2024年11月02日

クッキング&ドミノ大会!/福島鳥谷野教室

クッキング&ドミノ大会!/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の齋藤です。
11月に入り、日に日に寒さが増してきましたね。寒さに負けないように、体調管理にも気を付けながら活動をしていきたいと思います。

午前のレクリエーションでは、教室をいっぱいに使ってサーキットを行いました!
「ロディゾーン」、「トンネルゾーン」、「ズレンガ積みゾーン」など色々な障害物ゾーンが作られたサーキットコースに挑戦です!

スタートする前は、「こんなの簡単じゃん!」「上手に出来るかな?」と様々な反応を見せていた子ども達、いざサーキットが始まると、ノリノリでロディに乗り、あっという間にトンネルを抜けどんどん障害物をクリアしていく姿が見られました。

難関だったのが、「ズレンガ積みゾーン」ボードで出される条件をクリアしようと一生懸命に考えながら調整している姿が見られました。
「12個でピラミッド2つってどうやるんだろう?」「10個でピラミッド作れないよ~」と頭を悩ませながらも、「こうやるのか!」「6個にしたらできた!」と難関ゾーンをクリアしていた子ども達でした☆

クッキング&ドミノ大会!/福島鳥谷野教室 午後のお楽しみ活動は、チョコリース作りとカプラドミノ大会でした!

チョコリースは、溶かしたチョコにコーンフレークを混ぜて作ります。
チョコが溶けるまで、辛抱強く待っていた子ども達。
溶け始めると「やわらかくなってきた!」「早く食べたい!」とテンションが上がります!

溶けたチョコレートにコーンフレーク混ぜて丸い形に成形しました。
丸くしたチョコに、カラースプレーやマーブルチョコなど好きなもので飾りつけをしていきます。
飾りつけの終わったチョコは、冷蔵庫で冷やして固まれば完成です!

クッキング&ドミノ大会!/福島鳥谷野教室 固まるのを待っている時間は、カプラドミノ大会を行いました。
テーブルだけではなく、平均台も付け足してみんなで1つの大きなドミノを作りました!

ドミノを立てる担当場所を決めてスタートです!
「うまく立たないよ~」「どんな感じにしようかな?」と悩む子ども達でしたが、「お芋の形にしよう!」「ここは階段にしよう!」とアイデアいっぱいのドミノが出来ていました。

途中でドミノが倒れてしまうハプニングもありましたが、諦めずにドミノを立て続けていた子ども達でした!
自分の担当場所が終わった子は、まだ終わっていない子のお手伝いをしてあげる優しい姿も見られました!

時間いっぱいに使って、一つに繋がったドミノを完成させることが出来ました。
みんなでカウントダウンをしてドミノを倒すと、最後までドミノが倒れみんなの大きな拍手で終わることが出来ました!

おやつの時間には、作ったチョコリースを食べました。
「私のカラフルできれい!」「固い、、けど美味しい!」と口いっぱいにチョコを頬張る子ども達でした!

次回の活動も楽しみにしていてくださいね♪


2024年10月19日

ハロウィンの準備をしよう!/福島西中央教室

ハロウィンの準備をしよう!/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の坂本です。
秋も深まり寒風が身に染みる今日この頃、温かい鍋物やラーメンが恋しくなりますね。
みなさんも食欲の秋を満喫していましたでしょうか?

10月も下旬に差し掛かり、ハロウィンが近づいてきました。
子どもたちからも「仮装はどうしようかな?」なんて話題が出たりしますね。

さて、来週の土曜日のお楽しみは【ハロウィンパーティー!】、ということで
本日はハロウィンパーティーに向けた準備を行いました。


今回の活動は八木田教室のみなさんと合同で行いました。
午後のレクリエーションでは、ジャンケン列車と椅子取りゲームをして楽しく盛り上がっています(^^♪

ハロウィンの準備をしよう!/福島西中央教室 レクリエーションで体を動かした後は、早速飾り付けをします。

学習スペースとフリースペースで班に分かれて行いました。

「ぼくはここに貼るね」「私はこれを飾る!」と声を掛け合いながら楽しそうに飾りつけをする姿が見られました!

