2024年08月08日

えっぱら祭り!/福島鳥谷野教室

えっぱら祭り!/福島 鳥谷野教室 こんにちは、福島鳥谷野教室の渡邊です。

8/7(水)~8/9(金)の三日間、『えっぱら先生』でおなじみ運動療育講師の江原直紀先生にお越しいただき、東部勤労者センターにて『えっぱら祭り』を開催しました!


鳥谷野教室は2日目の8/8(木)に参加しました。
久しぶりのえっぱら祭りを楽しみにしていた子ども達!

2日目のえっぱら祭りのテーマは『ミライムオリンピック』です!
パリオリンピックも開催しているという事で、テーマを聞いてワクワクな様子(*^-^*)

今回のミライムオリンピックは団体戦です。鳥谷野教室以外にも旭町教室、八木田教室、保原教室ごちゃ混ぜでチームを作り、『バブルボールバスケットボール』『障害物競走』『マネーゲーム』『バブルボールサッカー』などいろんな種目に挑戦しました!



第1種目は『バブルボールバスケットボール』です。

3つ重ねた約3mの高さのバブルボールにプラスチックボールを入れていきます!
「高いっ!」「届かない~!」と声も聞こえていましたが…投げ方を変えてみたり、助走をつけたりと
工夫して、見事全部のボールを入れることが出来ました☆


えっぱら祭り!/福島 鳥谷野教室 第2種目は『障害物競走』です。

バブルボールを装着していざスタート!跳び箱を乗り越えたらマットの上で前転、長縄を跳んで体育館を1周し次の走者にバトンタッチ!

バブルボールを着け、動きにくさや、前が見えにくいという怖さの中、全員最後まで走り抜けました!
先にゴールしたチームは、元気いっぱいお友だちの応援をしてくれました(*^^*)

達成感でいっぱい達の子ども達でした☆

ここで午前の部が終了しました。昼食を食べてお腹を休めた後、午後の部の開始です!


第3種目は『マネーゲーム』です。

ミライムオリジナル紙幣、社長のお顔入りの1000円札2枚を持って、各所に居るスタッフとじゃんけんをし、どんどんお金を増やしていきます。

じゃんけんをする時は1000円札を出し、勝ったら5000円を貰い、最後にどれだけたくさん1万円札を持っていたかを競います(^o^)!


スタッフからのアドバイス禁止の中、始めは戸惑う様子の子もいましたが、年上のお友だちに教えてもらい、両替をし、ゲームを進めることが出来ました☆

年下の子の優しく教えてあげる子、両替の仕組みが「分かった!」と嬉しそうな子…。
目の前で成長していく子ども達の姿に感動するスタッフでした!

えっぱら祭り!/福島 鳥谷野教室 いよいよ最後、第4種目は『バブルボールサッカー』です!

頭をたくさん使った後は、体を思いっきり動かします。
バブルボールの中に入ってのサッカー!果敢な戦いを見せてくれました。

足元が見えなかったり、蹴ったボールがバブルボールに当たって跳ね返ったり…。
何度も転がりながらもすぐに立ち上がり、ゴールを決めるまで一生懸命頑張りました☆


2日目のえっぱら祭りが終わり、子ども達からは「楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。
とても充実した1日になりましたね!


えっぱら祭りを通して、果敢にチャレンジする姿や失敗しても成功するまでやりきる姿がたくさん見られました。

ミライムでは、イベントやお楽しみ活動を通して子ども達の体験の幅を広げ、子ども達の自信に繋げていきたいと思っています。みなさんどんどんご参加ください♪


次回のえっぱら祭りも待ちきれないですね(*^-^*)!


2024年04月29日

バーベキュー&公園で遊ぼう!/福島鳥谷野教室

バーベキュー&公園で遊ぼう!/福島 鳥谷野教室 こんにちは。福島鳥谷野教室の齋藤です。
進級,進学をして、早くも一か月が経とうとしています。
月のはじめはどこか緊張気味でしたが、少しずつ慣れてきた様子で様々な場面で成長を感じています!

さて、4月29日「昭和の日」はゴールデンウイーク最初の祝日でした。
「何か子どもたちの思い出になるようなことをしたいな…」というスタッフの思いから、急遽バーベキュー大会を実施!

教室でみんなが楽しく過ごすためのお約束を確認して、東部勤労者センターへ出発します。
車内では「何が食べられるかな?」「お腹すいた!」と、食べる気満々です!

特設バーベキュー会場に到着して席につくと、早速美味しそうなお肉が運ばれてきました。
「いただきます!」という挨拶をした直後、口いっぱいに頬張る顔はまさに幸せそのもの♪
他にも、フランクフルトや焼きそばなどお腹いっぱいになるまで食べました!

