2024年08月24日
こんにちは、福島大森教室の中澤です。
夏休みが終わり、子どもたちは2学期が始まりましたね。
本日は実際の災害時にその場に応じた行動ができるようにすることを目的として、避難訓練を行いました。
始めに、常温の水で非常食を作る体験をしました。
非常食がどれくらいの時間をかけて完成するか質問すると、「1時間!」「1日!」と積極的に手を挙げて予想を答えていました。
正解は40分で短い時間でできることにみんな驚いていましたよ(^^)
非常食ができあがる間に、みんなでハザードマップを見ながら、自分たちが住んでいる場所の地形を確認したり、自然災害が起きた時の災害の危険性や避難経路などを改めて学んでいきました。
また、避難所に持っていくときの必需品や避難経路の確認も一緒に行っていきました。
ハザードマップで大森教室を探す際には「学校がここだから。。。」と真剣な表情で探していましたよ!
最後は非常食の試食会を行いました。
常温の水を使ったので、冷たかったようですが、味の感想は「まずまずかな」という総評でした。
災害時の食生活に興味関心が出てきたのか「今度、自分も他の非常食買ってみようかな」と話していました。
避難訓練を通して、災害に対する防災意識を改めて確認していくことができました。
次回の活動も楽しみにしていてくださいね♪
2024年08月02日
皆さんこんにちは、福島大森教室の今野です。
今年の大森教室は8月の初っ端からクライマックスです!
8月1日は立子山での宿泊、翌2日は相馬への遠足...!
今回は相馬への遠足についてご紹介したいと思います!!
前日に立子山での宿泊を終えた大森メンバーは、疲れも知らず相馬へ向けて出発しました。
夏休みの大きなイベントを目の前にして、車内での子どもたちはそわそわしっぱなしです!
海って入れるのか?波にさらわれたりしないか?着替えってあったかな...!?
若干の不安と大きなワクワクとを抱えながら、一同は相馬市に到着しました。
時刻は午前11時。海水浴場へ向かう前に休憩を挟んでいます。
ココス相馬店の一角に座って、少し早めのランチタイムです。
席に座ってメニューを選んでいると、同伴していた岡部社長が突然声を上げました!
「なんと!今年中学に入ったばかりの○○君が!!今日のお昼を支払ってくれるようです!!」
一同驚愕...!!
...なんてことはなく、各々が好きなメニューを頼み、美味しそうに食べていました。
2時間弱はいたであろうココスを後にして、いよいよ海水浴場に向かいます。今回の目的地は原釜尾浜海水浴場です。
お盆前の平日といえども駐車場は車でいっぱいです。できるだけ全車が集まって駐車し、車を降りました。
日差しの強い青空!海辺の方を眺めれば、海も砂浜も鋭い光を照り返らせて私たちの目を襲いました。
そんな眩しさなんて物ともせずに海へ駆け出す子どもたち!それを追いかけるスタッフ!
海水浴のはじまりです!
全員が集合したら、海の方を向いて記念撮影をしました。
夏休みに海に来たという、わくわくな高揚感が伝わってくるような一枚が撮れました!
裸足になった一人のお子さんが海に一番乗り!
波の行き来に戸惑いながら、このまま足を濡らしてしまうかどうしようか迷っているうちに続々と他のお子さんも到着します。
海へ入っていく他のお子さんを見て決心がついたのか、迷っていたお子さんも決心がついて海に入っていきました!
海に入ってしまった子どもたちは無敵です!周りにいるスタッフに海水をかけて回りたくなるのも仕方ありませんね...!
