2024年10月14日
こんにちは、福島西中央教室の小野です。
今日は曇り空ですが、足湯に入るには絶好の気温ではないでしょうか!
午前中は室内で「転がしドッジ」を行いました。
どこに転がすか周りをよく見て、ボールを転がしていました。
当たってしまったお友達は悔しそうでしたが、「残り1分で復活」のルールがあるので、復活を座って待つことができていました。
「ボールを見てよける」ですが、難しいお友達も多く、後ろを向いて逃げて当たってしまう事もΣ(・・ノ)ノ!
一度当たると、どうすれば当たらないか考えながら頑張っていました。
午後からはお出かけの説明をして、まず足湯に出発です。
久しぶりの足湯にワクワクの様子でした。
着くと荷物を置いて早速足湯に入ります。
椅子にフーッと座り、「あー、疲れが取れる。」と言っていました(笑)
お友達とお話ししながら、足湯を楽しんでいました。
場所によってお湯の温度が違い、我慢比べしているお友達もいました。
身体があったまってきたので、次に移動を伝えると名残惜しそうにしていました。
温かくて気持ち良かったですね。
続いては十六沼公園にて遊びます。
今日はぴょんぴょんドームで遊びました。
教室では味わえない楽しさに時間を忘れて遊んでいました。
跳ねながら鬼ごっこをしたり、ジャンケンをしたり体をたくさん動かしました。
足湯に行ったあととは思えないほど元気がいっぱいで、「また行きたい。」と良い思い出になったようです。
教室ではできない動きに、良い経験となったのではないでしょうか。
遊び終わった後は教室に戻り、おやつを食べます。
一息ついて、帰りの会の発表では、足湯や公園などそれぞれの楽しかったことを話してくれました。
たくさん体を動かし楽しい一日でしたね。
また一緒に行きましょう!
2024年10月12日
こんにちは!福島西中央教室の佐藤です。
朝晩と冷えるようになりましたね!
最近のニュースではマイコプラズマ肺炎や手足口病が流行ってきたりと、
体調を崩しやすい季節にもなってきました(-_-;)
元気な毎日を過ごすためにも一層体調管理に気をつけていきたいです!
さぁ、本日のお楽しみはチョコレートを使ったクッキング!
クッキングが大好きな子ども達!直前まで、「何を作るんだろう?」と
ワクワクな様子です♪
今回は、特別に2つ!フォンダンショコラとチョコタルトをチームに
分かれて作りました♥
それぞれでお約束、作り方を確認しています。
今回は、自分のおやつだけでなくお友達の分までΣ(・□・;)
美味しく作れるかな?さぁ、頑張りましょう!
フォンダンショコラチームはホットケーキミックス、ココアなどしっかり
計量して進めています。
必要な材料を混ぜ、チョコレートを入れ…
型に入れて焼いていると、「膨らむ様子が見たい!」とリクエストが!
いくつかはバターを入れずに作ったものもあるようで、バター入りとの違いを
確認してましたよ(^▽^)/
間違い探しのように細かい所まで!皆で探すのは素晴らしいです☆
タルトチームは指先を上手に使ってクッキーを割り、タルト生地から作っています!
『どのくらいまで割るのか』『バターを入れるタイミングはどこか』をチームで考えながら行っていました。
1つ1つの工程も、子ども達にとっては気になるポイントです!
作業を進めながら「そうなんだ!」と理解していました。
おやつの時間も近づいてきた頃に一生懸命に作ったおやつもついに完成です!
お友達が作ってくれたおやつにも「ありがとう!」と感謝の気持ちを伝えていただきます♪
「いただきます!」の挨拶に合わせて、パクっと一口…
『『美味しい~!』』と教室中甘い匂いと嬉しさが広がっていました。
美味しいおやつを食べて皆満足そう!(^^)!
その後のリラックスタイムではゆっくりとお腹を休めていました。
ぜひ、お家でもクッキングの様子をお話してくださいね♪
また何を作りたいか、新しく挑戦してみたいクッキングはあるか随時募集中です!
皆からのリクエストも待っていますね!
次回の活動もお楽しみに♪
2024年10月05日
こんにちは、福島西中央教室の坂本です。
10月に入って日が暮れるのが早くなり秋の深まりを実感するこの頃ですが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日の西中央教室ではお楽しみ活動の工作で「紙飛行機を作ろう!」を行います。
今回は、そちらの様子をお伝えしたいと思います。
本日は八木田教室との合同で活動ということで、
西っ子たちと共に八木田っ子たちも元気にあいさつして入室していました。
はじめの会での姿勢も、お互いを意識していつもよりも背筋がぴしっと伸びていたように感じます。
午前と午後の運動では、一緒に身体を動かして楽しみました。
午後の運動でレクリエーションとして行った「お手玉ボッチャ」では、
力加減に気をつけながら置かれたフープ狙ってお手玉を投げていました。
途中からはレベルアップでプラスチックのボールでチャレンジしたり、
一番奥に置かれた箱を狙って投げてみたり...