外で友だちと一緒に食べるという特別感も相まって、より一層美味しく感じたようです(*^^*)

バーベキュー&公園で遊ぼう!/福島 鳥谷野教室 お腹がいっぱいとはいえ、デザートは別腹です!

今回は自分で氷を削って好きなシロップをかける、オリジナルかき氷を作りました。
スタッフにやり方を教えてもらいながら、いざ実践!
屋台で見るような大きさの氷を使うため、大興奮の子どもたち♪
最初はなかなかうまくいかなくても、コツを掴めばあっという間にカップがいっぱいになりました。

続いては肝心なシロップ選び!
様々な味があったので数種類かけてカラフルかき氷にしたり、好きな味を存分に味わったりとそれぞれ楽しんでいます。

ちなみにですが、鳥谷野教室人気NO.1シロップは…


コーラ味でした!!

バーベキュー&公園で遊ぼう!/福島 鳥谷野教室 バーベキューを思う存分楽しんだ後は、近くにある公園で遊んでいます。
ブランコやジャングルジムなどの遊具で体を動かしたり、植物を探したりしました。

4月とは思えないほどの暑さでしたが、さすが鳥谷野っ子!
汗をかくくらい、思う存分楽しみました(*^^*)
ミライム以外のお友だちもたくさんいましたが、スタッフに言われなくても「あの子に譲ってあげる!」という姿が多々見られ、とても素敵でした。


この1日が子どもたちにとって、楽しい思い出となれば何よりです。
次回もお楽しみに!


2024年04月20日

すてむぼっくす&クッキング/福島鳥谷野教室

すてむぼっくす&クッキング/福島 鳥谷野教室 こんにちは。鳥谷野教室の中澤です。

新年度を迎えて早くも4月が終わる頃ですね。
気温が高くなって暑くなってきていますが、子どもたちは暑さに負けず毎日元気に過ごしています!

今日は午前中にすてむぼっくすを使って活動し、午後はクッキングをしました。


すてむぼっくす2ndではタブレットを使っての活動です。

説明書を見ながら、「命令ブロック」というコマンドを使ってキャラクターを動かしたり、更にアレンジを加えて作品を制作しました。
一人ひとりが自由に作品を作っていて、積極的に活動している姿が素敵でした♪

完成した作品は一人ずつ前に立って発表しました。
スタッフやお友だちに見守られているなかで、堂々とした姿勢で説明していましたよ!

すてむぼっくす&クッキング/福島 鳥谷野教室 Jr.チームは、ブロックを使いながら「広い・狭い」の概念について学んでいきます。

始めは説明書を見ながら、見本と同じようにブロックを並べ、どちらが広いか狭いかを確認していきます。

ステップアップすると、ブロックとカードを使ってお友達と陣地取りゲーム!
最終的に面積の広い方が勝ちです。「やった!僕の方が広い!」「もう一回!」と
盛り上がりましたよ☆


最後は立体的な家を組み立てることに挑戦しました。
面積が広い家、狭い家を組み立てていきましたが、なかなか苦戦する様子も…(;'∀')

分からない時は近くの先生に「ここ分からないので教えてください」とお願いしたり、
近くのお友達と「こうかな?」と試行錯誤しながら、完成まで頑張りました!

すてむぼっくす&クッキング/福島 鳥谷野教室 午後のクッキングでは「マシュマロムース」と「マシュマロフレーク」を作りました!

「マシュマロ」でおやつを作ると分かると「すっごい甘いのかな?」や「どんなふうに出来るんだろう?」などと興味津々な様子で話していました。

始めにボードに書かれた作り方を確認し、チームに分かれてクッキングスタート☆

協力してマシュマロをちぎったり、レンジで溶かしたマシュマロをヘラでかき混ぜたりと意欲的に取り組む姿が見られました。


完成した「マシュマロムース」と「マシュマロフレーク」は美味しかったようで黙々と食べていました。「マシュマロフレーク」は多めに作っており、「美味しい!」とおかわりしているお友も(*^^*)

最後まで楽しい雰囲気の中で活動しており、子どもたちが美味しそうに食べている姿を見て微笑ましかったです!

また次回もお楽しみに~!



2024年02月24日

連休のお楽しみ活動/福島鳥谷野教室

連休のお楽しみ活動/福島 鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の浅野です。
暖かい日も増えましたが、雪が降る日もあるので体調に気を付けたいですね。

さて、今回は福島鳥谷野教室の連休の様子をお伝えします!