お友達同士で泳ぎを競い合ったり、水をかけあっているうちに海の方へと入っていくお子さんもいます。
定期的に押し寄せる波に身を任せて海を堪能しているお子さんもいました。
一方で砂浜では砂に埋もれてその暖かさを体験しているお子さんもいました。
いつの間にかどこからか拾ってきたワカメを奪い合って砂浜での追いかけっこが発生しました。生のワカメを見たのは初めてだったのかもしれません。
あるお子さんは海水をすくって飲んでみて、「しょっぺぇ~!!」と叫んでいました。あまりに素直な感想に、聞いていたスタッフも思わず笑ってしまいます。
それぞれのお子さんが、それぞれの楽しみ方で海を体験し、周りで見ていたり一緒に遊んでいたスタッフもその驚きや楽しさが伝わってきます!
今回の遠足で海が初めてというお子さんも4~5名いました。学校のプールや湖とは全然違う、本物の海というものを体験する素敵な機会でした。
帰りには海水浴場に隣接している浜の駅でお土産を買い、一同はようやく帰路に就きました。
夏の1ページを飾るイベントを終えた今、涼しい車内で一日を振り返りながら帰りました。
しかし夏休みはまだ半分です!
ミライムで、ご自宅で、まだまだ夏休みの素敵な思い出を作ってください!
2024年08月02日
こんにちは!
福島鎌田教室の阿部です。
夏休みの宿題はいかがお進みでしょうか?
8/1は【ミライム合同花火大会】が開催されました!
今回は合同イベントとして多くの教室のお子さんが立子山に集合してたくさんのレクリエーションを楽しみました。
スイカ割りは多くの教室のお子さんが集まる中、お友達やスタッフの声を頼りに聴覚を澄ませてスイカに向かっています!
力の限り元気にスイカを割っていましたよ!(^^)!
スイカを割った後は他教室の年上のお子さん方が作ってくれたたカレーと、みんなで割ったスイカをいただきました。
カレーを食べていると大森教室のお兄さん・お姉さんがジュースを配ってくれました。
とっても美味しいカレーで、おかわりして3杯4杯も食べていたお友達も・・・
おかわりをするときは手を挙げて大森教室のお兄さんたちにオーダーをしましたよ!
いっぱい食べていっぱい育ちましょう(^O^)/
食べ終わった後は作ってくれたお友達やスタッフにきちんとお礼を伝えられています。
フィナーレは花火大会です!
安全のために事前練習で各教室でも花火実習を行っていましたが、会場でも改めて振り返りました。
視覚的に分かりやすいように、花火に着火する場所、観賞する場所、捨てる場所、どこを通るのかを明確にしておくことで事故や怪我無く安全に楽しむことができました。
一部のお子さんはお泊り体験もして、「いつもはゲームしてる時間だけど楽しかった!」とテンション高めに嬉しそうでした♪
まだまだ夏休みは楽しいお楽しみを用意していますので、一緒に楽しんでいきましょう~!
暑い日が続きますので体調・安全にも気を付けてお過ごしください(^^)/
2023年09月02日
みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!
たくさんのイベントがあった8月が終わり、9月になりましたね。
まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
西中央教室では、夏休みの疲れからなのか体調を崩している子どもがチラホラみられます。
換気や入室したときの消毒、また水分補給や暑さ寒さへの対応など、
一人一人が「いつも元気!!」という意識をもって日々過ごしています!
さて、そんな西中央教室の今日のお楽しみは『宝探し』です(^^♪
宝のなかにもあたりとはずれを設定して、さらに、あたりに書いている文字を並び替える、、ナゾ解きみたいなことをしました(*´▽`*)
まずは、みんなで協力して「宝をつくります」!!
(1)A4用紙を4つに切る
(2)一言コメントを書く
(3)半分に折ります
スタッフもビックリするぐらいの手際の良さで、どんどん宝をつくっていきましたね( ゜Д゜)
ただ「はずれ」と書くのではなく、好きなイラストを描いたり宝を見つけた人がクスっとなるような言葉を書いたりと、みんなユーモアにあふれていました!
