2024年08月20日
こんにちは、福島西中央教室の小野です。
今日は快晴でお祭り日和のお天気です。
入室して皆夏祭りに行くことを心待ちにしていたようで、ニコニコで準備を始めていました。
午前の活動が終わると早速お出かけ説明です。
説明を真剣に聞き、ポイントカードを持ってどこから回るかワクワクが止まらないようです。
では、説明が終わり早速車に行って会場にスタートです!
会場に着くと綿あめのいい香りがしてきました!
荷物を置く前に綿あめにつられていかないよう気を引き締めます(笑)
荷物を置いて、ブースを回るチームに分かれスタッフの話を聞きお祭りスタートです。
射的やお菓子釣り・かき氷などなどたくさんのブースがあり目移りしてしまいます。
大森のお兄さん、お姉さんがお店をしてくれいました。
「お願いします。」と大森のお兄さん、お姉さんに伝え射的や輪投げ等喜んで行っていました。
景品に目を輝かせていました。
フランクや綿あめ・かき氷は和室で食べます。
屋台ならではのラインナップにみんな嬉しそうに頬張っていました。
「まだ食べれるよ!」というお友達もいました(^▽^)/
お腹も満たされた後は、教室に戻ります。
帰りの車では疲れて寝てしまう子や、楽しかった思い出を伝えてくれるお友達がいました。
夏の楽しい思い出ができましたよ。
今後もみんなに楽しんでもらえるイベントを行っていきます。
次回もお楽しみに!
2024年08月09日
こんにちは、福島西中央教室の小野です。
8月7,8,9日の3日間東部勤労者センターにて、運動療育講師の江原先生をお招きし『えっぱら祭り』を開催しました。江原先生ことえっぱら先生が大好きな西中央教室のみんな『えっぱら祭り』を楽しみにしていました!
西中央教室は、1日目と3日目に参加しました。
1日目は「チーム対抗ミライム選手権」です。
学年や教室をまぜてチームを作り、5種目を午前と午後に分けて行いました。
バラバラ跳び箱ではバラバラになっている跳び箱を組み合わせて、跳び箱をチーム全員が乗り越えたらまたバラバラにして元に戻します。
どう組み合わせればいいか声をかけ合いながら、協力して行うことができていました。
普段関わる機会が少ない他教室のお友達とも声を掛け合いながら行えていてお兄さん、お姉さんの頼もしさが見られました。
3日目は「ドミノチャレンジ」を行いました。
今回も各教室交えて、ドミノで1本道を作ります。
1本道なので途中で道が2本になるのはダメです。
なかなか1本道にならず「ここだと2本道になっちゃうよ。」と声を掛けながら行うことができていました!
途中で倒れてしまっても「ごめんなさい。」と声を掛け合いながら行うことができていました。
倒れてしまった時は、泣いてしまう子もいましたが最後の完成まで諦めずに行うことができました。
完成したドミノがすべて倒れたときは皆で拍手をして、大切な思い出になりました☆
また最終日の3日目は午後からスタッフの座学研修も行われました。
江原先生から「手を出し過ぎず、子どもたちを信用する事。」とお話しがありました。
失敗から経験で学ぶことがある事を教えていただきました。
子どももスタッフも楽しく学びのある3日間でした。
教室ではできない経験にみんな楽しい思い出ができたと思います。
次の開催は、1月の予定です。
ミライムの子ども、スタッフ一同楽しみに待っています!
2024年08月01日
みなさん、こんにちは!福島西中央教室の佐藤です。
夏休みも始まり、約2週間…花火大会の季節がやってきました!!
今年も立子山自然の家で開催されました!
花火だけでなく、スイカ割り・ムービータイムも楽しみましたよ(^^)v
まずはスイカ割りの様子です☆
目の前のスイカを皆で協力し、その場で足踏みをしたりぐるぐる回ってスイカを割ります。
今回、初めて参加した子ども達もいるので、スタッフがやり方を見せました。
しかし…大人になると回っただけでスイカに辿り着かない…
ちょっとした失敗も子ども達にはおもしろい状態です(-_-;)
そして、大人たちの失敗をカバーするかのように、子ども達は回ってもスイカに辿り着き、バチーン!!と、とても良い音が体育館に響きました♪
他教室との連携は合同イベントでしか見られません!
