりとりがスムーズに出来るように支援しています。
自分のイメージ通りに作ることが難しそうでしたが、一生懸命に頑張っていました☆彡
次にアイロンビーズ作成です。
自分の好きな図案を選んで、丁寧に作業をしていました。
プラ板作成では好きなイラストを選んで、プラ板がズレないように絵を書いていましたよ。「なぞるの難しい」とお話しつつ、楽しく集中して行っている様子でした。
自分で選んだものをみんな楽しそうに行っていました。
一人一人個性が見られる作品たちでしたよ♪
これからも楽しめる、みんなの経験になるような活動を考えて行きたいと思います!
2024年11月09日
こんにちは!福島八木田教室の紺野です!
気温の低い日が多くなってきましたね。
防寒対策をしっかりして、風にも負けずに過ごしていきましょう♪
本日は、鳥谷野教室と合同で活動を行いました。
お楽しみ活動では【工作大会&スイートポテト作り】と盛りだくさんの一日を過ごしましたよ。
【工作大会】では〈ビーズでブレスレット作り、プラバン作成、レジン〉の3つを行いました。
普段、八木田教室では、レジンやビーズを行っていないので、ワクワクの表情で楽しんでいました。
「ビーズ綺麗でかわいい!」「レジンべたべたするけど、上手にできた!」とお話してくれました(^▽^)/
【スイートポテト作り】では、先日ミライム畑で採れたお芋を使って作りました!
型とがいろいろで、皮をむくのに少し苦労をしていましたが、一生懸命に行ってくれました。
高学年のお友達は、低学年のお友達に「こうやるとやりやすいよ!」「手を気を付けてね」と声をかけながらやってくれました。
面倒見のいいお姉さんです♪
お芋の皮むきが終わると、ゆでる作業とレンジで温める作業を行いました。
高学年の音も代中心に行ってもらいました。
その間に低学年は、砂糖、バターなどを測って次の作業の準備です。
お芋が柔らかくなると、ついに材料を混ぜて、形を作る作業です。
手を使って、コロコロと上手にまるめていました。
最後に順番に一個ずつ丁寧に卵黄を塗り、オーブンで焼きます。
完成後は、おやつの時間にみんなで食べました。
「おいしい!」「おかわりしたい!」と」大好評のスイートポテトでした。
みんなで協力をして、何かを作り、楽しむことができてよかったです。
これからも楽しい活動を考えていきたいと思います(^-^)v
2024年11月09日
こんにちは、福島西中央教室の坂本です。
紅葉がきれいに見られる時期になり、様々なところで秋を感じられるようになってきましたね。
冷え込みも強くなり冬の足音も聞こえ始めるこの頃ですが、皆さんはどうお過ごしでしょうか。
先日11/4(月)にはミライムの畑で、八木田教室のお友達と一緒に芋掘りをしました!
飛び出た茎を目印に地面を掘り返して、大小さまざまのさつまいもが収穫できました。
本日はその時に収穫したさつまいもでスイートポテトを作りました。
さらに今回はじゃがいもを使ったスイートポテトも作ってみて、
みんなで食べ比べをしてみました(^^♪
午前中は運動でマット運動をしました。
みんな前回りや後ろ回りがどんどん上手になってきています。
更なるレベルアップを目指して、開脚前転や開脚後転にチャレンジする子もいました。
これまでたくさん練習した成果を見せてくれました(*^▽^*)
午後のお楽しみは、本日のおやつ「スイートポテト作り」。
さつまいもチーム、じゃがいもチームに分かれ、早速クッキングスタートです!
まずはさつまいもチームの様子。
まずは芋を洗った後にティッシュとラップで包んでレンジで蒸し焼きにしました。
竹ぐしを刺して中まで熱が通ったのを確認したらやけどに注意しながら皮を剝いて、
ボウルで潰して牛乳と砂糖、バターを混ぜたら生地が完成。
一口大に丸めてホットプレートで焼き色がつくまで焼いたらできあがりです!
さつまいもの量が多かったのですが、子どもたちはみんな丁寧に皮剥きをしてくれました。
牛乳や砂糖の計量も入れる人、メモリを見る人で分担しながら上手に進めていました(*^^*)
続いてじゃがいもチームの様子です。
じゃがいもチームはじゃがいもを細切りにした後、ホットプレートにお湯を張って茹でていきます。
茹で上がった後はこちらも皮を剝き、牛乳と砂糖、バターを加えながら潰して
生地を作り、ホットプレートで焼いていきます。
力のいる芋を潰す作業もお友達同士交代しながら一生懸命にやってくれましたよ!
