2022年11月23日

2022 秋のえっぱら祭り/株式会社ミライムフォーラム

2022 秋のえっぱら祭り/株式会社ミライムフォーラム こんにちは。株式会社ミライムフォーラムの佐藤です。

今年のえっぱら祭りは11月21(月)~11月23(水)の3日間で行われました。

初日の午前中は東部勤労者センターホールにて江原先生によるスタッフを対象に座学を行いました。新しいスタッフも増えていることから、運動療育に必要な感覚とは何かを勉強させて頂きました。

バランス感覚
リズム感覚
距離感覚
反応感覚
操作感覚
連動感覚
切替感覚

この項目を2つ以上複合的に行うことで子ども達の感覚が養われ成長に繋がっていきます。

2022 秋のえっぱら祭り/株式会社ミライムフォーラム 祭りの最終日は、保護者様も混ざってのイベントを行いました。

えっぱら祭り FINALと題し

ステージ(1)→なわとビンゴ
ステージ(2)→スーパーイライラ独楽(コマ)回し
の2つで遊びました。

子ども達はもちろん、保護者の皆様、スタッフ全員がビンゴをするために100回、200回、300回、、、1000回と跳んでいました。全員が本気になり何かをすることって本当に素晴らし事です!!!

スーパーイライラ独楽(コマ)回しは、独楽を回せたら近くのスタッフを呼んで写真を撮ってもったり、ペットボトルキャップやお皿、跳び箱やお盆の上に独楽を乗せる遊びにもチャレンジしたりしました。

難しい課題な分、成功すると大人、子ども関係なく大喜びでした。
素晴らしい雰囲気でイベントが終わりました。

2022 秋のえっぱら祭り/株式会社ミライムフォーラム 最後になりましたが、ご理解、ご協力していただきました保護者の皆様ありがとうございました。

そして楽しい時間を提供していただきました、江原先生ありがとうございました。

3日間という限られた時間ではありましたが、子ども達にとって、とてもいい思い出・体験、経験になったと思います。
江原先生、本当にありがとうございました!!!

次回3月に開催予定ですので、楽しみにしていてくださいね!!!


2022年11月22日

2022秋のえっぱら祭り/福島鳥谷野教室

2022秋のえっぱら祭り/福島鳥谷野教室 こんにちは、福島鳥谷野教室の本田です。

11月21日(月)~23日(祝)の3日間、待ちに待った【えっぱら祭り】が行われました!

鳥谷野教室のお友達はは22日の午後の部と23日の両日に参加してきました。今回はそこでの様子をお伝えしていきたいと思います。

まず22日ですが、この日は平日のため子ども達はもちろん学校がありました。送迎利用のお友達を学校まで迎えに行くと「このまま体育館に行くの?」「宿題はどうしたらいい?」「あ、上履き忘れた」などなど…かなり興奮気味のご様子です。
今回は黒岩にある『青少年会館』の体育館を初めてお借りしての実施となりました。「行ったことある~」という子もたくさんいた鳥谷野教室の子ども達です。不安なく活動に入っていくことができました。

2022秋のえっぱら祭り/福島鳥谷野教室 体育館に着くと、えっぱら先生が玄関で出迎えていてくださいました。
初めて会う子もいれば、一方では「前にも会ったことあるよ」と言ってえっぱら先生とハイタッチで再会を喜んでました。

ミライムの各教室から選出された[祭りメンバーのスタッフ]から、今日のお約束やルールの説明をしっかり聞いたあと、さっそくゲームをスタート!!

ミライムではお馴染みの『転がしドッチボール』。なんと本日のルールは手を使わずに足で蹴るというもの。大小大きさも色も違ったボールが外野から蹴られてきます。避けるのが、もぉ大変でしたが、たとえ強いボールが飛んでこようとも怒っているお友達など誰もいません。みんな笑顔でコートの中を駆け回っていましたよ。
続いては『サッカー』に挑戦です。他教室のお友達や中学生のお兄さん達に混ざって、ワールドカップに負けじと、それはそれは白熱したゲームを楽しんでまいりました。

2022秋のえっぱら祭り/福島鳥谷野教室 2日目、勤労感謝の日。立子山自然の家を会場に行われました。
急に気温が低くなってしまって、防寒の準備にあたふたしながらの開始となりましたが、祝日のため保護者の皆様にもたくさんご参加いただくことが出来ました。