「お願いね!」「もっと右!」と皆でゴールを目指して頑張ってくれました!
スイカ割りで、体力を使った後は美味しいカレー!
大森教室のお兄さんやお姉さんが作ってくれたカレーを食べました。
他にも、きゅうりの漬物やジュースと特別な食事にますますお腹が空いてきます!
カレーを渡されると「ありがとうございます!」と丁寧にお礼を伝えていました。
しっかり感謝を伝えることができるのは素晴らしいですね☆
お腹を空かせていた子ども達は、食べるのも早く、おかわりもしています!
「おかわりください!」とお願いすると、大森教室の皆もとても嬉しそうです。
カレーも美味しく食べていると、先ほど割れたスイカもデザートにやってきました!
割れたスイカはとても甘くお腹もいっぱいになり満足(´▽`)
カレーの感想も聞いてみると、
「ほっぺた落ちそうだった!」「美味しかった!」「まだ食べれそう!」と
たくさんの感想が聞けました。
さぁ、最後はメインの花火!
この日のために、教室で練習もしてきました(^^)v
花火のお約束を聞いて、好きな花火を選びます!
途中、色が変わる花火などいろんな種類の花火を前に「どれをやろうかな~!」とワクワクな子ども達でしたが、火が付くと火傷をしないように真剣でした。
手持ち花火が終わると、噴射花火が準備されています!
たくさんの噴射花火が置いてあるのを見て「どんな花火なんだろう?」と皆で予想をしていました。みんなでカウントダウンをし、着火が始まると、高く火花があがり、子ども達も「わー!」と歓声あがります!
さらに一気に火が付くと、子ども達の歓声もさらに上がりました。
とても綺麗な花火でしたね!
ぜひ、お父さんやお母さんにも花火大会の様子をお話してください。
夏休みのイベントはまだまだたくさん続きます♪
次は、皆が大好きなえっぱら祭り!たくさん身体を動かしましょう!
イベントだけでなく、これからの活動もどうぞお楽しみに!
2024年07月15日
こんにちは!福島西中央教室の佐藤です。
梅雨時期でじめじめとした毎日ですが、もう少しで夏休み!
子ども達の気持ちは、キラキラと輝いています☆
3連休の最後は、八木田教室の子ども達と一緒にビンゴ大会を楽しみました。
本来なら、水遊びの予定でしたが朝から雨が強く…今回は延期となりました(´;ω;`)
今回は残念ですが、梅雨明けしたら水遊びも楽しみましょう!
今回、はじめましての子も多く、「○○っていいます!」「何年生なの?」と
お互いを知る様子も見られました。好きな物が一緒だったりと話が尽きない子ども達!すぐに仲良くなれるって素敵ですね☆
お楽しみが始まるまでは、皆で運動やレクリエーションを楽しんでいます♪
協力して行うレクリエーションを取り入れたり、何度もやってきたハンカチ落としでドキドキ感を味わう…レクリエーションが終わる頃には、さらに仲良しな子ども達でした!
ムービータイム、学習(2)とお腹をゆっくり休めた後はお待ちかね!
ビンゴ大会の始まりです☆
スタッフが引いたくじの数をよーく見て探します。
「あった!」「惜しい数だった~!」「ない~!」といろんな声が聞こえてきますね。
数字がたくさん開いてきたとき、もう少しでビンゴになるぞ!とニコニコ!(^^)!
つい表情がが緩んでしまうことも(笑)
リーチになる子ども達もいてそろそろビンゴ第1号が出てきそうです!
さぁ、ビンゴ第1号は誰なのか!
後半には、ビンゴになる子も出てきました☆
ビンゴになると、景品がもらえます♪
景品もくじを引いて出たその番号の物が貰えますよ( *´艸`)
しかし!!その場で開けてしまってはもったいない!!