果たして、お味は…?食べるのを楽しみにしながら食器の準備に移ります。
さつまいもとじゃがいも、両方のスイートポテトが準備できたらおやつの時間。
「いただきます」の挨拶をして、お待ちかねの食べ比べです。
甘くておいしいスイートポテトに舌鼓を打つ子供たち。
あっという間に食べてしまって、「おかわり食べたい!」という声も続々上がりました。
味はそれぞれの芋の風味がしっかりしていました。
子どもたちからは「ぼくはじゃがいもの方が好き!」「いくらでも食べられる」と感想も伝えてくれました。
今後も、子供たちが楽しみながら様々なことを経験していけるよう活動を企画していきます。
次回のお楽しみ活動もお楽しみに!
2024年11月04日
こんにちは!福島八木田教室の山川です。
三連休、最終日は天気も良く、日中は暖かかったですが、
朝,晩は気温が低くなってきましたので、体調、気をつけて過ごしましょう。
本日は、西中央教室さんと合同で行いました。
西中央教室は運動の時間があり、
「ロディ」という馬の形をしたバルーンを使用して、バランスを取りながら、ジャンプをしたり、前や横に進んだりしました。
なかな乗りずらそうにしていたお友達も何回か乗るうちにバランス感覚を捉えて、
上手に乗っていました。
お楽しみは「お芋ほり」を行いました。
荒川クリーンセンター近くの市民農園の一画をお借りして、
以前にさつまいも植えを行い、今回、収穫しに行ってきました。
ミライム畑に付き、お友達とスタッフが芋を掘りやすく、土をスコップを使って、
耕してくれたので、
さあ、いよいよ「お芋掘り」の始まりです。
「なかなか抜けない」、「ここにあったよ」、「取れたけど、小さい」等、
楽しくおしゃべりしながら、お芋掘りをしました。
大、小合わせて30個ほど、お芋を収穫することが出来ました。
収穫後は、隣の公園で、のびのびと遊びました。
ブランンコ、鉄棒やシーソーをしたり、広場で鬼ごっこをしました。
他のお友達も利用していましたが、お約束を守って遊びました。
2024年11月04日
こんにちは!福島西中央教室の佐藤です。
寒さの影響から体調管理にも気を引き締める毎日となりました。
3連休も最終日となり、本日は八木田教室のお友達と一緒に過ごしました☆
お楽しみ活動は『さつまいもを掘ろう!』です。
朝から芋掘りの話題も尽きず(´▽`)
お楽しみの前には、皆でカプラタワーを行いました♪
西中央教室では協調性を養うために、ペアでの活動を行います。
「何作ろうね!」「じゃあ、ここの部分をお願い!」と
しっかり話し合いながら、楽しく作っていました☆
完成した作品を見てみると、タワーにしたり豪邸を作っていた子ども達!
ステキな作品がいっぱいです!
上手に作れたこともあり嬉しそうに伝えてくれました。
次は、お待ちかねのお楽しみ!皆で畑に向かいます!
車の中でも「先生、前にやったことあるよ!」
「今日、始めてやるんだ!」とワクワクな様子です☆
さぁ、畑に到着すると…?
「先生、ここ絶対さつまいもあるよ!」と少しだけツルが出ていたのを発見☆
さっそく芋掘りを行っていきます!が…。
土が固いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なかなか掘り起こせずにいると、スタッフとお友達がスコップをもって登場です。
柔らかく耕してくれたことにより、さらにさつまいもを掘ることができました。
「先生、取れた~!!」と嬉しそう(o^―^o)
大きい物、小さい物とたくさんのさつまいもを収穫できました!
一生懸命に頑張った皆へのご褒美は近くにある公園で遊ぼう!でした。
遊べると知った子ども達、「やったー!」と笑顔満面です(^▽^)/
ブランコやシーソー、さらには鬼ごっこ…!
皆で最後まで楽しく遊んでいました☆
スタッフは寒さに凍えていましたが、子ども達は最後まで元気いっぱいです。
寒さに強いのが羨ましく思えます(笑)
集合の時には「ミライム~!」の掛け声に合わせて教室に戻りました。
パパッと集まれる子ども達、とても素晴らしいです!
ぜひ、お家でも芋掘りの様子や公園のことお話してくださいね♪
本日収穫したさつまいもは来週のクッキングで使います。
どんな料理を作るのか、また来週もお楽しみに♪