2023年07月15日
みなさん、こんにちは!
福島西中央教室の古内です。
今日のお楽しみ活動は、「マヨネーズを作ろう」でした。
午前中は、学習や運動をして過ごしています。
運動は、長縄をしましたよ。
8の字跳びをしたり、3人ずつで跳んだりしました。
8の字跳びでは、目標100回目指して、子ども達が回数を数えながら跳びましたよ。
最後には、縄に全員入り、タイミングを合わせて跳ぶチャレンジをしました。難易度マックスで、何回も挑戦して頑張りました!!時間切れで、つまずかずに跳ぶことは難しく、悔し涙を見せるお友達もいました。悔しい気持ちを知る良い機会になりましたね。
みんな良く頑張りました!(^^)!
さて、お弁当やムービータイムが終わると、いよいよ「マヨネーズ作り」のスタートです!!
スタッフの説明を真剣に聞いて、どのようにマヨネーズを作るのか、子ども達は興味津々。
作り方は、
(1)ボウルに卵とサラダ油、お酢を小さじ1入れて混ぜます。
(2)サラダ油を小さじ1ずつツラツラ糸のように入れて混ぜます。
(2)を繰り返していき、泡だて器が重くなるまで続けます。
(3)サラダ油大さじ1とお酢を小さじ2入れて混ぜて完成です!!
ちなみに、泡だて器で重くなる状態のことを何というか、みなさんは分かりますか?
正解は……「乳化」です。
水と油が均等に混ざり合うことをいいます。
乳化の状態を観察しながら、2グループに分かれてマヨネーズを作っていきます。
(2)の工程が大変でしたが、泡だて器で一生懸命かき混ぜる子ども達。
みんなで協力しながら混ぜていき、だんだんマヨネーズに近づいていきました。
マヨネーズが完成したら、ハムやきゅうりでサンドウィッチ作りをしていきます。
包丁で切る係の子とお皿に分ける子に分かれて、準備しました。
ハムやきゅうりを切る係になったお友達は、、スタッフに切り方を教わりながら、指を切らないように慎重に切っていましたよ。とても丁寧でした☆
準備が終わったら、みんなでサンドウィッチ作って食べました♪
グループ毎に作ったマヨネーズを食べ比べながら、みんなでサンドウィッチを味わいました。
どちらも美味しいと言って食べるお友達や味の違いに気づくお友達がいました。
今日のマヨネーズ作り、混ぜるのは大変だったけど、大成功でしたね(^^)v
マヨネーズ作りで「乳化」について学びました。家に帰ってから、おうちの人にお話できたかな~??
夏休みまで、あともう少し!!
また、みんなで楽しい活動をしてたくさん思い出を作っていきましょうね(^^)/~~~
2022年05月25日
みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!
本日は、新学期になってそろそろ2ヶ月が経過しようとするということで、子ども達がこの2ヶ月間をミライムで過ごしてどのように変わったのかということを、みなさんにお伝えしたいと思います。
1つ目は活動の切り替えです!
新しく入った子には、「ミライムツアー」を何回も行い教室のルールやどこになにがあるのかを一緒に見ます。
その際、「時間」というものはしっかりと教えていきます。
時間の概念が分からない子どもには「タイマーが鳴ったら次の活動をします。」活動への切り替えのタイミングを教えていきます。
それでも、楽しくなってまだまだ遊びたいお友だちも、、、。
ですが、2ヶ月経って「あと3分でタイマーが鳴ります。」の声で片付けをする子どもが!
そんなに早く片付けしなくてもいいと思いつつも、スムーズに片付けに移れたのはすごいです!
2つ目はおやつのお手伝いです!
机拭きや配膳、おやつを運んだりと多くのお手伝いがあります。
なかには、希望しているお手伝いができなくてすねてしまう子もいます。
そんな時は「先生と一緒にやってみよう!」と声をかけたり、後日やりたいお手伝いをしてもらうなど、配慮をしていますよ。もちろん、やるからには責任をもって!
お手伝いという形でだれかに頼られるというのはとてもいい経験になりますね。
以前と比べてみんなの顔が自信に満ちています!
3つ目は運動です!
今月は「長縄強化期間!」ということで、8の字跳びをマスターできるように特訓していますよ!
去年は2ヶ月もやったかいがあり、みんな慣れたものです!
新しく入ったお友だちも、先輩のマネをしてすぐに跳べるようになりましたね。
縄に慣れるような「へび」や「なみ」といったものはやっていないような?
みんなすぐに8の字跳びの練習に移っていきましたね!
と、このように福島西中央教室ではみんなが日々の活動の中で成長をしています。
ですが、ここで挙げたのはほんの一例に過ぎません!子ども達はたくさんのことを通して成長をしています。
4月以降ミライムに来たお友だちは、ミライムのルールを知って自分らしさというのをどんどんだしています。
そして、ミライムの先輩であるお友だちは、そんな新しく入ってきた子のお手本となろうとしています。
みんながみんなお互いを思いやって、毎日を楽しいものにしていますよ!