2024年11月09日
こんにちは!保原中央教室の阿部です。
本日のお楽しみ活動は、秋の収穫祭です!
長い間ミライム全教室で定期的に草むしり等お世話してきたミライムファームで、ついにサツマイモを収穫してきました\(^O^)/
午前中は教室でクリスマスの飾り付けをしたり自由に遊んだり過ごし、すてむぼっくすの時間はタブレットを使ってプログラミングを学びました。
午後はお昼を食べて農園&公園に出発です!
本日は鎌田教室と合同での収穫体験です。
畝からひょっこり頭が見える芋もあれば、宝探しのように掘り起こしが必要な芋もあり、楽しみながら芋ほりをしました。
白い肌の珍しい品種も育てていたので、白い芋を見て子どもも大人もびっくりです(笑)
次の教室のための畝のツタを切る作業も手伝ってくれました。
イモムシ等たくさんの生き物にも驚いていましたが、土や植物等自然に触れる良い機会となりました。
農作業を終えた後は隣接する公園での遊びです。
鎌田の高学年と鬼ごっこをしたり、シーソーでゆったりと遊んだり、リフレッシュしていました。
サツマイモだけではなく、公園では秋の名物・どんぐり拾いもできて嬉しそうな保原キッズです。
収穫したサツマイモは今後教室でのクッキング等でおいしくいただく予定ですのでお楽しみに~♪
11月なのに暖かい日もありますがコートが必要な日も増えてきたので、皆様も暖かく過ごしましょう(*^-^*)
2024年09月21日
こんにちは!
福島西中央教室の小野です。
寒さが厳しくなってきて、長袖の季節になってきました。
午前中は室内レクリエーションを行いました。
写真は新聞紙ジャンケンの様子です!
負けやあいこで新聞紙を折り、勝ちはそのままです。
負けてしまうと悔しそうにしながらも、しぶしぶ新聞紙を折っていました( ;∀;)
新聞紙が小さくなっても片足で、上手に立てていてびっくりです!
みんな楽しんでジャンケンに参加できていました。
午後は防災訓練です。
地震が起こったらどうするかを皆に聞くと、たくさん答えが返ってきました。
学校でも行っているようで完璧な回答でした!
学習スペースで「地震が起きたら」の想定で練習を行いました。
始めはざわざわしていましたが、訓練と伝えるとピシッと意識して行うことができていました。
事前に伝えた順に並び、話さず移動することができていました。
復習もバッチリです。
並んでいる姿はお兄さん、お姉さんのようで成長を感じられました。
「上手にできた」と、自信が付いたようでした。
今後も定期的に防災訓練を行い、万が一に備えていきます。
防災訓練の後は、宝探しをしました!
隠すチームと見つけるチームに分かれて行いました。
決められた場所に好きに隠していいので、見つからないように張り切って隠していました。
「ここだと見つからないぞ。」と良い場所を見つけたようで悪い顔でニヤリ(笑)
探してみると隠すのが上手で全然見つかりません。
隠したチームは見つかると「次は違うところに!」ともう次のことを考えていました。
見つけると嬉しそうにスタッフに持ってきてくれます。
久しぶりの宝探し、みんな真剣に行っていました。
隠すのも、探すのも個性があって面白いですね。
今後も楽しいイベントを企画していますので、お楽しみに!
2023年09月02日
みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!
たくさんのイベントがあった8月が終わり、9月になりましたね。
まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
西中央教室では、夏休みの疲れからなのか体調を崩している子どもがチラホラみられます。
換気や入室したときの消毒、また水分補給や暑さ寒さへの対応など、
一人一人が「いつも元気!!」という意識をもって日々過ごしています!
さて、そんな西中央教室の今日のお楽しみは『宝探し』です(^^♪
宝のなかにもあたりとはずれを設定して、さらに、あたりに書いている文字を並び替える、、ナゾ解きみたいなことをしました(*´▽`*)
まずは、みんなで協力して「宝をつくります」!!
(1)A4用紙を4つに切る
(2)一言コメントを書く
(3)半分に折ります
スタッフもビックリするぐらいの手際の良さで、どんどん宝をつくっていきましたね( ゜Д゜)
ただ「はずれ」と書くのではなく、好きなイラストを描いたり宝を見つけた人がクスっとなるような言葉を書いたりと、みんなユーモアにあふれていました!
「今なんこなのかな?」という何気ないスタッフの発言に、
「数える!!」と反応した子ども。
なんとこの子、西中央教室に来たときには数を順番通りに言うことが出来なかったのです。
そんな子どもが、ミライムの様々な活動を通して、数をスラスラと言うことができるようになったのはとてもすごいことだと思います。
毎日の活動の積み重ねですね(^_-)-☆
次は「たからさがし」!!
