2023年06月01日
こんにちは。株式会社ミライムフォーラムの佐藤です。
子ども達も集まる前の午前中に、リハビリ専門職についての勉強会が福島市中央学習センターにて開かれました。
今年度より、週に1回リハビリ専門職チームが集まり、それぞれの専門分野を活かしながら各教室を見て回る活動を行っています。この勉強会は作業療法士としても活躍されている田中善信先生にお願いし、リハビリ専門職の支援などついてお話ししていただきました。
この勉強会は計11回予定されており、第1回となる今日は、
(1)リハビリテーション専門職の紹介(特徴と違い)
(2)児発・放デイにおけるリハビリ専門職の役割とは?
(3)児発・放デイでの専門職の活かし方
(4)今後の展望
上記4つについてのお話しです。
始めに、リハビリ専門職【理学療法(PT)・作業療法(OT)・言語聴覚(ST)】の特徴から説明して頂きました。
3職種あるリハビリでも、専門分野が違います!
どの分野に詳しいのか・気になったことをどのような視点から見ているのかなど、実際にミライムであった事例を基に分かりやすく纏めていただきました。
評価の大切さ、役割に対応した「活用」の視点…
(1)評価の視点を整理して伝える
(2)支援方法とその根拠を考える
(3)再評価をして効果の検証を行う
これらは1人で動くのではなく一緒に観察を行って共有して欲しいとのこと。
ミライムには様々な資格を持ったスタッフが所属しています。
確かに、ミーティングなどで話しているときも「そういう部分にも注目すると良いのか」と気づかされる時もありました。
見ている現象は同じでも、感じていることが職種によって違うこともあるので、全スタッフがチームとなって共有していきたいと思います!
とても重要なのは脳のネットワークというお話もありました。
子どもを見るとき、脳機能の関連性を考えることが大切です。
私たちの普段の何気ない行動も状況に応じて脳内のネットワークを使い分け行動しています。
改めて脳機能の凄さを感じ、私自身、田中先生とお会いした時も「脳機能は勉強になるから!ぜひ復習を!」と教えていただき、持っていた教科書で再度見直しを行いました。
スタッフ同士、脳機能についての知識を深めていきたいと思います!
次回は6月29日に勉強会を予定しています。
田中先生、お忙しいところ本当にありがとうございました。
また次の勉強会もよろしくお願いいたします!
2022年08月19日
こんにちは!福島西中央教室の高橋です!
お盆が過ぎた頃から少しずつ秋の気配が感じられるようになってきましたね。
長いと思っていた夏休みも、もうすぐ終わりに近づき夏休みの宿題も終わったので思い出を沢山作れるようにミライムでは毎日のように楽しいお楽しみを考えています。
福島西中央教室では教室から少し離れた所にある【お菓子のカストマー】という駄菓子を中心としたお菓子を販売しているお店で買い物体験をしてきました。
事前にお知らせをしているので、入室して来た時にはお菓子を買いに行くことは子ども達は知っています。
親御さんから300円という大切なお金をもらい、自分のお財布に大事にしまって持って来ました。
お金は持ってきたのか確認の声掛けを入室と同時にすると『持って来ましたぁ~‼』と元気な声で全員がこたえてくれましたよ。
始めの会でスケジュールを確認した時から、お菓子を買いに行ける♪と気分上々です(笑)
お昼ご飯を食べてムービータイムでお腹を休め、お約束を確認したら、いよいよ出発です‼
お店に到着し、入口でコロナ感染対策の為アルコール消毒をしてから入りました。
まだ電卓の使い方が分からないお子さんにはお兄さんが隣についてしっかり計算してくれていましたよ。自分よりも先に年下のお友達のお菓子選びをしてくれる優しいお兄さんです(ToT)/~~~偉かったです!
なかなか決められずスタッフと選んだり、あっという間にカゴの中に入れてお会計までしていたり、電卓を使ってピッタリ300円でお買い物したりみんなそれぞれ楽しみながら買い物体験ができたようです。
買ってきたお菓子は特別におやつとしていくつか食べました!!「何買ったの?」と話しながら楽しいおやつタイムを過ごしましたよ(*^^)v
楽しみながらお勉強にもなるイベントをこれからも考えていきたいと思います。
2022年05月21日
こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの高橋です。
さて、突然ではありますが、
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士ってご存知でしょうか?
リハビリ?病院にいる方?・・・そんなイメージが強いかも知れません。
実は、ミライムキッズアカデミーのスタッフの中にも理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の資格をもつスタッフが在籍しています。
先日、このメンバーが集まり『専門会inミライム』が開催されました^^
ミライムの中で、その専門家のスタッフがどのようにして、持っている知識や経験を日々の療育の場面に活かしていけるのだろうか?と決起集会したところです。
例えば、作業療法士の仕事内容は?
『身体機能面、精神機能面など、生活のこと・・人間全般の生活のことを作業と呼んでいる。その生活の中で見られる困りごとに焦点を当てて、アプローチをしていき、解決の糸口を探っていくのが作業療法士』だということです。
基くものは、解剖生理学運動学を使いつつ脳機能面というところで評価しながら、社会科学というレンズを使って、子ども達をみていくということです。
生活全般は、まさに作業の連続!!
例えば、お子さんの生活の中で『上手く字が書けない、上手く座れない、食事が遅い、友達とうまくコミュニケーションがとれない』・・などお困りのお子さんもいらっしゃることでしょう。
運動機能面からモノつくりまで・・・作業療法士さんは『なんでも屋さん』と呼ばれているそうです!
さてさて、専門家チームが結束して、これから・・
そうです!そのお知恵と技術と経験をミライムの療育に活かしていこうではないか!と集まった訳です。
先ずは、他のスタッフに『つなぐ』・・そして療育現場にも『つなぐ』⇒ここ重要!!
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の目線から見立てや考えるヒントを得ながら、真っ正面の子ども達と向き合った時に、どんどん活用していき、より良い療育ができればと思います。
子ども達は日々成長していきながら、時にはサインを出しています。
我々スタッフが子ども達のサインや変化、困り感に『気付き』着眼点を見つけていかなければなりません。⇒ここ重要!!
チームミライム^^みんなで日々精進していきます!!
2021年12月01日
《福島鳥谷野教室開設のお知らせ》
特別支援教育のニーズが高まる中、弊社は福島市鳥谷野地区において発達の遅れや偏りにより日常生活に困難さを抱いている児童生徒の療育教室『運動学習療育特化型子供自立支援教室・ミライムキッズアカデミー福島鳥谷野教室』を開設することとなりました。
ミライムキッズアカデミーでは子供たちを取り囲む環境をより良いものとし、ご家族にも喜ばれる明るい教室を目指しております。また、地域に根差したきめ細かいサービスと、お子様一人一人を親身にケアさせて頂く真心をモットーにスタッフ一同従事、努力させて頂く所存でおります。
教室の見学、体験、相談は随時、受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。
ミライムキッズアカデミー福島鳥谷野教室
住所:福島市鳥谷野字岩田50-5
電話:024-572-6540
http://www.miraimu.jp
きっと力になれます!
一人で悩まずに相談だけでも来て下さい。
子ども達と一緒に考え力を合わせながら夢のある未来を目指します。
どんな未来を一緒に創れるか楽しみです!^ ^
職員さんも大募集中です。
一緒に楽しいお志事しませんか?
http://www.miraimu.jp