23日(金)午後のお楽しみ活動は『東部体育館でたくさん体を動かそう!』です☆
福島鎌田教室と保原中央教室のスタッフやお友達もいて、一緒に遊んでくれましたよ!
かけっこ、バドミントン、転がしドッジボールなどを行いました。

かけっこが終わった子どもたちは「もう走れない!」「疲れたー!」と言いながらもニコニコでご報告してくれました☆

バドミントンは福島鳥谷野教室でも出来るのですが、天井が低いためシャトルが天井にぶつかりラリーがなかなかできません。体育館はシャトルが壁や天井にぶつからないのでラリーが続きます☆スタッフVS子どもで対決しましたよ!

転がしドッジボールの普段のルールでは、当たった人はマットに座り、残り1分になったら復活して内野に戻るルールですが、今回は当たった人は外野へ。当てた人は内野へ戻るドッジボールの公式ルールに寄せて行いました。
スタッフも混ざって行い、スリル満点でとても楽しく活動できたようです♪

他にもバスケットボールをしたり、スタッフに肩車してもらったりなどみんながニコニコの活動でした!

連休のお楽しみ活動/福島 鳥谷野教室 24日(土)は1日福島八木田教室のお友達と合同で活動しました。
午後のお楽しみ活動は『ミニ四駆大会』です!マイ四駆持参のお友達もいましたよ☆

最初はコースを作る班とミライムのミニ四駆の作動をチェックする班に分かれました。協力して早く終わらせると、使いたいミニ四駆とコースを選び、5分間ずつで交代しました。

お友達が使っているミニ四駆を使いたいときは「貸して」と伝え、言われたお友達は「良いよ」と貸してあげることをルールとして提示しました。
普段は「貸して」と言えない子や貸す際に「良いよ」ではなく「えー」と渋ってしまう子も今回はスムーズにできました!おもちゃの力にスタッフみんな驚きました!

コースはミニ四駆専用で2つありましたが、ズレンガでコースづくりをするお友達もいましたよ。「細い道があるよ」「ジャンプ台作ってみた」と工夫をして作っていました!

想像以上にミニ四駆のスピードが速く、びっくりしてしまうお友達もいましたが、みんな楽しく遊んでいました☆

片付けは協力して行い、無事ミニ四駆大会は終了しました!


次回のお楽しみ活動も楽しみですね!


2024年01月27日

スライム&パクパク鬼を作ろう/福島鳥谷野教室

スライム&パクパク鬼を作ろう/福島 鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の渡邊です。

2024年に入り、早くも1ヶ月が過ぎようとしていますね。来週にはもう2月!早いですね。少しでも雪が積もると子どもたちは大喜びで遊んでいる姿が見られます!

本日のお楽しみ活動は、実験ラボで「スライム作り」と、来週には節分なので紙コップで「パクパク鬼工作」を行いました!
お楽しみ活動は午後からなので、午前中は学習・運動(新聞紙じゃんけんと長縄)をして過ごしましたよ。

「今日の実験ラボは何するのー?」と朝から楽しみにする子どもたち。「スライムを作るよ!」と伝えると「やったー!」と喜ぶお友達もいれば、「えー触るのちょっと嫌かも…」と少し緊張気味の子もいました。

まずはそれぞれ何色にしたいかを決めます。色が決まったら、
・洗濯のり
・選んだ色の絵の具
・水
を入れて混ぜます!

次に別の容器に
・ホウ砂
・お湯
を入れて溶かしたら、最初に混ぜていた材料と合体!

ゆっくり混ぜて少し時間を置くと、スライム完成です!!

スライム&パクパク鬼を作ろう/福島 鳥谷野教室 全員同じ分量で作ったスライムですが、混ぜ方の違いによって固さや伸び方に差がありましたよ!
自分のだけでなく、お友達の作ったスライムも触り、感触の違いを楽しんでいました。

触ることに抵抗のあったお友達も、自分のスライムが出来上がると気になったようで、触り、感触を楽しむ姿が見られましたよ!!

作ったスライムは、袋に入れお持ち帰りしています(*^^*)

2つ目のお楽しみ、「パクパク鬼」は紙コップで作ります!
好きな色で、好きな顔でそれぞれ自由に作りました。

始めに、紙コップを切って鬼の体の形にするところは皆で説明を聞きながら一緒に進めました。
その後は、折り紙・ペン・はさみ・のりなどを工夫して使いながら、どんどん作っていきます。

「ここは折り紙を切って貼ろう。こっちは少しだからペンで塗っちゃおう!」
と自分で考えながら、工夫をして作っていました!!

スライム&パクパク鬼を作ろう/福島 鳥谷野教室 十人十色のパクパク鬼が出来上がりましたよ☆

スライムを作り、鬼を作り2本立てのお楽しみ活動でしたが、集中して取り組んでいました。

来週はいよいよ節分です!節分の時には、豆まきをしてしっかり悪い鬼を退治して欲しいですね!

次回もお楽しみに~♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.