2024年12月14日
こんにちは!福島西中央教室の佐藤です。
朝晩一段と冷え込み、天気予報でも雪マークが見え始めた毎日になりましたね。
市内でも感染症のピークを迎え、学級閉鎖が増えてきました。
体調管理を万全に、元気に過ごしていきたいと思います!(^^)!
本日のお楽しみ活動は『東部勤労者センターへ行こう!』でした。
センターでは身体を動かすのがメインだったので、午前中の運動はレクリエーションを行いました♪
こちらはみんな大好き、ハンカチ落とし!
鬼はいつ落としてくるか、ドキドキです(-_-;)
時にフェイントを掛けたりと、鬼もレベルが高い…!
皆で楽しむことができるように、全員が鬼にチャレンジしていました。
高学年同士本気の追いかけっこも見られました。
軽く身体を動かし、東部も待ちきれずドキドキ・ワクワクな子どもたちでした!
午後のお楽しみ、『東部勤労者センターで行こう!』の始まりです☆
お楽しみを決めていた時から、子ども達にはリクエストを募っていました。
「何をしたいですか!」と聞くと、鬼ごっこや転がしドッジのリクエストが!
中でも、転がしドッジはいつもより広いホールで行います。
広いホールでたくさん逃げれることに、子ども達も大盛り上がり!!!
ホールに着いてから、ルール確認・準備体操をしてさぁ、試合開始です☆
ボールに当たらないよう、しっかり見て逃げて一度も当たらず!
という子もいました。素晴らしいですね!
転がしドッチの後は、休憩も挟み、鬼ごっこの準備です。
たくさんの種類がある鬼ごっこ、今回はケイドロと氷鬼を行いました。
鬼をやりたい子どもがたくさんいたので、時間を決めながらホールを駆け回ります!
すぐに捕まってしまっても、何度も諦めない子ども達!
息が上がるほど、一生懸命でした。
転がしドッジ、鬼ごっこと盛り上がり…教室に戻る時間になりました。
最後は皆で、ホールをきれいに掃除します!
モップもお友達と一緒にかけたり、順番を守りながら交互にかけたり…
「次貸して!」「いいよ、待っててね」の声かけも忘れていません。
帰りの車の中でも「次は違う鬼ごっこもやりたいね!」
「次はスペシャル転がしドッチもいいね!」と計画を立てていました。
皆で身体を動かして楽しみましょうね☆
また皆のリクエストを募集しようと思います♪
次の活動もお楽しみに!
2024年12月07日
こんにちは。福島八木田教室の大沢です。
吾妻小富士の美しい冠雪の姿に冬の到来を感じられます。
日毎に寒さが増してきましたが、子ども達は今日も元気に活動しています。
朝の挨拶もそこそこに「今日はマックですね。」と満面の笑顔。
今日のお楽しみ活動は「マクドナルドでランチ!」です。
「もう注文するもの決めてあるんだよ。」
「昨日考えて紙に書いてきたよ。」
みんなとても楽しみにしている様子です。
各自注文書を書いて、お金を確認します。
今日の昼食代は千円。
代金を払ったらおつりはいくらかな。
はじめの会でお出かけ説明をして車に乗り込み出発。
マクドナルドでは保原教室のお友達にも会えますよ。
お店に到着して順番に並んで注文をします。
「ダブルチーズバーガーセットで、ポテトと、えーっと…。」
緊張してうまく伝えられない時はスタッフが少しお手伝いします。
お店の方が優しく聞いて対応してくれました。さすがのスマイルです。
注文したものがテーブルに運ばれてきます。揃った所で…
「いただきます!!」
お友達とお店で食べるのは初めての経験の子もいます。
苦手に感じる子もいましたが、みんなでわいわい食べている内に笑顔に。
「おいしいね。」「ちゃんと注文できたよ。」
「何頼んだの?」「それおいしい?」
楽しいひと時を過ごしました。
昼食後はお腹を休めつつ車で移動します。
東部体育館に到着。
保原教室のお友達と一緒に拾い体育館でたくさん身体を動かします。
手作りのボールやプラスティックのバットで野球をしたり、
可愛いロディに乗って競争したり、縄跳びをしたり、
追いかけっこをしたりと思い思いに遊びます。
水分補給や休憩を取りながら時間まで楽しく活動しました。
保原教室のお友達とも一緒に遊べて楽しかったですね。
「また、遊ぼうね。」あいさつをして教室に戻りました。
今日はおいしい昼食を食べて、運動して、と盛り沢山の一日でした。
子ども達の元気いっぱいに楽しんでいる姿がたくさん見られました。
また、一緒に楽しく活動しましょう。
2024年12月07日
こんにちは!保原中央教室の阿部です。
伊達市近隣の山々にはうっすら雪化粧が見える本日は、少し遠出をしてお買い物体験とスポーツです。
入室してすぐに買い物に向けたお買い物リストを作成しています。
混雑を予想して早めに出発するために自由時間は少なめでしたが、ハッピーセットのおまけが何になるかがワクワクなようでした♪
お買い物先のマクドナルドでは、午後に合流する八木田教室のお友達とも会えて嬉しそうです♪
注文の際は、事前に用意したメモも活用し、スムーズに注文することができました。
実はここで偶然にも、ハッピーセットのおまけはなんとみんな10種類中から2種類のお揃いに!