飾りつけの中でもお友達とのコミュニケーションが見られて、成長を感じました。

テープや物を貸してほしい時にも、「○○貸してください」とスタッフに声をかけて使っています(^^♪

ハロウィンの準備をしよう!/福島西中央教室 みんなで協力してくれたおかげで、とても素敵な教室になりました☆

入り口にも装飾があり、入った瞬間からハロウィン気分になれます(笑)
ハロウィンパーティー本番は来週です!!

どんなことをして楽しむのか、ドキドキわくわくです(*^-^*)

来週もたくさんのご参加お待ちしております!


2024年07月06日

すてむぼっくすと七夕、映画鑑賞/福島八木田教室

すてむぼっくすと七夕、映画鑑賞/福島八木田教室 こんにちは。福島八木田教室の大沢です。
7月に入り、暑さの中子どもたちは1学期のまとめに取り組んでいます。

今日の午前は、「すてむぼっくす」です。
八木田教室では、セカンドコースを実施しています。

今日の課題は「シューティングゲーム」の作成。
これまでにもタブレットを使った、プログラミングの学習をしてきました。
タブレットを使った学習にはみんな興味を持っていて、やる気もアップです。

説明を聞いて、手順書を見ながら作業を進めていきます。

背景の設定、キャラクターの設定をします。
命令ブロックを並べて、ロケットやキャラクターの位置や動きを決め、
動きをまとめてゲームを完成させていきます。

「できた!」「うまくいかない。」などなど、
時間まで進め、感想を書いて発表しています。

すてむぼっくすと七夕、映画鑑賞/福島八木田教室 昼食を食べお腹を休めた後は、午後のお楽しみ活動です。

一つ目は「七夕の飾りつけをしよう」です。

願い事を書いた短冊、輪飾り、紙を繋げた天の川、

折り紙で作った折り鶴、網飾り、提灯などを飾っていきます。

「明日は七夕、天気が良ければきれいにお星さまが見えるかな?」
「短冊に書いた願い事、叶うといいね。」

子ども達の書いた願い事…、
「ホームランが打てますように。」
「お金持ちになりますように。」
「みんなと仲良くしたい。」
「能登半島の復興祈願」と様々でした。

すてむぼっくすと七夕、映画鑑賞/福島八木田教室 二つ目は「映画鑑賞をしよう」です。

机やマットを移動して準備を整えます。
ボードやプロジェクターを準備して、席に着きます。

「今日の映画はスーパーマリオです。」「わーい!!」
「みんなが約束を守って映画を見ることが出来たら…、
 スペシャルなおやつが出てくる…かも。」

部屋を暗くして、上映開始。みんな映画を楽しんでいました。

映画の後半には、ビュッフェ形式で取り分ける
おやつとジュースが用意されました。

おやつを食べながら観る映画は最高でしたね。
とても満足そうな様子でした。

「また、おやつ食べながら映画観たーい。」
そうですね、また映画鑑賞会しましょうね。


2024年02月23日

工作とパーティー/福島大森教室

工作とパーティー/福島大森教室 こんにちは、福島大森教室の今野です。

今日は工作の日!
明日のカラオケ大会に向けてカスタネットやマラカス作りに取り組みました。
使った素材は、段ボールとペットボトル!不要になったものを再利用することでエコロジーな楽器を作りことができました。

カスタネットは、丸く切り抜いたダンボールを二つ折りにしたあと、ペットボトルの蓋を先端部にくっつけました。
「なんか入れ歯みたいだね」
という子どもの率直な意見もありましたが、形状を工夫して切ってみたり、イラストを描いてみるなど、自分で様々なデザインに挑戦してみるお子さんもいました。

マラカス作りは、ペットボトルにビーズを入れる作業でした。
かなり少量のビーズでも大きな音が鳴るため、どのお子さんも量を微調整しながら苦戦して入れていました。
最後はカラーテープを使って口を塞ぎ、好きなデザインを施しました。

果たしてカスタネットとマラカスの完成です!