「今なんこなのかな?」という何気ないスタッフの発言に、
「数える!!」と反応した子ども。
なんとこの子、西中央教室に来たときには数を順番通りに言うことが出来なかったのです。
そんな子どもが、ミライムの様々な活動を通して、数をスラスラと言うことができるようになったのはとてもすごいことだと思います。
毎日の活動の積み重ねですね(^_-)-☆
次は「たからさがし」!!
今日準備したあたりとはずれの宝、すべて合わせて約50個。
はじめにこれらすべての宝を見つけましょう!
はずれの宝のなかには、「ジャンプ5回」とか「○○先生とハイタッチ!」とか、指令もあります('◇')ゞ
しっかりと指令通りのことをする子どもたちでした!
そして、すべての宝を見つけた後には文字の並べ替えをします。
宝のありかは「オレンジのたなのうえ」です。
なんと、これら10個の文字を見ただけですぐに場所が分かったお友だちがいました!(^^)!
最後に、その場所に行ってみると、、、
お宝のミニオンがありました!!
宝探しクリア!みなさんよく頑張りました(^^)/
2023年08月21日
こんにちは!
福島鎌田教室の菅野です。
長かった夏休みもついに最終日を迎えました。
「早く学校の友達に会いたい!」「学校行きたくない~」
など、子どもたちの思いは様々です。
さて、夏休み最終日の本日は、大森教室のお兄さんお姉さんたちと一緒にバーベキューをしました!
今回は鎌田教室で開催するため、先日の夏祭り&花火大会で屋台や花火の準備、会場設営、お店番を頑張ってくれた大森教室へ感謝の気持ちを込めて、鎌田っ子たちで会場や食材などの準備をしましたよ(`・v・´)b
事前に、始めの会でホワイトボードを使って大まかなスケジュールを伝えましたが、みんな嫌がることなくやる気満々です!
頼もしいですね(^-^)
役割分担では、炭やタープなどの準備をする外準備班、野菜を切る食材班、焼きそば班、運搬班の4班に分かれました。
顔写真を用いて分かりやすく伝えています。
外準備班は猛暑の中、帽子を被り、こまめに水分補給をしながら、時々水遊びをしながら一生懸命にお手伝いをしてくれました!
暑すぎる時は教室内に一時避難をして涼んでから作業を再開しました。
食材班はジャガイモや玉ねぎの皮を剥き、包丁で丁寧に切っていきます。お子さん用の小さい包丁を使用しましたが、上手に切っていましたよ!
キャベツやピーマンもたくさん切ってくれました。
焼きそば班は、食材班が切ってくれた野菜とお肉を使って作りました。
室内といってもホットプレートの熱で暑そうでしたが、美味しそうな焼きそばを大量に作ってくれました!
運搬班は、まず机拭きを頑張ってくれました。その後、食器や食材をどんどん運んでくれましたよ。
仕事が早くて手持ち無沙汰になった時は、野菜の皮むきを手伝っていました!
準備が整い、いよいよバーベキュー開始です!
暑い中、タープの下で汗を搔きながら焼けたお肉や野菜を食べ、「美味しい~!」と嬉しそうな笑顔が見られました(^O^)
室内に持ってきて食べている子もいましたが、同じように弾ける笑顔が見られました♪
バーベキューを開始して間もなく、大森教室のお兄さんお姉さんが到着しました!
何も言わなくても「何かお手伝いすることありますか?」とスタッフに声を掛ける大森教室のお子さんたち。大変素晴らしいですね!
お手伝いをしてくれながらも、鎌田っ子たちに負けず劣らずたくさん食べていました。焼きそばも大好評でしたよ♪
食休みの時間は一緒に映画を観て、おやつの時間には一緒にスイカを食べて、お腹も心も満たされた1日になりました!
夏休み最終日も素敵な思い出作りができて良かったです(*^^*)
怪我なく無事に夏休みを終えることができ、スタッフ陣は一安心です。
来年も怪我に気を付けながら、楽しい思い出を一緒にたくさん作りたいと思います!
そして、明日からの二学期も元気いっぱい過ごしていきましょう(^▽^)/