今日準備したあたりとはずれの宝、すべて合わせて約50個。
はじめにこれらすべての宝を見つけましょう!
はずれの宝のなかには、「ジャンプ5回」とか「○○先生とハイタッチ!」とか、指令もあります('◇')ゞ
しっかりと指令通りのことをする子どもたちでした!
そして、すべての宝を見つけた後には文字の並べ替えをします。
宝のありかは「オレンジのたなのうえ」です。
なんと、これら10個の文字を見ただけですぐに場所が分かったお友だちがいました!(^^)!
最後に、その場所に行ってみると、、、
お宝のミニオンがありました!!
宝探しクリア!みなさんよく頑張りました(^^)/
2023年06月17日
こんにちは!福島八木田教室の三浦です。
梅雨らしいジメジメした天気が続いております。気分もどんよりしがちですが、そんな中でも八木田教室の子ども達は元気いっぱいです!
さて、15日から待ちに待ったえっぱら祭りが3日間に渡って開催されました。八木田教室の子ども達は、1日目の午後と最終日に参加しました。
1日目の午後は福島西中央教室のお友だちと合同で参加しました。
学校終わりの子ども達が西部勤労者センターに大集合!とっても賑やかです!開始の時間まで子ども達は「まだ始まらないの?」とワクワクドキドキな様子でした!
いよいよ始まったえっぱら祭り1日目、今回の運動はえっぱら先生発案「鉄棒サーキット」です!鉄棒を使った運動を含んだ5つの運動を順番にクリアしていく活動でした。
鉄棒を使ったジャンケンゲーム、脚立の上り下り、跳び箱、ボール投げ、鉄棒・でんぐり返しを順番にこなしていきます!回数をこなす毎に子ども達はできる運動が増えていきます!
苦手な運動にも楽しくチャレンジ出来ました!
普段はできないような体を大きく動かした活動で、子ども達の新しい一面をたくさん見ることができました!
最終日はとても暑い1日でした。遊びの中に給水をこまめに入れて、汗だくになりながら体を動かしました!
最終日の活動では、扇風機の前で「おなかすいた~!」と大きな声を出したり、歌いながら踊ったり、ジャンケン大会をしたり、器具を使わずにできる運動や遊びを楽しみました!
子ども達が特に楽しんでいたのは、靴と靴下を集めてチャーハン作りです!ぐちゃぐちゃに混ざった靴と靴下の中から自分の物を探し当てる宝探しゲームでした。
靴と靴下を使った遊びはとても新鮮で、ドキドキしながらも楽しく参加している姿を見ることができました。いつもはやらない遊びに取り組む子ども達の笑顔がとてもまぶしかったです!
今回のえっぱら祭りも普段は見られない子ども達の姿を見ることができました。子ども達も「楽しかった!」と笑顔をたくさん見せてくれました。
苦手な事にもチャレンジしてたくさんの成長が見られた3日間、次はどのような姿が見られるでしょうか?次回のえっぱら祭りが今から楽しみですね!
2023年02月25日
みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!
今日のお楽しみは、みんなが首をなが~くして待っていた『宝探し』になります!(^^)!
場所は去年の4月に大笹生にオープンしたばかりの「道の駅ふくしま」です。
いつもと違うお楽しみに、子ども達も
「これってどっか行ってやるの?」
「いつもとは違う宝探しなんだね!」
と、スタッフを質問責め、、、。
そのぐらいみんな楽しみにしていたんだね!
さて、今回行う宝探しの流れは、
(1)手がかりを3つ集めます。
(2)手がかりを解き、キーワードの示す場所をみつけます。
(3)最後、キーワードを発見できたら
(4)クリア!!
となります。
福島県とポケットモンスターのふくしま応援ポケモン「ラッキー」がコラボした『コードF』という取り組み、ポケモンが好きなお友だちからしたらとっても嬉しい取り組みですね(^^♪
はじめて行く場所ということで、
教室でお約束をしっかりと説明して、
道の駅では集合場所やトイレの場所の確認をして、
宝探しスタートです!
宝の地図と周りの景色をみながら、今いる場所を見失わないようにしつつ、
手がかりを見つけていきました!
なかには、手がかりが発見しづらい場所にあり、同じ場所をぐるぐるしちゃいましたね( *´艸`)
3つの手がかりを集めたら、次はキーワードのありかを探しますよ(^^)/
手がかりを紙に書いていくと、、、
なんと!文ができあがりましたねヾ(≧▽≦)ノ
これには子ども達もビックリです!
最後、キーワードをみつけて、宝探しクリアです(^_-)-☆
はじめて行く場所でみんなウキウキしていましたが、
ほかのお客さんに道を譲ったり、と周りにも気を配っていた姿に感動です!
みんな今日はよく頑張りました!