工作とパーティー/福島大森教室 さて、今日の活動は工作だけではありません。
大森教室では、あるお子さんのため秘密裏に企画していたものがあります。
18歳の誕生日を迎え、新成人となるお子さんの誕生日パーティーです。

教室では何日も前からプレゼントの準備や、段どりを決めてパーティーの用意を進めてきました。
折り紙で花束を作ったり、メッセージカードを書いてもらってアルバムとしてまとめました。
アルバムにはお子さんが教室に通い始めた頃からの写真もあわせて貼りました。

また教室を彩る飾りつけも、他のお子さんの協力を仰ぎながら作りました。
今回用意した装飾は、壁に貼る輪つなぎと横断幕です。

特に横断幕はイラストの得意なお子さんにお任せして、その職人技をつぎ込んで作られたものでした。

こうして迎えた誕生日パーティー!
工作の片付けをしたのち、テーブルをさせてスムーズにパーティー準備を進めました。
子ども達がお菓子やジュースを用意する傍ら、有志のお子さんは司会進行の準備を進めました。

司会を務めるお子さんは、あらかじめ原稿をよく読み込み、進行を間違えないように…と緊張している様子でした。

工作とパーティー/福島大森教室 パーティーが始まって本人が入場すると、暖かい拍手に包まれながら迎えられました。

はじめの言葉や乾杯の挨拶を終えた後、何人かのお子さんが前に出てお祝いの言葉を述べてくれました。
一緒に遊んだことや、新成人の生活に向けたエールを贈ってくれました。
またスタッフからも、成人を迎えることの意味や、社会での役割について簡単に触れつつ、お祝いの言葉を贈りました。

その後は本人からの言葉です。今回のパーティーが楽しかったこと、新成人としての心境などを伝えてくれました。

式次第も進み、パーティーも佳境を迎えたころサプライズゲストの登場です!
岡部社長が大森教室に来てくれました!
社長が来てくれたことで、心なしかそのお子さんのテンションも上がったようでした。

こうして新成人パーティーは無事に終わることができました。
協力してくれた皆さん、ありがとうございました。

3月は卒業シーズンを控えています。
進学、就職...新生活の首途をしっかりお祝いできるよう、ミライム一同準備を進めていければと思います。


2024年02月12日

バレンタインクッキング/福島西中央教室

バレンタインクッキング/福島西中央教室 こんにちは!福島西中央教室の塩谷です!
今朝は雪化粧した吾妻小富士が、青空に映えて綺麗でした。
2月の半ば、風はまだ冷たく体調をくずしやすい時節なので、
感染対策をしっかり続けて、元気に過ごしていきたいですね。

もうすぐバレンタインデー♪
今日のお楽しみ活動は「バレンタインクッキング」です。

「今日作るものは…。」
作り方や進め方のお話をしっかり聞きましょう。

今日は3種類のお菓子を作ります。
 
 ☆チョコタルト
 ☆チョコマシュマロ
 ☆チョコバナナ

どれも可愛らしくて美味しそうです。
みんなニコニコと嬉しそう、出来上がりが楽しみです。


バレンタインクッキング/福島西中央教室 始めにチョコタルトを作りました。

ボウルにチョコを割り入れ、お湯を入れたボウルに重ねて
チョコを溶かします。

「甘い匂いがするね。」「もう食べたい。」の声…。
途中で牛乳を少しづつ入れて溶かし、カップのタルトに
スプーンでチョコを流し入れます。丁寧に、こぼさないように入れましたね。
上からカラースプレーで飾りつけしました。

次にチョコマシュマロを作りました。

マシュマロに爪楊枝を刺して、チョコペンで顔を書きます。
頭の上になる所に、チョコをのり代わりにして、
帽子のようにアポロチョコをくっつけます。上手く出来たかな?

チョコペンで可愛い顔が書けましたね。

バレンタインクッキング/福島西中央教室 チョコタルトとチョコマシュマロはお土産に持ち帰ります。
カードにメッセージを書きました。
「ハッピーバレンタイン!!」「ありがとう」などなど。


最後にチョコバナナを作りました。

食べやすい大きさのバナナに割りばしを刺し、チョコをつけて
カラースプレーで飾りつけました。

チョコバナナとチョコマシュマロ1個は、おやつに食べました。
「甘くて美味しい!!」
美味しくいただきましたね。


またお菓子作りしましょうね!!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.