何が入っているかは家に帰るまでシークレット☆
ビンゴになった子の中には、あまりの嬉しさに踊り出してしまう子もいました。
大きかったり、重かったり…「何が入っているんだろう?」
ぜひ、お家で開けてみてくださいね♪
これから夏休みに入りますが、今月は宿題強化月間となっています!
宿題は早めに終わらせて楽しい毎日を過ごしましょう☆
夏休み中の活動もお楽しみに!
2024年07月15日
こんにちは。福島西中央教室の坂本です。
例年よりも少し遅れ気味の梅雨が抜けきらずに蒸し暑い日が続いていますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
本日は「クッキング体験」ということで、西中央教室の子供たちでラーメンと餃子を作りましたよ!
お友達みんなで協力して一生懸命に作ったので、今回はそちらの様子をご紹介したいと思います。
来たる7月13日(土)、西っ子たちが集まり始めの会を終えたら、クッキング開始です。
調理の流れとお約束を聞いたら、具材のカット係、材料をこねて包む係、ホットプレートで焼く係に分かれて作業を進めました。
具材のカット班では、包丁でにらとキャベツをみじん切りにしました。
高学年の集まったチームだけあって、スタッフのお話をよく聞いて丁寧に細かく切ってくれましたね。
「先生、これぐらいでいいですか?」としっかり確認もとりながら、たくさんあったにらとキャベツを全部切ってくれました(^-^)
さらにこちらのチームは、具材のカットが終わった後にはラーメンの調理と餃子を焼く班に分かれて、
引き続きクッキングに取り組んでくれています!
具材を混ぜる班は最初にひき肉を用意して、塩コショウで下味をつけながら順番にこねました。
具材カット班が具材を切り終えたら、そちらも混ぜながらしっかり力を入れてさらにこねていきます。
力のいる作業にも根気強く一生懸命こねてくれましたよ!
具材がしっかり混ざったら、1枚1枚餃子の皮に包んでいきました。
専用の道具を使って挟んだり、皮の端にちょこっと水を付けて自分で折り目を作りながら包んだり。
時にスタッフに教えてもらったりしながら、5袋合わせて130枚弱をみんなで協力して包みました(^^♪
餃子を焼く班は、餃子を包み終わるまでの間にホットプレートの準備や、みんなが食べるご飯をよそってくれました。
初めてクッキングに挑戦する1年生の子も、「しゃもじを取りに来ました!」「お醤油ください!」と、
取りに来たものを上手に伝えてくれました。
餃子を焼くときには、お友達が包んだ餃子をホットプレートの上に一つ一つきれいに並べてくれましたよ!
並べ終わったら、水を入れてふたをして、じっくり蒸し焼きにしました。
蓋が閉じて焼いている間、わくわくした表情で出来上がるのを待っていました。
今から出来上がりが楽しみですね(*^-^*)
餃子が焼けたら、みんなで食べられるよう大きな銀皿に移して運びました。
ラーメンも茹であがり、器によそって一人一人に配りました。
それではみなさんお待ちかね、お昼ご飯の時間です。
たっぷりお仕事をして、西っ子たちもお腹が空いた様子。
みんなで手を合わせ、冷めないうちに「いただきます!」
やっぱりみんなで作ったラーメンと餃子はおいしかったみたいで、子供たちの箸も進んであっという間にお皿も空に。
また、高学年のお友達は、おかわりのラーメンを自分で作ったりもしましたよ!
お湯に麺をゆっくりと入れたら、タイマーで茹で時間をしっかり計って、スープも自分で入れました。
もちろん、自分で作ったおかわりのラーメンも、おいしそうに残さず食べていましたね。
クッキングも楽しみながら、みんなで作ったラーメンと餃子をお腹いっぱい食べて、大満足の表情を見せていました(´▽`)
7月も半ばとなり、夏休みも近づいてきました。
これからも楽しみながら、クッキングをはじめとしたさまざまな活動を通して、様々な経験ができるようお楽しみを企画していきます。
次回の活動もお楽しみに!