えっぱら先生のご指導のもと『縄跳ビンゴ』『コマ回し』のメニューを午前と午後それぞれ体験してきました。

『縄跳ビンゴ』とはいったい何?運動療育のエキスパートでおられるえっぱら先生のお祭りですので、さすがにカードの数字が揃ってハイ!ビンゴ!ではなかったですね。
出た数字に穴をあけていくまでは同じなのですが、カードにない数字が出たら、その回数を跳ぶというルール。さぁ大変です。1番にビンゴになりたいお友達は次第に焦りの表情に…。見かねたお父さんお母さん達が代わりに跳んでくれたりと、みんながひとつになった感じがしました。

ハァハァ呼吸も落ち着かないうちに、次は『コマ回し』です。
懐かしいですねぇ。そう思うのは私だけ?(笑)最近はあまり遊ぶ機会がめっきり減ってしまったコマ遊び。
漢字で書くと「独楽」←このように。今回は人数分のコマを用意して、できる子もできない子も、そしてお父さんもお母さんもスタッフも!ひたすら『コマ回し』を練習し、帰るまでにはかなりの上達ぶりでしたよ。

縄跳びもコマ回しも夢中になり過ぎて、筋肉痛というオマケまでついてしまった今回のえっぱら祭り。学ぶことが盛りだくさんの1日半が無事終了しました。
今回は「大人も子どもも一緒に楽しむ」こと「健康で働ける」ことの大切さをとても実感することが出来ました。

子ども達ともっともっと遊ぶぞー!(筋肉痛にならないよう日々鍛錬しつつ…)


2022年11月22日

2022 秋のえっぱら祭り/福島西中央教室

2022 秋のえっぱら祭り/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

11月21日(月)から23日(祝)の3日間、
スポーツファクトリースキップのえっぱら先生こと江原直紀氏をお呼びして『えっぱら祭り』を開催しました!!!

福島西中央教室は
11月22日(火) 福島県青少年会館
11月23日(祝) 立子山自然の家
の2日間、えっぱら祭りに参加しました。

さて、どんな祭りだったのかのぞいてみましょう!

2022 秋のえっぱら祭り/福島西中央教室 まずは、11月22日(火)福島県青少年会館です。

ここでは、サッカーボールにキャンディーボール、バランスボールなど
みんなでいろんなボールを蹴りました!

世の中は、『2022 FIFAワールドカップ』
この中から未来のサッカー選手になるのはだれか!!

そんな淡い期待も持ちつつ、、、。

いつも教室内では「手で転がしている」転がしドッジボールも、今日はスペシャルverです!
足で蹴って転がしていきます!
こちらの体育館は、ボールを蹴ってもOKだったこともあり普段できないサッカーも子どもたち対スタッフで対決することができました!!
大人達…本気で勝ちを狙いに行きました(^^)/
結果~大人勝利!!(*^^)v

2022 秋のえっぱら祭り/福島西中央教室 3日目、11月23日(祝)立子山自然の家では、
えっぱら先生から、子どもから大人までみんなで楽しめるものを紹介していただきました。

その名は、、、
『なわとビンゴ』と『スーパーイライラ独楽回し』になります!!

なわとビンゴは、
ビンゴをして出た目の数だけ縄跳びを跳びます。
自分のビンゴカードにその数字があればラッキー!
「えぇ~75回も跳ぶの?」そんなことを言いつつもしっかりと跳びきるところが福島西中央教室のいいトコロ!

スーパーイライラ独楽回しは、
ただ独楽を回すのではありません!
なんと、跳び箱・お盆・お皿・ペットボトルのキャップ・レゴめがけて独楽を回していきます。
無理難題に諦めるのかと思いきや、時間ギリギリまで頑張る姿が!
お盆めがけてずっっっとひたすらに独楽を投げていました!

つい夢中になり時間を忘れる遊びを紹介してくださりありがとうございます。
学んだことを生かして日々の療育につなげていきます!

えっぱら先生、3日間ありがとうございました!!!


2022年11月22日

2022 秋のえっぱら祭り/福島大森教室

2022 秋のえっぱら祭り/福島大森教室 こんにちは。福島大森教室の宍戸です。
11月21日~11月23日の3日間は、運動療育講師の江原直紀先生をお招きし、
【えっぱら祭り】を開催いたしました!

この日を楽しみに待っていたお友達も多いのではないでしょうか?