しかも1つのペアはシークレットバージョンでした!!
食べ終わったテーブルでは節度ある範囲内でミニマリオカート大会が開催されています(笑)
大勢の人がいる中でも落ち着いて公共のマナーにそって適切な行動ができていた保原キッズ、すばらしいです!
午後は東部体育館で八木田教室のお友達と再合流で一緒に遊びました。
先日も八木田っ子との合同があったこともあり、今回も八木田っ子と遊べるのが嬉しかったようです(*^-^*)
それでも最初は緊張した様子で、保原同士で遊んだり一人で遊ぶことを選ぶ様子もありましたが、徐々に一緒に遊んでとても楽しそうでした。
体育館ではただ遊ぶだけではなく、施設管理者にあいさつをしたり、間違ったことをしたときにはスタッフと話し合ったり、生活スキルに必須なお掃除をしたり、たくさんのことも普段通りに学びました。
とは言っても本日は「お楽しみ」♪
さらには午前中からお買い物体験で飲食をしたり体を動かして遊んだりと、お楽しみに富んだ一日となりました。
冬休みにはまた楽しいイベントも待っているので、また一緒に楽しみましょう(^O^)/
2024年11月30日
こんにちは!福島八木田教室の紺野です。
もう11月の終わりということで、一年が終わりそうですね。
あと少しで冬休み!体調に気を付けて、冬休みに向けて過ごしていきたいですね。
今日は保原教室のお友達と合同で活動を行いました。
午前中はみんながそろってから、保原教室へ出発しました。
少し遠い道のりでしたがゆっくりお話をしながら向かいました。
保原教室に到着後は、ミライムツアーをしてお昼ご飯です。
あまり会ったことがないお友達と会って少し緊張気味に様子でした。
昼食後は、食休みをしつつ、保原教室のおもちゃで遊びましたよ。
普段ないおもちゃで新鮮でワクワクな子ども達でした(*^▽^*)
食休みの時間が終わると、ついに東部勤労者センターに行きました!
バットやボール、縄跳びなどを持って行ったので思いっきり身体を動かしていました!
お互いに、「キャッチボールしよう!」「○〇やりたいからまぜて」と伝える事が出来ていて良かったと思います。
特にバッティングはすごく楽しそうに行っていました!!!
バットの振り方を少しアドバイスされるとやるたびにバットにボールが当たり上手にボールが飛ぶようになりどんどん成長が見られました。
短時間の中で、子ども達の成長が見られてよかったです!(^^)!
お片付けの時間になると、使っていた道具をきちんとバッグにしまい、みんなでモップ掛けです。
お互いに競争をしながら、楽しくモップ掛けをしました。
負けないように一生懸命にモップ掛けをしていました。
お片付けも楽しく最後まで行えていましたよ(*^^*)
最後に、保原のお友達と東部勤労者センターに
「ありがとうございました!!!」と伝えて、八木田教室に戻りました。
寒くなってていますが、たくさん身体を動かして、体を温めました。
これからも楽しく、身体を動かせる活動を考えていきたいと思います(*^^)v
2024年11月23日
こんにちは、株式会社ミライムフォーラムの阿部です。
暖かい日を繰り返しながらも、段々と冬らしい日が増えてきましたがいかがお過ごしでしょうか。
さて、11/23(土)17:30より、東部勤労者センターにて保護者会を開催いたしました。
今回はミライム卒業生と先輩たちによる、将来を見据えた進路に関する体験談の聴講です。
〇普段の生活で大変だったこと
〇将来に向けて小中学生のうちにやっておいた方がいいこと・役に立ったこと
〇学習について、苦手な教科の対策や学習塾の利用はあるか
〇進学・就職においてのポイントや人間関係等
事前に質問事項を先輩たちにお伝えし、自己紹介兼ねて答えていただきました。
不安や悩みも交えたお話しを聞くことでより具体的なイメージが湧き、お子さんとの近い将来への方向性が見えてきたとの感想もいただけました。
大勢の保護者様の前での堂々としたスピーチ。
とてもすばらしかったです。
休憩を挟み、後半はグループに分かれてのフリートークです。
お子さんのご利用教室の垣根を超えて、お悩みやご意見の交換をしていただいてます。
実際に進路についてお悩みや不安を抱えていらっしゃるお子さんご本人も一緒にご参加することで先輩への質問をする良い機会となりました。
『立派に成長した先輩の姿を見て安心できた』
『リアルの声が聞けて目指すところが具体的に見えてきた』
『様々なことを経験させて可能性を広げてあげたい』
など、多くのご感想をいただきました。
お子さんのことや将来のことで不安を抱える保護者様のお気持ちの昇華にもつながる機会となったようです。
今回もお忙しい中多くの保護者様にご参加いただき、誠にありがとうございます。
皆様のご意見・ご感想を元に、より一層充実した教室での支援をすると共に、今後の保護者会等に反映してまいります。
ご都合によりご参加が叶わなかった方も、普段気になっていることやご不明点等お気軽にご相談・お声がけください。
次回開催が決まり次第お知らせいたしますので、またのご参加を心よりお待ち申し上げます。