難易度が上がると熱の入る子も多かった様子で、
高学年の子は絶妙なコントロールで遠くの箱やフープを狙ったりしていました! ( ・ω・)ノ
午後の運動の後、カードゲームをしながらゆっくり体を休めたら、
本日のお楽しみの「紙飛行機を作ろう!」の始まりです。
今回は折り紙や画用紙で紙飛行機を作るだけではなく、
紙皿を使って飛行機やフリスビーを作ったりもしました。
スタッフの試作品や作り方の紙をよく見て紙皿のどこを切るのか確認しながら、
西っ子も八木田っ子も上手に制作を進めていました。
紙皿フリスビーは紙皿の底を切った後に貼り合わせるだけなので、
高学年の子の中には5分ほどであっという間に作っていました。
また、紙飛行機を作った後にマーカーやシールでオシャレにしたり、
折り方を変えてみたりとアレンジに挑戦する子もいました。
瞬く間に、思い思いの飛行機が次々完成していきます。
それでは早速、飛ばしてみましょう(^^♪
当初の予定では公園で飛ばす予定でしたが、昨日が雨と言うこともあり、
今回は教室内の運動スペースで飛ばしました。
室内ながらもなかなか距離はあったはずなのですが、さすがは工作上手の子どもたち。
教室の端まで悠々と飛行機を飛ばしています。
そこで急遽、パーテーションに点数の付いた紙を貼ったり、鉄棒にフープを吊り下げてみたりして、
様々な的を用意してみました。
するとやはり、難易度が上がると挑戦したくなってしまう子ども達、
これまた巧みなコントロールで的を狙っていました。
数回チャレンジするとコツも掴んできて、フリスビーを自由自在に飛ばしてみせる子もいました! Σ(゜Д゜)
西っ子と八木田っ子、一緒に存分に飛行機を飛ばし、
ともに楽しんで大盛況のままに紙飛行機大会は終幕を迎えました。
今後の活動もまた、工作やクッキング、お出かけなど、
楽しみな活動をたくさん企画しています。
次回の参加もお待ちしています!
2024年09月28日
こんにちは、福島西中央教室の小野です。
曇り空で丁度いい気温でサイクリング日和です。
入室してすぐスタッフに200円を持って来たと報告してくれました。
「今日は自転車に、お友達と乗るんだ!」と嬉しそうに話していました。
はじめてのお友達もいてどこに行くのかワクワクしているようでした。
午後から説明が始まりお約束を真剣に聞いていました。
持ち物を確認し、いざ出発です!
車の中でも楽しそうな会話がたくさん聞こえてきました。
サイクリング広場に着き、まずチケットを買います。
スタッフと確認し、自分の力で買う事ができていました。
成長した姿が見られてスタッフも嬉しいです。
いざ自転車を見ると、種類がたくさんあり迷っているようでした。
切符を使う際は係の人に「お願いします!」と上手に渡すことができていました。
乗る物を決めるとワクワクして運転スタートです。
風をきって涼しそうに走っています。
途中でスタッフと目があい「速いでしょ。」と得意そうにしていました(笑)
最後はそり滑りです!
お友達と速さの競争をしながら楽しそうに遊んでいました。
そりを「どうぞ。」と交換しながら遊びつくした後は、なごり惜しいですが教室に戻ります。
教室に戻りおやつはアイスを食べました!
疲れた体にアイスがしみますね。
「頑張ったから美味しいよ。」とニコニコで食べていました。
久しぶりのサイクリング楽しかったですね。
またサイクリング広場へ行き、体をたくさん動かしましょう!
2024年09月24日
こんにちは。福島西中央教室の坂本です。
季節の変わり目にあいにくの雨模様が続き、
「涼しい」を通り越して「寒い」とすら感じてしまうこの頃ですが、
みなさんは体調お代わりなく過ごせていたでしょうか。
さて、こんな冷え込む時分には、温かいものが食べたくなりますよね。
体の中から温まる鍋物が恋しくなる季節ですが...
そう、秋と言えば「芋煮」の季節でもありますね (*´▽`*)
ということで今回は、先日行われた【ミライム合同芋煮会】の様子について
ご紹介したいと思います。
芋煮を楽しみにしていた子ども達、お腹をペコペコにしながら
続々と会場の東部勤労者センターに集まってきます。
会場では大森教室や鎌田教室のお兄さん、お姉さん達が一生懸命手伝って、
「しょうゆ」「みそ」「カレー」の3種類の味付けをした芋煮を準備してくれていました。
うどんも一緒に入っていて、ボリュームも満点です!
「どの味にしようかな?」と、どれもおいしそうで思わず目移りがしてしまいますね (^^♪
ねぎやごぼう、白菜など、お肉や豆腐と一緒に野菜もたっぷり入っていましたが、
「おいしい!」と言いながら、たくさん食べてくれました。
中には何回もおかわりしてくれた子もいて、みんなでおなか一杯にいなるまで芋煮を楽しみましたよ!
芋煮を心行くまで食べたら、お腹を休めるために小休止。
カプラやドミノをしながら食休みの時間です。
いつもよりも広い場所でカプラができるとあって、
子ども達の作品にも、どこか気合のこもったように見えました。
思い思いに大きなお家を作ったり、絶妙なバランスでうさぎを作って見せたり。
とっても長いドミノのコースを作ったり。
あるいはジェンガを作って己の限界に挑戦してみたり。
みんなでゆっくり一休みの時間が終わったら、本日ラストのイベント...
恐竜レースの開催です! Σ(・Д・)
子ども達がゆったり休んでいる裏で、密かに準備されていた恐竜の着ぐるみ。
最後はこれを着て、各教室の子ども達対抗でのレースをしました。
エアーで膨らませた恐竜の着ぐるみに身を包み、長くゆらゆら揺れる頭に翻弄されながらも、
ホールの端から端へ全力疾走する子ども達。
教室から参加したお友達のがんばりに、応援も熱が入りましたね!
参加した子供たちはモフモフの着ぐるみを着られた経験と、
手にした参加賞のお菓子でとっても充実した表情でした。
こうして、恐竜レースは大熱狂のうちに幕を閉じました。
次回の開催も乞うご期待ですね (*^▽^*)
今後のイベントやお楽しみ活動でも、子ども達が楽しんで参加しながら、
様々な体験ができる活動を企画していきたいと考えていますので、
どうぞお楽しみに!