大森教室のお友達は2日目の11月22日と3日目の11月23日に参加してきましたよ!


どんな運動療育だったのか、さっそく紹介していきます!

2022 秋のえっぱら祭り/福島大森教室 11月22日は平日ということもあり、学校終わりに直接青少年会館の体育館へ!一時間程になりましたが、広~い体育館で[サッカー]と[転がしドッチボール]を楽しみました!

まずは好きなようにゴールにボールを蹴っていきます。こんなに思いっきりボールを蹴れることは中々ないので、子どもたちは大喜び!自らゴールキーパーになったり、お友達同士で声を掛け合いながら、サッカーを楽しみました。

続いては転がしドッチボール!何度かやったことがあるお友達も多いはずです。
しかし今回は、手を使わないで足で蹴る転がしドッチボールでした。バランスボールだけではなく、キャンディボールやサッカーボール。いろんな所からボールが転がってきて大変!
なかなか内野のお友達に当てられず、悔しい表情をするお友達も…。

最後はスタッフ対こどもでサッカーをしました。2点取ったほうが勝ちという事でした。
どちらが勝利したのでしょう?
結果は2-1…子ども達と全力で戦ったスタッフチームの勝利でした(笑)

短い時間でしたが、みんな楽しんでいましたね♪

2022 秋のえっぱら祭り/福島大森教室 11月23日は、全教室合同で立子山自然の家の体育館で行いました。、午前の部と午後の部に分かれての開催でしたが、一日参加したお友達もいましたよ。

この日は、[縄とびンゴ]と[コマ回し]を行いました。

縄とびンゴは、ルーレットとビンゴカードを用意し、ルーレットを回して出た数の分だけ縄跳びを飛びながらビンゴを目指すというものです。「うわ~、75回!?」「よし、3回だ~」「先生ビンゴです!」と様々な声が聞こえてきます。

後からお聞きした話ですが、これには、これから学校で行われるであろう縄跳び大会に向け、『跳びながら回数を数えられるようになる』というねらいがあったとの事。スタッフも、えっぱら先生から学ぶことがたくさんありました。

コマ回しでは、それぞれコマを持ち、ひたすらに練習練習…。
始めは回すことができなかったお友達が、何度も練習し上手に回せるようになって大喜び!

なんと!お盆やペットボトルのキャップの上で回せたお友達も!
「できないからやりたくない」と言っていたお友達も、他の子が楽しんでいる姿を見て、練習したらコマを回すことができ、大きな自信に繋がることができました。

子ども達の一生懸命運動している姿、頑張ってチャレンジする姿は、とてもかっこよかったです!
久しぶりに、えっぱら先生に会えて、子どもたちは嬉しそうで、楽しい【えっぱら祭り】になりましたね。

えっぱら先生、3日間ありがとうございました!
またお待ちしております!


2022年11月22日

2022秋のえっぱら祭り/福島旭町教室

2022秋のえっぱら祭り/福島旭町教室 こんにちは。福島旭町教室の岡崎です。
11月に入り、寒さが増してきましたね。そんな中、11月21日~23日の3日間、えっぱら祭りが行われました。

その3日間のうち、旭町教室のお子さんは22日にえっぱら先生に遊んでいただきました。

2022秋のえっぱら祭り/福島旭町教室 見たことのない先生に、最初はきょとんとした顔の子ども達もあっという間にえっぱら先生の虜に♪

えっぱら先生が持ってきてくれたエアーブロワーで新聞紙やボールを飛ばして、大はしゃぎでした☆

トランポリンを使ってジャンプもしましたよ☆スタッフに手を取ってもらい高ーくジャンプ!両足を使い高くジャンプすることはなわとびや跳び箱を跳ぶ事にもつながるとえっぱら先生に聞き納得!どんどん跳ぶ動き、取り入れていきたいなと思いました☆

2022秋のえっぱら祭り/福島旭町教室 なかなか遊びに入っていけないお子さんにも楽しく声をかけてくださったえっぱら先生。おかげさまで参加したお子さん全員のニコニコ笑顔を見ることができました♪

えっぱら祭り、とても楽しい時間となりました。素敵な時間を与えていただきえっぱら先生に感謝です。ありがとうございました。

今回のお祭りで学んだことや楽しんだことを生かして、日々の療育現場でも今以上に楽しい時間と空間を作っていこうと思います。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.